


だいぶ昔ですが、エンジンを分解した時に、オイル交換を5千キロでおこなっているのに、燃焼室やバルブ等にカーボンが結構溜まっていてびっくりしたので、カストロールの同様な製品を5千キロ毎に入れていたのですが、少し前に販売中止になってしまい、こちらの製品に切り替えました。
現在の車は5千キロ走行時から使っているので、効果があるのかどうかは確認出来ないですが、現在約5万キロ走行したエンジンは、新車と比べて殆ど出力低下を感じませんので、効果があるのではないかと思っています。
因みに、こちらの製品を入れてしばらく走ると、排気ガスの中に黒い水が混じる事が確認できる為、カーボンが取れているのではないかと思います。
尚、メーカーの指定は4千キロ毎ですが、5千キロ毎でも十分だと思いますし、1万キロ毎でも良いとい意見も多いようです。
まあ、こちらの製品を入れることによって燃費が向上してガソリン代を節約するところまでにはならないと思いますが、少なくとも、エンジン分解時にカーボンの付着でトラウマを背負った私の精神安定の為には大いに役立っていると思います。
それと、昔にエンジンを分解した時に、吸気バルブもカーボンを結構噛みこんでいたのですが、直噴型のエンジンの場合は、こちらの製品が吸気バルブのあわせ面にあまり到達しないため、吸気ポートから噴射するオーソドックスなタイプのエンジンの方がいくらか効果が高いかもしれません。
書込番号:23243775
7点

誤:吸気ポートから噴射するオーソドックスなタイプのエンジン
正:吸気ポート内のインジェクターでガソリンを噴射するオーソドックスなタイプのエンジン
書込番号:23243940
2点

直噴エンジン大盛況という現状では、この商品の存在意義が薄れていると感じます。
直噴エンジンではカーボン付着は必発で、フューエルワンはエンジン構造的に無力という意見も多いですね。
>とにかく暇な人さん
最後の一文の通りかと思います。
書込番号:23243961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Rheinlandヴュルテンさん
私の考えでは、直噴エンジンの場合は、インテークバルブに付着したカーボンは取れないけれども、それ以外は取れる筈なので、全く無意味という事は無いと思います。
ただし、私が次に車を買う場合は、直噴ではないエンジンの車を買うつもりです。
それと、本製品の様なエンジン洗浄剤を使用する前は、高速道路を長距離走行した後に車の調子が何となくよくなるような感覚があったのですが、これは、高速道路を長距離走行する事によって、エンジン内のカーボンが取れたせいだったのかもしれないですね。
書込番号:23243977
4点

私はニッサン版のF-ZEROですが、およそ1年に1回のペースで使用しています。
ダイハツの軽とトヨタのHVですが、そんなエンジンでも投入後は効果を感じますので続けています。
仮にプラシーボだったとしても、気持ちだけでも良くなればメリットですしね。
書込番号:23243997
5点

>ダンニャバードさん
>仮にプラシーボだったとしても、気持ちだけでも良くなればメリットですしね。
それはそうですね。
私は貧乏で酒もたばこもギャンブルもやらないのですが、一年に一本、車に洗浄剤を飲ませてやって気持ちが良くなれば、安いものだと思います。
書込番号:23244010
8点

KUREのキャブクリーナーのほうが良くないですか?
3台前のLOGOでアイドル回転がなにもしないのに、上下始めました。
ディーラーに行くと、アイドル調整バルブ(RCFV?)だけ交換できないのでキャブ交換で10万?と言われましたが、キャブクリーナーの噴射で治りました。
白煙がすごく出てまいりましたが、安く付きました。
錠剤の形をしたガソリンタンクに投入してインジェクターを掃除する売りのもありました(名称は失念)。
ユーチューブにガソリンタンクに入れる水抜き剤をテストする動画がありますが、安い物、高い物どちらも、効果なしでした。
書込番号:23244076
2点

>NSR750Rさん
エンジンは、意外と内部の汚れによって不調になる場合が多いですよね。
昔、日産車に乗っていた時に、スポーツ用のエアフィルターを付けていた為、ホットワイヤーが汚れてエンジンが不調になり、何度もホットワイヤーの清掃をしていました。
尚、キャブレタークリーナーも、エンジン内部のカーボン除去効果があるのかもしれないですが、フューエルワンは、インジェクターのノズルの洗浄効果があるし、インテーク用のエアーダクトを外す必要が無いので、私はフューエルワンの方が良いと思います。
書込番号:23244208
0点

今乗ってるクルマが19年26万キロで、
信号待ちとかでたびたびエンストしてしまう不具合が有りました。
もうさすがに買い換える予定でしたが、次のクルマが来るまでは乗ってなくてはいけないので、いつものモータースに暫定で良いので安く直してって言ったら、吸気系を軽くバラしてケミカル品で掃除しといたよ、汚れがいっぱい出てきたって、以後絶好調になりました。
どんなケミカル品を使ったのでしょうかね、今度聞いてみます。
ちなみにタダでやってくれました。
書込番号:23245041 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スプーニーシロップさん
KUREのキャブクリーナーか、それに近い製品かもしれないですね。
製品が判明したら、よろしくお願いします。
書込番号:23245050
2点

一番の予防策は定期的に上まできちんと回すこと・・・だと個人的には思ってますね。
とは言っても、今の車が直噴ターボで25000キロ超えたので、気休めに私は「HKS DDR」をこの前入れたばっかりです。
一応直噴エンジンにも効果的と言われてますから、それを信じて 笑
書込番号:23245357
2点

>raku105さん
エンジンを回すとエンジンの消耗が早くなるし、ガソリン代もかかるので、やはりエンジン洗浄剤を使ったほうが良いと思います。
因みに、大昔に乗っていた車は、車に乗るたびにレッドゾーンに入れたり、峠を攻めすぎて、5万キロ程度の走行距離で明らかな出力低下が見られ、車を買い替える羽目になりました。
因みに、現在の走行距離が約5万キロの車は、燃費の低下も全く見られません。
書込番号:23245380
2点

これ、私も調子が今一だなというときに使ってます。
一番効果があったと感じたたのは、バッテリー交換後に調子が悪くなった車です。
恐らく、カーボン付着で徐々に合わせていった燃調がリセットされたのではないかと思ってます。
しばらく走っても復活せず、ばらして掃除しなけきゃダメかと思ってましたが、
ズボラな私は、これ使ってみました。なんとか復活しましたね。
それ以来、バッテリー交換はバックアップしてやってます(笑
この前、女房の車にこっそり入れました。
しばらくして、女房にどう?って聞いてみました。
「なんかスムーズだし、燃費もいい数字が出る。」
と言ってました(笑
プラシーボじゃないと思いますよ。
書込番号:23250056
1点

直噴エンジンやっかいですよね。走行キロ伸びてくると特に。
燃料系洗浄剤は定期的に入れたほうが良いです、(メーカー問わず(PEA入り) インテーク側の汚れは
ワコーズRECS
バーダルD-A-C
タクティーsx7000
ピットワーク エンジンリフレッシュ
いろいろ使いましたがピットワークの製品がスロットル前から吸わせるのでスロットル部分の汚れも取れます。(外車は出来ない車両が有ります)個人で施工出来るかは分かりませんが。
この手の製品は定期的に施工する事が大切だと思います。
書込番号:23292580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>九連宝燈さん
返信が遅くなってすみませんでしたが、どうもありがとうございました。
>アルキルナフタレンさん
やはり直噴エンジンは大変ですよね。
尚、製品のご紹介ありがとうございました。
書込番号:23292812
0点

昨日、一年ぶりにF-1 フューエルワンをYで一本買って入れました。
一年で約6千キロ走って走行距離は5万キロに近づきましたが、新車時とフィーリングは全く変わっていません。
因みに、マフラーの排気口の中を指でなぞっても、指はほんのわずかに黒ずむだけなので、燃焼状態は非常に良好で、オイル上がりもオイル下がりも皆無だと思います。
因みに、エアコンのフィルターを変えたり、ラジエターのフィンの曲がりを直したり、ラジエターの前面に張り付いた虫やゴミを取ったり、ラジエターに水を軽く吹き付けて汚れを落としたりしたら、エアコンの利きが少し良くなったような気がしました。
書込番号:23460980
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガソリン添加剤・オイル添加剤」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/05/14 21:02:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/08 2:07:20 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/24 10:39:15 |
![]() ![]() |
10 | 2021/03/26 9:49:36 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/18 9:00:36 |
![]() ![]() |
10 | 2020/11/27 11:44:03 |
![]() ![]() |
2 | 2020/11/15 6:18:43 |
![]() ![]() |
16 | 2020/08/11 21:16:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/04 20:14:40 |
![]() ![]() |
6 | 2019/04/21 21:28:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)