


子供達が遊んでるとこを
撮らせて貰いました
通常の会議室でしたが
フラッシュを
天井に80%
スプーンに20%反射させて
簡易スタジオの光を作りだしました
これぞ、イルゴ家先祖代々伝わる
秘伝の奥技
スプーン隼落としの術
他には
矢車落とし
天保落とし
ハンカチ落とし
などなど
書込番号:23258967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その前に子供の写真投稿は十分注意せよ。。なんですけどね。
書込番号:23259121
23点

きになる点と言えば、やっぱりスプーンかな。
もちろん間違いなくスプーンなんだろうけど、お玉にも見えるぞ。
いろいろ試した結果、スプーンが一番
なんだろうね。
書込番号:23259154
0点

イルゴ家?イルゴが名字て…( ; ゚Д゚)
書込番号:23259223 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>光速の豚さん
最初の写真の子
何となく、目付きが似ている!?
末っ子?孫?
書込番号:23259810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グリップオンストロボの写真があるけど、この状態はバランスが悪くて耐えられません。持った瞬間に写意喪失です。どうしても必要なときはプレートを使ってヨコにつけますけど、やっぱりだるくて、、
慣れなのかなあ? 慣れずに一生過ごしそう。デジタルになってストロボの必要性が減ってるのは幸いですが。。
書込番号:23259931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなに感度上げるだったらストロボの意味がないでしょ。
影が出ないとか背景が明るいのはバウンスのストロボが回ってるより
定常光によるもので感度アップにより色温度の高い定常光により背景が青くなっていきます。
キャッチライトも小さい点しかならないから、これならレフ板を使ったほうがより効果的ではないでしょうか。
書込番号:23260380
8点

>撮らせて貰いました
まぁ撮るのは良しとしても価格コムのスレにアップするのは許可を得ているのかな。
撮るのと掲載は別だと思うけどな。
書込番号:23262096 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





