『なんで書き込み速度を先に持ってこないんですかね?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『なんで書き込み速度を先に持ってこないんですかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDメモリーカード」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードを新規書き込みSDメモリーカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカード

クチコミ投稿数:8418件

まぁ、読み出し速度のほうが大きな数字になるから、そのほうが売りやすいってことでしょうが、メモリーカードの用途から言えば圧倒的に重視されるのは書き込み速度ではないのですかね?

高級モデルを除けばだいたい書き込み速度は読み出し速度の半分かそれ以下。パッケージに150MB/s と書かれても書き込みは60MB/s てのもザラです。

もちろん賢明な皆様はそんなことは100も承知ってことでしょうが、ちょっと気になりました。


パソコンなどではOSやアプリケーションの読み出し速度が重視されるから読み出し速度が前面に出されるのはわかりますが、、そういう通例にならってってことなんでしょうかね?


書込番号:23267009

ナイスクチコミ!5


返信する
aw11naさん
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:103件

2020/03/05 11:13(1年以上前)

書き込み速度は空き容量に大きく影響を受けるから参考にしづらいとか?
(あと、SDでは聞かないけど圧縮書き込みとか有ればそれでも変わりそうだし)

で、読み出しは容量いっぱい入っててもそう変わりはしないことだから参考にはなりやすいと。

書込番号:23267081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1218件Goodアンサー獲得:234件

2020/03/05 11:13(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
昔からの慣例で「読み書き」速度だからじゃないですかね?
英語でもRead/Writeとなってるし・・・フロッピー時代は書き込み呼び出しって何かに書いていたような気もしますが・・・・

テキトーですみません

書込番号:23267082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37286件Goodアンサー獲得:3274件 休止中 

2020/03/05 11:51(1年以上前)

良く分かりませんが、
その昔からメディアを介する機器類は再生特性が規定されていて、
その上で録再オーバオールの規定がありますから、同じ流れでしょうか。

PCでは、5"FDからアプリケーションを起こしましたね。

書込番号:23267133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/03/05 12:34(1年以上前)

なんで書き込み速度を先に持ってこないんですかね?

⇒人間がやる事を
機械に任せる訳だから
人間は、お手紙書くのは遅い
お手紙読むのは速い
と同じだと思う

書込番号:23267186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15828件Goodアンサー獲得:1675件

2020/03/05 12:39(1年以上前)

PCパーツに限らず見出しに使う数字(規模等)は大きいほうが目を引くからでしょう。
ネットの通信速度も下り上りの順ですね。

書込番号:23267193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37286件Goodアンサー獲得:3274件 休止中 

2020/03/05 13:13(1年以上前)

色々言い出すときりがありませんが、『出入口』

このスレで、昔のことを思い出してしまいました。
始めて見たPCというか電算機がIBM 360システムで、部署の遠隔端末は少し触りましたよ。
少しずつ思い出してきましたね。ぴかぴかランプが光ってる派手派手機械。
ざっと半世紀前ですね。ドラムメモリが使われていた。

書込番号:23267251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8418件

2020/03/06 16:57(1年以上前)

やはり慣例と売りやすさですかね?

でもイルゴ530さんの回答が面白かったです。そういやそうだねって感じ。

とにかくレスありがとうございました。

書込番号:23269231

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング