誕生日にもらったものなのですが、タブレットPC(メーカーわからず(笑)、ただ、中国製でAndroid9)
に電源供給しているのが、MicroUSBなのですが、UBSメモリーが結構余していて、有効活用したいと思い質問させていただきます。
MicroSDはついていますが、USBメモリー余しているので、タブレットPCに使いたいと思い始めました。
1、この端子MicroUSBオスーUSBメスのケーブル購入してUSBメモリーを、使いたいのですが、注意点とかありましたら教えて下さい。使えない場合もあるのでしょうか??
2、もし、使えたとして、直接USBメモリーにセーブできるのでしょうか??アプリは、Simple NotePadか Markorです。
よろしくお願いします。
書込番号:23281768
1点
OTGケーブルを使用してください。
・Micro USB + Type C to USBアダプタ, CableCreation ショートOTG(On-The-Go)ケーブル Pixel XL 2 / Galaxy S9/S9+など対応 0.18m スペースグレー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N1RHJC0/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_jmWAEb2ARGE50
これなんかだと両対応(microUSBとType-C)しているので便利です。
私は、タブレットとスマホの付属品および、100均で購入したものを使用しています。
書込番号:23281780
![]()
1点
自分は、過去にNexus 2013 LTEモデル、MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル、現在ではFire HD 8タブレット用に下のOTGケーブルを使っています。
>サンワサプライ USBホスト変換アダプタケーブル(MicroBオス-Aメス) 10cm AD-USB18
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B007731VG0/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
書込番号:23281792
![]()
1点
うちも100均で出購入したOTGケーブルを使ってます。
>2、もし、使えたとして、直接USBメモリーにセーブできるのでしょうか??アプリは、Simple NotePadか Markorです。
画像や音楽等のデータファイルのコピーは出来ますが、アプリに関しては無理でしょう。
そのタブレットはmicroSDカードにもアプリは出来ませんよね?
書込番号:23281797
1点
>猫猫にゃーごさん
ご回答ありがとうございます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UMPPCPQ/ref=ox_sc_saved_title_3?smid=AYLB00E6H3OY9&psc=1
これは、100均でも売ってた商品らしいですが、安いのでこれでもどうかな?とは思っていますが、大丈夫でしょうか??
私が行った時には、近くの100均は、売り切れで、入荷予定無しとの回答で、ここ価格コムで聞いてからの方が、良いかなと思い質問しました。
書込番号:23281803
0点
>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
これ参考にさせていただきます。
書込番号:23281806
0点
>EPO_SPRIGGANさん
ご回答ありがとうございます。
質問内容が悪かったです。
アプリのデータです。アプリは、考えていません。それらのアプリのデータという意味です。
書込番号:23281810
0点
>アプリのデータです。アプリは、考えていません。それらのアプリのデータという意味です。
データファイルであれば保存は可能ですが、アプリによっては外部メディアを選べない事があるかもしれません。
内部とかmicroSDに保存後移動とかならファイルマネージャーで確実に行えます。
書込番号:23281846
1点
追記
アプリについて軽く確認してみましたが・・・
Simple NotePadについてUSBメモリ側に普段使用している状態での移動は無理のようです。
microSDについてもテキストのみと言うことなので、作り上無理と思います。
Markorの方はGooglePlayのところにファイルを選ぶ画面が表示されていたので、直接USBメモリでの読み書きは出来るかもしれません。
使った上での確認ではないので内部およびmicroSDのみの可能性もあります。
書込番号:23281857
![]()
1点
>EPO_SPRIGGANさん
ご回答ありがとうございます。
ファイルマネージャーもたくさんあって、どれが使いやすいか難しいですね。
試し試しやってます。
ありがとうございました。
書込番号:23281872
0点
>★ジェシー☆さん
>これは、100均でも売ってた商品らしいですが、安いのでこれでもどうかな?とは思っていますが、大丈夫でしょうか??
それで大丈夫です。
書込番号:23281880
1点
>ファイルマネージャーもたくさんあって、どれが使いやすいか難しいですね。
私は広告無しで無料の Cx File Explorer を使用しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cxinventor.file.explorer&hl=ja
ダークテーマはありませんが、テキストエディタ機能もあります。
ネットワーク機能を使用すれば、他(PCやタブレット)からアクセス可能です。
Windows PCの場合、ブラウザだと全角文字が文字化けすることがあるので、
エクスプローラーでのアクセスをお勧めします。
Android タブレットからは、Microsoft Edge で文字化け無しでアクセスできました。
書込番号:23281958
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 10 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 2 | 2025/11/04 22:48:46 | |
| 7 | 2025/11/01 2:51:56 | |
| 5 | 2025/10/31 15:11:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






