


改造・活用相談

2004/01/10 18:23(1年以上前)
つまり、HDDに何も入っていないって事ではないですか?、OSくらいは再セットアップしましょう・・・
書込番号:2328326
0点



2004/01/17 11:59(1年以上前)
そこからINVAILD SYSTEM DISKでとまってしまいます。
書込番号:2354885
0点



2004/01/17 12:21(1年以上前)
すいません間違えました。INVALID SYSTEM DISKと出てしまいます。認識していないのですか??
書込番号:2354957
0点



2004/01/17 12:23(1年以上前)
訳してみると無効システムディスクらしいです。
起動画面は出るのですが・・・
書込番号:2354962
0点


2004/01/18 12:57(1年以上前)
もっと詳しく書いてください。
状況が全然分からなくて、答えてあげたいけど非常に困ります。
・元のマシン構成は何
・何をどう交換したのか
・交換後の起動時にどこまで進んだのか
・現在の問題点は何か
はっきりさせてください。
HDD交換したのでしたら、HDDに何も入っていない状態でしょうか?
起動HDDを交換したのならOSの再インストールが必要になりますが。
CDから起動してインストールしようとしているのにできないということなんですかね。
書込番号:2359376
0点



2004/01/19 18:07(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
マザーボードはTX531
ソケット7でMMX233でした。
E−IDE1.6GをWESTERN DIGITAL製2Gに交換しました。
交換して最初の??起動画面までは出ましたがそのあと下にさっきの文字が出
ます。
ハードデイスクには何も入っていないと思いまする
書込番号:2364020
0点

何もはいってないなら
システムがないって出るのは正常かと
書込番号:2364029
0点



2004/01/19 18:43(1年以上前)
じぁ、どうしたらいいのですか
何押してもその文字しか出ないのですが??
書込番号:2364170
0点


2004/01/19 21:54(1年以上前)
OSをインストールする必要があります。
HDDに何も入っていないのなら起動できません。ROM-BASICのPCじゃないのであたりまえです。
BIOSの設定でCDから起動できるように設定してOSのCDROMを入れて再起動するか、
起動用FDDを入れて再起動し、OSのインストールを行なってください。
書込番号:2364907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/29 15:52:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 12:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/11 13:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 14:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/29 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/10 10:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 11:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/09 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)