


最近デスクトップからノートパソコンに買い換えようと思います。
色々調べて、この二台に絞りましたが、なかなか決められません...
グラフィックデザイン関係の仕事をしていまして、
画像処理が強い、仕事が快適になる一台を求めます。
皆様のご意見を頂けたらと思います。
書込番号:23293495
0点

失礼致しました。
機種のリンクはこちらです:
1. MSI GS75
https://kakaku.com/item/K0001154337/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
2.AERO 17
https://kakaku.com/item/K0001184890/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
宜しくお願いします!
書込番号:23293513
0点

待ちに待ったRyzen4000シリーズAPUを見てからでなくていいの?
https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20200109074/
書込番号:23293533
0点

GS75 は RTX 2060 搭載
GIGABYTE AERO 17X RTX 2070搭載
最安値なら、2製品あまり値差はないよね〜
GIGA のほうが勝ち組〜
15インチなら、https://kakaku.com/item/K0001206545/
このモデル良さそう〜 パネルも240hz〜
書込番号:23294006
0点

>揚げないかつパンさん
Adobe Premiere Pro でビデオ編集したいですが、インテルCPUのほうが使いやすいってネットで見ましたけど。。。すごく困ってる
>寝台特急520さん
パソコンはあまり詳しくないけど、仕様以外に、GIGABYTEがMSIよりいいところを教えていただけますでしょうか。
書込番号:23294747
0点

>比嘉比嘉さん
レビューなどを見るとAdobe製品との相性が悪いって言われてるなのはZEN+までみたいですが?
ZEN2は意外に使えるみたいですが、AVX2の対応問題だったと思うんですが
書込番号:23294884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5





