2017年12月 7日 発売
CR-BUE30
- SD/USBにMP3形式でダイレクトに録音や再生を行えるCDラジオデジタルレコーダー。
- ワイヤレス接続でスマートフォンの音楽を再生できる。ライン入力により、外部スピーカーとしても使用できる。
- 低音を強調する「重低音ボタン」を搭載している。また、操作しやすい大きめボタンとレイアウトを採用している。



近くにビックカメラが無いので、ジョーシン電機でCR-BUE50を視聴させていただいたのですが、トゥイータースピーカーが付いているにもかかわらず、こもったような音がしたので、購入を検討していたのですが、止めました。旧モデルにも関わらずこちらの機種の方が評価が良いようですが、実際に聞き比べをした方がおられましたら、ご感想をお聞かせください。視聴はあまり大きな音は出さずにBGMを流すような感じです。
書込番号:23295373
4点

50のツイッターの位置がだめですね。普通こんなところにツイッターは付けないですょ。どう見ても、正面パネルの両サイドあたりだと思います。付けなかった方が良かったかもしれません。どうせやるのなら、フルレンジスピーカーを上向きに付けて拡散版を付けて360度拡散するようにした方が好ましかったかもしません。
ラジカセも本体スピーカーのコード配線を弄って、外部スピーカーを繋げると音が激変してハイクオリティーになりますです。そういう能力はあるのです。
書込番号:23404661
1点

書き込みどうもありがとうございました。CR-BUE30の販売が終わったようなので、結局お店で試聴して一番いい音だと感じたソニーのZS-RS81BTを購入しました。
書込番号:23404719
0点

無難な選択をされたと思います。
ソニーの子会社時代のアイワが懐かしいです。物も背面には、ソニー株式会社とありました。今は、東北のほうの独立メーカーです。
書込番号:23405574
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AIWA > CR-BUE30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/15 21:12:27 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/28 4:49:29 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/26 11:16:59 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/24 23:59:05 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/18 10:32:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





