『RGB光物は良いんだが少々不安かな (^^;』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『RGB光物は良いんだが少々不安かな (^^;』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケースファン」のクチコミ掲示板に
ケースファンを新規書き込みケースファンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

RGB光物は良いんだが少々不安かな (^^;

2020/04/05 17:34(1年以上前)


ケースファン

あのね
光物RGBファンでありますが12cmファンとありますが
光物ケースリングにスペース取られファンは実質9.5cm

PCケース内でありますが
電源の14cmファン以外はすべて9.5cmファンで固められたような(^^;

フロントファンにリヤファン
簡易水冷のファンにコンパクトなZOTAC RTX2060 AMPのファン

ーーと なんだかな〜状態でありますよ(笑)

クーラーのCorsair H100i V2のファンが一番気になる。
負荷時全開でも光物は良いが冷えはよくない。

面白くないが光物ファンやめて
Corsairのオリジナルファンにしようかと思案中。
光るリングファン購入時は注意でありますね。

ーーと面倒くさい事思いめぐらしてる今日です。
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23322989

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/05 17:44(1年以上前)

ファンとして本末転倒な気が。。。煩く無いですか?

次はアスカを光らせましょう。

書込番号:23323006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/04/05 18:14(1年以上前)

Saturday night fever,(^o^)/

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

書込番号:23323063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5240件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/04/05 18:52(1年以上前)

( ̄▽ ̄;) 目には大丈夫なのでしょうか?

自粛要請のため自宅でクラブ気分とか?
( ^ω^ )

書込番号:23323139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2020/04/05 19:01(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23320035/

とっつぁん、こんな光ってばっかのPCで「夜の家仕事には対策を」って何言うてますのん。
横からこんなに光りまくりのPCあったら目に優しくないのは当たり前ですたい。
LEDストリップは使用中止、ファンはすべて光らないファンに交換するのがいいですよ。

書込番号:23323156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/05 19:06(1年以上前)

>Corsairのオリジナルファンにしようかと思案中。


答え:('A`)っ【ノクチュアの3000rpmファンで足りる】



>負荷時全開でも光物は良いが冷えはよくない


EKWB(CPU)とBARROW(GPU)の水枕は光物でも、高負荷時は充分に冷えるよ。
色んなソフトも使いCPUを天井張付かせて70℃超えた回数は、レッドリスト指定の絶滅危惧種よりも少ないし。
GPUに至っては天井張付かせても、30℃超えたらチョット嬉しいほど冷え過ぎ状態。
そろそろオッチャンは簡易水冷を捨て卒業し、大型フルタワーケースを用意して【お漏らしして一人前】な本格水冷に入学だね。


っという事で【北の刈上げ将軍様】よりも慈悲深い名案を、オッチャンに向けレールガン並みの勢いで放り投げ、逃げるように颯爽と通り過ぎますよ('A`)y-゜゜゜

書込番号:23323168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件

2020/04/05 19:20(1年以上前)

こんばんワン!  皆様方

>kockysさん
そうか〜アスカラングレーを光らせるのもあったか (^_^)




>Chenねえさん
OH!Yesよ (^_^)




>Tioねえさん
>自粛要請のため自宅でクラブ気分とか?
ハイ そうかも〜 (^_^)
マスクして外出するのよ。ねっ




>シルバー兄さん
>横からこんなに光りまくりのPCあったら目に優しくないのは当たり前ですたい。
ふん サイドは直接見ないからいいのよ。

書込番号:23323193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件

2020/04/05 19:22(1年以上前)

行き違いにガリ狩りくん

ふん 贅沢品に本格水冷はいりまへん。

書込番号:23323198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2020/04/05 19:29(1年以上前)

直接見なくても、横から目に光が入るんだとダメじゃないのよ。

http://www.widework.co.jp/page81#ttl-120pwm

ということで、良さげなファンを見つけてきましたよ。
38mm厚なのでネジを別途用意しないといけないけれど、なんかPWM制御もできそうだし(ファンの電源自体は別途取る)いいんじゃね???

書込番号:23323210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件

2020/04/05 19:33(1年以上前)

お2方

>ガリ狩りくん

良いのも紹介してくれてるじゃ〜ないの
    https://kakaku.com/item/K0001222108/

これは良さげでありますよ。
情報サンクス∠(^_^)




>シルバー兄さん
そんな強烈なんは却下ですね〜大変そうね。

書込番号:23323219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2020/04/05 20:16(1年以上前)

とっつぁん

https://kakaku.com/item/K0001222108/
これ9cmファンでしかも15mmの薄型ファン。

https://kakaku.com/item/K0001093862/
https://noctua.at/en/nf-f12-industrialppc-3000-pwm
ガリ狩り君さんがいうてるのは多分こっち。
うちでサブ機で使ってたファンの3000rpm版で結構いいファン。

書込番号:23323298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28894件

2020/04/06 00:48(1年以上前)

こんばんワン!

ソファで思い切り寝てました(笑)
ほんとだ9cmでありました。

>うちでサブ機で使ってたファンの3000rpm版で結構いいファン。
情報もサンクス∠(^_^) 検討してみます。

書込番号:23323796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:536件

2020/04/06 02:09(1年以上前)

意外といける

-シルバー兄さん-

その12cmファンをラジエターに8個使って、HWinfでCPUのファン回転を見てみたら、UEFIのファンカスタムコントロールと給電必要なハブ使って500rpm以下まで下がるみたい。
来週あたりに初期不良のRMA交換品が届く予定なんだけど、運送業者UPSなのが不安材料。


世の中には1台のマシンの為だけに、Core X9やCore W200の様なフルモジュールケースでファンに10万円程度使う猛者が居るようだけど、今回ファンの構成だけでハブなど入れると俺のマシンで5万円消えたかな?
ポンプは無音に近いが、ケース合わせて3000rpmのファンを14個使っていると、ファンセッティング上手く整えても静音とは無縁('A`)y-゜゜゜


-オッチャン-

Hey you!
('A`)っ【フルタワーのケース+オレ愛用ファン+ケーブルMOD+本格水冷=しっかり冷える+光る=満足】


札束用意して泥棒君も無意識に土下座してしまう、そんなHEDTマシンを組みあげChina Yo

書込番号:23323840

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ケースファン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング