


先日eph100を入手してハイハットはしっかり聞こえて低音は電子音楽でもしっかり量が出ており全域に渡ってクリアな音に大変満足したのですが、もう少し落ち着いた音色のイヤホン、ヘッドホンが欲しくなりました。
音の綺麗さはeph100と同じかそれ以上、音のバランスは低音の量が同じかそれ以下で丁度いいものはありますか?
元気というよりは、中庸または落ち着いた音色を探しています。
書込番号:23331273
0点

お早うございます。
今時のイヤホンは大なり小なり色付けはあるのですがphonescaratさんの書かれている 落ち着いた、しっとりとしたイヤホンの意味が帯域を欲張っていない、ドライバーの特性を素直に活かしていると言う意味ならこれかなと言う機種はあります。
KEF M100と言う機種ですけれどカラバリが4色あって選ぶ楽しみもあります。4極プラグのスマホ対応でケーブルの途中にリモコンマイクが搭載されています。EPH-100はドライバーが鼓膜に近いのでダイレクトな鳴りに感じるのかもしれませんね。
https://www.yodobashi.com/category/22052/500000073035/500000073036/?word=kef%2Bm100
書込番号:23332230
0点

>sumi_hobbyさん
コメントありがとうございます。
元気な音というのはパワフルな音のことです。
落ち着いた音色というのは難しいのですが、くどくないというかスッキリしてるというか、なんでも聞けるイヤホンヘッドホン、どちらかというと繊細に音が出ている感じです。
m100も購入リストに入りますが、帯域は広くても問題ありません。
綺麗に音が出ていると良いです。
伝え方が上手くなくしっとりというのは無視してください、すみません。
書込番号:23332977
0点

>sumi_hobbyさん
追記
落ち着いた音色というのは、どの曲の印象も明るいパワフル一辺倒ではなく曲ごとのニュアンスが聞こえるイヤホンヘッドホンです。
書込番号:23332984
0点

色々考えたのですがKEF M100は無しにします。このイヤホンはどちらかと言うとどの曲もスローに感じるイヤホンだと思います。代わりの候補として現行品ではないので中古になっちゃいますけれどKlipschのX10、X11、X12の何れかです。X10とX11は基本同じ音、X12は少し低音が増えます。
https://www.e-earphone.jp/shopbrand/045/034/X/
X10、X11、X12は1BAですがホーン構造によって通常の1BAとは違うしっかりした低音が出ます。中高音は一言美音です。イヤーピースは付属のものよりもオーディオテクニカのファインフィットが抜けの良い音を出してくれ曲のペースに合わせたサウンドを奏でてくれるでしょう。
出来れば試聴と現物確認の上で購入された方が良いでしょう。このシリーズはブーツ(イヤホンの根本のゴム質のもの)破れの中古品がたまに出回っているようです。
書込番号:23337326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





