


家電その他
【困っているポイント】BS103が映らなくなった
【使用期間】BRAVIA KJ-65A9G [65インチを購入して一カ月くらいになります。
【利用環境や状況】屋根の上に備え付けたアンテナ。デジタル・BS用。問題なくBSも視聴出来てました。
【質問内容、その他コメント】
テレビを購入した時、今まで使っていたアンテナで大丈夫かどうか確認後、アンテナは以前からのものをそのまま使用しました。
以前のテレビではBS103もきれいに映っていました。新しいブラビアも最初は映っていたのですが、最近うまく映りません。
4Kに変えたせいで映らなくなったのでしょうか?ほかのBS放送は映ります。せっかく4Kにしたのがっかりしています。
コードなど替える事によって変わるのでしょうか?BS101・103を見れるようにできる方法教えて下さい。
パナソニックの4K対応のディーガを繋いでいます。
書込番号:23333870
3点

たぶん配線がおかしいと思うから
配線をやり直した方がいいと思うんだお
テレビに差しているアンテナコードが地デジとBSを逆に繋いでないのかお?
書込番号:23333979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ほかのBS番組は,奇麗ですしそれぞれに間違いなく繋いであります。
書込番号:23334265
1点

>オードリヘップバーンさん
おはようございます。
映っているBSの受信レベルは良好でしょうか。
アンテナケーブルを一度抜き差ししてみては、いかがでしょうか。
書込番号:23334310
1点

そうゆう返事をする人は間違えてる事が多いんだお
自分は大丈夫だと思ってる人が一度間違えちゃうと
自分は間違ってないとゆう自信が仇になってアドバイスを無視して問題がいつまでも解決しなくなるパターンがあるのだお
アンテナコードを間違えて繋いでも
繋ぎ方によっては、ほとんどのチャンネルが映ったりする場合があるのだお
書込番号:23334312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>東京だお おっかさんさん
お世話おかけします。
もう一度確認してみます。
書込番号:23334326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>東京だお おっかさんさん
つなぎ方確認しましたが合っていました。
何かほかにお気づきのことありますか?
書込番号:23338669
0点

>オルフェーブルターボさん
受信レベルはあまりよくないみたいです。
18位が最高みたいです。よく映ってた時はレベルを確かめることもなかったので、
今回確認してみて、弱いことが分かりました。
このレベルを上げる方法はあるのでしょうか?
テレビの機種が変わるだけで受信レベルが弱くなったりするのでしょうか?
抜き差しも試してみました。たまに、奇麗に見えることもありますが、ずっとその状態は続きません。
4Kテレビに変えて、アンテナは今までのもので良いと言われましたが、アンテナ自体がダメなんでしょうか?
書込番号:23338682
0点

>オードリヘップバーンさん
こんにちは
抜き差しでたまに綺麗に見えるというところが、気になりますね。
アンテナが何かの不具合で、動いてしまったか、ケーブルが抜き差しするときに
微妙な断線を起こしているのか・・
アンテナ直下でレベルが測れると一番切り分けしやすいのですが、多分高所に取り付けてありますよね。
最初は映っていたとのことですので、ケーブルか、アンテナの向きかだと思います。
多分映らない放送局も若干のレベルはきているのではないでしょうか。
書込番号:23338722
0点

>オードリヘップバーンさん
こんにちは
アンテナへの電源供給切替があると思うのですが
単独設置のようなので、電源供給「入」になっていますか?
書込番号:23338759
0点

>オルフェーブルターボさん
電源供給切り替えは、何処にあるのですか?
書込番号:23338832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オードリヘップバーンさん
こんにちは
設定確認場所です
初期設定では入になっているようなので大丈夫だと思いますけど。
アンテナケーブルの緩みなどがないかもレコーダー含めて見てみてください。
書込番号:23338878
0点

オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
確認してみます。
少し前嵐のような風が吹いたことがあります。その時アンテナの方向が変わったのかな?
もしそうだとしたら、電気屋さんに依頼してアンテナの方向を変えてもらうしか方法は、ないでしょうか?
書込番号:23338950
0点

>オードリヘップバーンさん
こんにちは
屋根の上ですので、アンテナやさんに頼むことになりそうですね。
現在レコーダーを経由でテレビにアンテナケーブルを接続されていると思うのですが、
レコーダーを経由せずに、アンテナからのケーブルを直接テレビに接続して、
テレビで映してみるという、切り分けがあるにはありますが・・・
書込番号:23338959
0点

レコーダーのアンテナレベルを確認した方がいいんだお
レコーダーに問題なければ接続ミスかテレビの故障だお
書込番号:23340049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オルフェーブルターボさん
色々有り難うございます。
アンテナの、方向の問題が大きいみたいなので、これを解決することを検討したいと思います。
アンテナ工事は、町の電気屋さん?もしくは、他にも、依頼できる様な所あるんでしょうか?
書込番号:23340074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オードリヘップバーンさん
おはようございます。
地域によって業者はいろいろあると思いますが、
出来れば少々割高かもしれませんが、知っている電気屋さんがあれば
そちらにお願いするのが一番だと思います。
こちらの地域では、「瓦割れ詐欺」とかも流行っていますので。。。
書込番号:23340093
0点

1台のTVに1台のBSアンテナでは、問題なく映ります。
工事業者がした配線にBSがなかったので追加(DIY)、混合器を追加しました。
最近雷がごろごろなった時からBSが全滅、いろいろ調べたがBSブースターが破損してました、HSで見ると高い!5千円。
アマゾンでBSラインブースターを購入して取り付けました。
春先は木の枝が伸びて、電波が減衰する場合もあります。
書込番号:23351975
0点

大変遅くなり申し訳ありません。
皆さん色々ありがとうございました。
アンテナの方向に問題があったようです。無時映るようになりました
丁寧な指導ありがとうございました。
書込番号:23428138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)