


コアi9-10900は10コア/20スレッドCPUです。
Core i9-10900はほとんどのチップがあまりにも多くの電力を消費し、
また非常に熱く実行することを示した最近のベンチマークを考慮して、
それらの速度を維持するのに苦労するだろう。ーーとか
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10228.html
https://wccftech.com/intel-10th-gen-comet-lake-desktop-core-i9-10900-core-i7-10700-cpu-prices-leaked/
使われたのはEngineering Sample
とにかく熱いは分かる。
私め9900KFでも高負荷では90℃はすぐ超えるし
14nmで10コアは高性能クーラーは必須でありましょう。
下にもあるが 5月に発売予定とか。
書込番号:23335862
6点


こんばんは(*^^*)
以前インテルさんの新しいのもちゃんと買ってあげると言いましたが… やっぱいらないです笑
なんかもうハイエンドな性能とか爆熱とかそういうのに付き合う気持ちが無くなってきた…歳ですね^^;
つか、もう最近じゃ持ってるCPU全部HTやSMTは無効にしてます。
今後は空冷&光らないがマイトレンドかな笑
書込番号:23335880
4点

今回のラインナップって
i9=10C/20T
i7=8C/16T
i5=6C/12T
i3=4C/8T
というふうに全部HT有りでしたよね?
個人的にはそうじゃなくて
i9=10C/20T
i7=8C/16T
i5=8C/8T
i3=6C/6T
にしてくれれば嬉しかったかな。
i5以下がこうだったらミドルレンジは結構Ryzenといい勝負できたと思うんですよね。
書込番号:23335904
2点

かないまへんな〜
>あずさん
>これ買おう。 ^^
あはははは〜 <("0")>
買う気満々でございますな〜 レビュよろ∠(^_^)
>さっき〜ねえさん
>ハイエンドな性能とか爆熱とかそういうのに付き合う気持ちが無くなってきた…歳ですね^^;
あはははは〜 <("0")>
あんたが歳なら私めはどうなる。
ま〜確かに過渡期でたいくつでありますよ(笑)
>今後は空冷&光らないがマイトレンドかな笑
うそだ〜信じないね (-。-)
>今回のラインナップって
分かるが性能的にはどうなんだろか
あのね
i7は9900K以上性能アップの様子ですよ。
書込番号:23335918
1点

>sakki-noさん
こんばんは…レビュー楽しみにしてたんですが…確かに……ハードが先行して競い合ってるから、ソフトが追いついてないと思います。数年は大丈夫と個人的には思ってます。ただ……さつき姉さんのレビューは参考になった人かなり多いはず!!
私もその1人……レビュー期待しています。
書込番号:23335956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんワン!
さっき〜ねえさん
ほらみんな待ってはりますよ〜レビュよろしく∠(^_^)
書込番号:23336007
2点

>オリエントブルーさん
こんばんわーーーー、
TDP65WのI7がとんでもなく熱くなってますねーーーーー、(終わってる)
買う気が薄れました、、、、、、
65Wで使うと、めっちゃ性能落ちそうwww
書込番号:23336056
1点

こんばんワン!
14nmでほんと限界ありでしょう。
しかし試してみたい気持ちはある(笑)
書込番号:23336073
0点

Intelって今の政治家みたいに
信頼感が薄くなった(^。^;)
書込番号:23336089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

薄い240mmなラジエターで試しましたって話ですよね?
厚さ60oで長さ360mmのラジエターだったら、形だけでもどうにかなるんじゃないの?
今年はインテルのエンスーなオッチャンが颯爽と爆熱をCPU買って、簡易水冷でダメならLN2でやれとは言わないから、本格水冷でチャレンジするのが筋でしょう。
って皆様が期待していると思いました('A`)オモラシケイケンシテクダサイ
HEDTは足りていることから、手抜きして9900でMSDTのマシンをベアボーンで組もうか、模索中な俺がほろ酔い気分で通りますよ('A`)y-゜゜゜
書込番号:23336092
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





