


SoftBank → DoCoMo・au
私も家族5人でソフトバンクを解約しました。
mnpの解約可能な3.4.5月の3月末におこないまして、手数料などで、今までより料金が上がるのはわかっていましたが、手数料以外で、なんと、5人で4.5万円も上がっておりました。。。。
月々割とかなんとかが割引対象外との事で、解約したから、割引きなしの満額請求となりますとのこと。
何のためにmnpで他に移ったのか、無駄金をソフトバンクに上げてしまいました。残念で仕方ありません。
1兆円以上の赤字を出した会社だから、寄付してあげましたの気持ちに切り替えるしか無いですね。
皆さんお気をつけて解約して下さい。
もう、何とかプランの割引きて、月々支払額が安くなるのには飛び付かず、最初から値引き無くても安めの会社にしようと決めました。
あー。美味しいものみんなで食べれたな。。。
書込番号:23338665 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>解約したから、割引きなしの満額請求となりますとのこと。
当たり前。
ソフトバンクのせいにするのはどうかと。
書込番号:23338712 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

Y!mobileはemobileからのルールで1日解約で前月までの利用料金(オプション除く)
Softbankブランドだと、どうしても末日解約になってしまう
(1日解約でも、当月利用料金がかかるから)
書込番号:23338760 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ご返信ありがとうございます
mnpの違約金対象外の月に変更したので、ここまで高額請求になるとは思いませんでした。手数料だけと支払いで済む方法があったんですかね?皆さん上手に渡り歩いていらっしゃるでしようから先にお尋ねすれば良かったです。
まあ、どうしようもないですけど
書込番号:23338776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>探索パパさん
そんだけあればそこそこのディナーが家族で楽しめましたね。(;_;
でも他の(あえて)2キャリアも似たようなもんです。
解約を口にしたその日から数多の割引策はすべて無効無効無効。
出ていく者には冷たいものです。
楽天にはその辺、期待しているところです。(先に言っときますが、1年後に解約する気満々、、、などではありませんから、と思う)
書込番号:23338968
3点

MNP予約番号発行の際に、解約月の請求分はこういう形になります、と詳細があったかと思うので予めいくらになるかは分かってたことと思います。
他に出来ることとしたら、解約月の前月に出来る限りオプション解約や最低(金額の)料金プランに変更する、とかですかね?
残念ながらソフトバンクに限らず他のキャリアも解約月にあたっては一切割引無しの満額請求になるので、今後は注意が必要ですね。
書込番号:23339052 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

すみません。
だいぶ前の書き込みですが、気になったのでちょっとフォローもらいます。
2年契約の割引が、各携帯会社にあったと思うのですが、
なぜかソフトバンクだけ、解除した月は満額なのです。
今は無くなったかもしれませんが、
昔の契約で、2年契約すると基本料金から1500円程度引かれていたと
思いますが、解除金免除期間であっても、満額です。
ソフトバンクだけ。
家族が多いほど、厳しいですね。
ソフトバンク....
書込番号:23625091
3点

>柴犬ピコさん
>なぜかソフトバンクだけ、解除した月は満額なのです。
ソフトバンクだけというのは、勘違いかと・・・・・・
解約のときに日割りになるものとならないもの
https://www.benefon.com/mnp-cost/daily#anchor1
書込番号:23625107
1点

>柴犬ピコさん
キャリアやUQの端末サポートによる割引(月々サポート、月々割、毎月割)や光契約等の割引、家族割などは解約月は適用されないです。
MVNOは割引されたままの所はありますが。
書込番号:23625331 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
月々サポート、月々割、毎月割の割引は、解除月は適用されないのは、理解しております。
基本料金である割引(2年契約)は、AUなどは解除月も半額になっていたのですが、ソフトバンクはだめでした。
去年解約時に高額になったので、いろいろ調べたのですが...
書込番号:23627277
2点

ソフトバンクの旧プランについては公式サイトにも2年契約の割引は解約月の前月までと書いていますね。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/tell/tsuwakihon-plan/
auは当月までとの記載です。
https://www.au.com/mobile/charge/application-ended/2yr-contract-auto-renewal/
共に公式の案内なので不思議では無いです。
ソフトバンクに関しては新プランに変更した翌月1日に解約するのが違約金もかからず安いです。
自分はミニフィットに変更して、基本料金980円、データ分は日割り1日分96円の合算1076円で解約できています。
書込番号:23627313 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SoftBank → DoCoMo・au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/03/14 8:27:37 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/17 18:13:53 |
![]() ![]() |
11 | 2020/08/28 16:36:46 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/08 12:41:43 |
![]() ![]() |
10 | 2020/05/06 1:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/06 8:10:36 |
![]() ![]() |
31 | 2015/07/05 23:02:47 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/19 21:19:10 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/16 6:29:19 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/03 11:29:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)