


【使いたい環境や用途】
自分の部屋
【重視するポイント】
音
【予算】
できるだけ安いもの
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
ComstarsのKT-S300FX-myyの電源なのですがファンがとにかくうるさいためファンを交換したいと思っています。ですが、ファンの大きさやどのファンを使ったら良いのかが分からないため教えてください!また、おすすめのファンがあれば教えてください。出来れば静かなものが良いです!
書込番号:23339372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TFX電源の主流は8cm角サイズのファンです。
ただ開けて確認しないと配線が3ピン仕様のものか、2ピンのものもありますよ。
コネクター部分をカットして新しいファンの配線とハンダ結束したことはあります。
酷いものだと、コネクターじゃなく直接ハンダのもあります。
書込番号:23339399
1点


ありがとうございます。検討してみますm(_)m
書込番号:23339411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源の規格がSFXだから、正直厳しいですね。
いっそケースをATX買って、電源も一般的なATX電源にして、パーツを移植する方が、スレ主の用途には合いそうだけど… ただメインで使ってるPCならそのまま使う方が無難。 失敗した時は結構ショックだし。
スマホあるから、連絡や調べ物は出来るだろうけど、私がやった時代はネットが半年使えなくて連絡がネットオンリーの友人関係ボロボロになったからなぁ。
書込番号:23339414
1点

あれ? スリムタワーPCじゃないのですか?
幅x高さx奥行 385x285x95 mm
https://kakaku.com/item/K0000311088/spec/#tab
書込番号:23339439
0点

http://psk31.cocolog-nifty.com/digitalmode/2015/07/kt-mh803-bfab.html
これかなと思いましたが違ってたらすみません。
書込番号:23339456
0点

メーカーは違いますがおっしゃる通りスリムパソコンです。なので電源もそこまで長い長さではありません
書込番号:23339498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

型番を申し上げますと
アプライドネットで購入したバリカタスリムです。
BS-G4900A1H240SSDです。>あずたろうさん
書込番号:23339505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


配線は赤・黒の 2線ですか? あとコネクターも2pin ?
書込番号:23339566
0点

2pin なら簡単には高いけどこれかな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07V9M8R1H/
3pin を2pin 変換なら500円くらいのファンはいろいろああります。
(作業がちょっと要ります)
ファン厚み20mm が25mmになっても干渉の問題ないなら25mm厚でよいでしょう。
書込番号:23339576
0点

https://kakaku.com/item/K0000646081/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
これが安くてよいかな。 コネクターを現行と入れ替えで。
書込番号:23339603
0点


>あずたろうさん
厚さ20mmしか入らないことを確認しましたので、厚さ20mmで、なるべく回転数の低いものが良いです。その代わり値段は少し高くても大丈夫です。お願いします。
書込番号:23339662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
