


よろしくお願い致します。 パソコンにはあまり詳しくありません。
使用中のPCはコンボ・ジャック搭載、bluetooth非搭載です。
ビデオ会議での使用を考えているのですが、現在所有しているマイクが3.5mmミニプラグ接続タイプ、
同じく3.5mmでも接続できるbluetoothスピーカーがあります。
一ヶ所で複数人で使用するため、ヘッドセットの使用は考えていません。
1)
このマイクをイヤフォンジャックからパソコンに接続すると、スピーカーから音は出なくなりますよね?
その場合には、 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BV916AQ/
などを使用すれば、マイクもスピーカーも使えるということでしょうか?
2)
上記のような変換アダプタケーブルを使用すると、音が小さくなってしまったりしますか?
それよりも、USB接続のマイクを使用した方が良いでしょうか?
3)
変換アダプタケーブルのジャックが4極と3極のタイプがありますが、どういった選び方になりますか?
私のような使用方法の場合、どちらを選べばいいですか?
まったく詳しくないので、適切に質問できているかどうかも怪しいですが、よろしくお願い致します。
書込番号:23353786
1点

>1)
はい。
>2)
いいえ。
>3)
選択された変換アダプターで問題無いです。
コンボジャック:4極(出力:ステレオ + 入力:モノラル + GND)
スピーカー:3極(ステレオ)、2極(モノラル)
マイク:3極(ステレオ)、2極(モノラル)
書込番号:23353957
2点

>>1)
>このマイクをイヤフォンジャックからパソコンに接続すると、スピーカーから音は出なくなりますよね?
はい。
>その場合には、 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BV916AQ/
などを使用すれば、マイクもスピーカーも使えるということでしょうか?
はい。
>>2)
>>上記のような変換アダプタケーブルを使用すると、音が小さくなってしまったりしますか?
いいえ、ボリュームで調整して下さい。
>>それよりも、USB接続のマイクを使用した方が良いでしょうか?
使う必要は有りません。
>>3)
>>変換アダプタケーブルのジャックが4極と3極のタイプがありますが、どういった選び方になりますか?
4極で可。
>>私のような使用方法の場合、どちらを選べばいいですか?
マイク、スピーカーどちらも、ステレオ(3極)又はモノラル(2極)で可。
書込番号:23353978
1点

>猫猫にゃーごさん
>キハ65さん
ご返信に感謝致します。
上記リンクの商品の在庫がなく、必要に迫られているため、ほかの商品を選ぶかもしれないのですが、2極でも3極でも問題ないということでよろしかったでしょうか?
4極が必要になるのはどのような場合でしょうか?
書込番号:23354025
0点

サンワサプライではなく、『エレコム オーディオ変換ケーブル (3極メス×2-4極オス) 3.5mm【ヘッドセットをPCで使用するための変換ケーブル】 AV-35AD02BK』ではどうでしょうか。
>残り15点 ご注文はお早めに
https://www.amazon.co.jp/dp/B00SA8P5V8
書込番号:23354058
1点

コンボジャック(4極)は、3極(2極)プラグのイヤホンやスピーカーはそのまま挿して機能しますが、
3極(2極)プラグのマイクは挿しても機能しません。
ですので単体マイクを接続する場合は、4極に変換するアダプターが必要になります。
※この場合、内蔵スピーカーは使えなくなります。
尚、ヘッドセット(4極プラグ)のマイクだけを接続したい場合は、4極プラグを分離して
マイクプラグを変換アダプターでコンボジャックに挿す必要があります。
↓の変換ケーブルを組み合わせて使用します。
※単体マイク時と同じく、内蔵スピーカーは使えなくなります。
・エレコム オーディオ変換ケーブル (4極メス- 3極オス,×2) 3.5mm【マイク付きイヤホンをPCで使用するための変換ケーブル】 AV-35AD01BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B00SCDV9T8/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_PrbOEbF7ZKP3C
・エレコム オーディオ変換ケーブル (3極メス×2-4極オス) 3.5mm【ヘッドセットをPCで使用するための変換ケーブル】 AV-35AD02BK
https://www.amazon.co.jp/dp/B00SA8P5V8/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_hsbOEbWX5TMQH
書込番号:23354089
1点

>キハ65さん
ありがとうございます。一晩で完売ですね。まいったなぁ・・・。
この辺りでも使えるでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B076WXJFQB/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QLRPC7R/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07J9MWH45/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QYV674L/
>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
ということは、3.5mmミニプラグ接続のマイクを使うのであれば、変換ケーブルのオスは4極である必要があるということでしょうか?
オス3極の変換ケーブルでは、マイクが機能しないということですね?
マイクに付属しているオーディオケーブルが4極ジャックなのですが、このケーブルは変換ケーブルとマイクをつなぐケーブルとして使えますか?3極のケーブルでなければ使えませんか?
書込番号:23355172
0点

3.5mm変換アダプタケーブル イヤホン・マイク分配 Y分岐ジャックコネクタケーブル3極メスx2-4極オス イヤホンスプリッター <iPhone/Xperia使用不可> → イヤホン(3極・4極使用可能)とマイク(3極限定)を接続すると、音声両方問題なし使用可能です。
4極 3.5mm オーディオ分配ケーブル サポート语音 ステレオミニプラグ 高音質 イヤホン分岐 ヘッドホン延長ケーブル パソコン iPhone Andriodスマホ ダブレード等に対応 → ?
MOBOREST 3.5mmオーディオステレオYスプリッタケーブル、3.5mmオス2ポート3.5mmメスイヤホンヘッドセットヘッドフォンスプリッタアダプタ、ダブル補助ジャック付き、iPhone、Samsung、LG、タブレット、MP3プレーヤーに対応-30CM) → ?
2分配 ケーブル DuKabel オーディオ分配ケーブル 分岐 ケーブル イヤホン 分配 4極3.5mmステレオオーディオ(オス)⇔3.5mmステレオ(メス)×2分配ケーブル TRRS マイクヘッドホン分配器 通話 (シルバー) → ?
書込番号:23355200
1点

>キハ65さん
ご丁寧にありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
コンボ・ジャックって、なんだか面倒ですね。
USBマイクにした方が手っ取り早いかな・・・。
もう少ししたら閉めますので、しばらくお待ちください。
書込番号:23357061
1点

>ということは、3.5mmミニプラグ接続のマイクを使うのであれば、変換ケーブルのオスは4極である必要があるということでしょうか?
>オス3極の変換ケーブルでは、マイクが機能しないということですね?
4極プラグには「CTIA」と「OMTP」の2規格あって、現在は「CTIA」が主流です。
・4極プラグ CTIA:L/R/GND/Mic ※現在
・4極プラグ OMTP:L/R/Mic/GND ※2011年まで
・3極プラグ:L/R/GND ※ステレオ
・2極プラグ:+(L)/GND ※モノラル
となっているので、3極、2極プラグ(イヤホンやスピーカー)はそのまま挿して機能しますが、
3極、2極プラグ(マイク)は4極プラグに変換しないと機能しません。
※4極プラグの延長ケーブルは、「CTIA」と「OMTP」の変換目的のものがありますので、
購入する機会があったら注意してください。
>マイクに付属しているオーディオケーブルが4極ジャックなのですが、このケーブルは変換ケーブルとマイクをつなぐケーブルとして使えますか?3極のケーブルでなければ使えませんか?
どのようなケーブルでしょうか?
マイクのメーカーと型番が分かれば判断できると思います。
お持ちなら、挿して使ってみれば直ぐに分かります。
書込番号:23357170
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





