『Rakuten UN-LIMITとUQ WiMAXについて、アドバイスをお願いします』 の クチコミ掲示板

 >  > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

『Rakuten UN-LIMITとUQ WiMAXについて、アドバイスをお願いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)を新規書き込みモバイルデータ通信(WiMAX・LTE)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

クチコミ投稿数:15件

【使いたい環境や用途】
自宅のソフトバンクエアーを解約しました。

現在、UQ WiMAXのWX06という機種が品切れですが、この商品を第1希望に考えていました。
理由は、「Wi-Fi 2.4GHz/5GHz同時利用」というところです。
パソコンが古いため2.4GHzでしか繋がらず、スマホは5GHzが繋がるほうが良いので。

希望機種がないので、Rakuten UN-LIMITも探してみました。
現在2機種のモバイルルーターがありますが、値段の差ほどの違いが分りません。
基本的には家に置いたまま使用しますが(仕事中はあまりスマホは使用しません。)、土日など出かける際は持ち出したいと思います。
海外旅行は行きません。

【重視するポイント】
スマホ、家族2名分、ソフトバンクをやめて、UQ mobileに乗り換えようと考えています。
自宅用はUQ WiMAXにするのが普通かと思うのですが、Rakuten UN-LIMITが対応する地域に住んでいるので、Rakuten UN-LIMITの1年間無料も魅力的だと考えています。

使い勝手とコストを考えています。

【予算】
性能に満足できれば、あまりこだわりません。
モバイルルーターは電池を交換しながら、長く使用したいと思います。

【比較している製品型番やサービス】
UQ WiMAXでは、
Speed Wi-Fi NEXT WX06

Rakuten UN-LIMITでは、
Aterm MP02LN
Aterm MR05LN RW

【その他コメント】
私は、「iPhoneSEの第2世代」を購入済です。(まだ届いていません。)
家族は、エクスペリアが良いというので、UQ mobileにあった「エクスペリア8」を考えていました。

書込番号:23368651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2020/04/30 11:02(1年以上前)

>空色青色藍色さん

MR05LN は、デュアルSIMなのが大きな違いですね。

UN-LIMITは、ユーザーが増えたときの実効速度が未知数です。
1年間だけ使うつもりでトライするのが良いかも。

書込番号:23370241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/04/30 15:35(1年以上前)

あさとちんさん、返信ありがとうございます。

SIMを2つ活用といった使い方をする予定のない場合は、「Aterm MP02LN」の方が向いてそうですね。

来月、Rakuten UN-LIMITの方がポイント等、あまり変わらないようなら、お店に行ってみようと思います。

書込番号:23370717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/05/02 09:55(1年以上前)

あさとちんさん、アドバイスありがとうございました。
グッドアンサーとさせていただきました。

書込番号:23374583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)