


2か月ほど前からFortniteで遊んでいると頻繁にPCがフリーズするようになりました。
以前イベントビュアーでエラーを確認した際にはepicgamelauncherが問題を起こしていたのですが、最近のフリーズではアプリケーションエラー等は吐いておりません。
システムのほうも強制シャットダウンに対するイベントID 41,6008 エラーなどしかありません。
ドライバやランチャー OS含めすべてのデータを消去しました。
windows10 18363.778
CPU intel core i7-3770
GPU GTX 1660Ti
RAM 12GB
書込番号:23369354
3点

型式は正式名称で書くようにしましょう(一般型式じゃダメ)
光物ソフトなども入れてないですか? Drtagon Center, iCUEなど
書込番号:23369391
1点

OS windows10 home 64bit
CPU intel core i7 3770
MB ASRock Z77 Extreme3
GPU ASUS Geforce GTX 1660ti OCEdit
RAMはCetus QCD3-16GB-1600OC [DDR3 PC3-12800 4GB 4枚組]を買い先日メモリを一枚壊してしまったので12GBで運用しています
先ほどOSを入れなおしてFortniteを起動してみたのですがフリーズしました
Fortnite以外には
logicool ゲーミングソフトウェア, Nortonsecurity, Nvidiaコントロールパネル, GeForce experience, origin, epicgamelauncher, discord
が入っています。
書込番号:23369442
0点

暴走する際のGPUの温度とかをまずは調べて見たらどうでしょう?
AfterBurnerなどを使えば簡単に分かりそうですし
書込番号:23369540
2点

残り3枚のメモリーテストは済ませてますよね?
しかしZ77でよくGTX1660ti動作しましたね^^
書込番号:23369586
1点

>tadelockさん
GPU温度が高過ぎると言う可能性が大きいと思いますが、単にCPUの性能が低過ぎると言う事はないでしょうか。
フォートナイト自体、比較的軽いゲームですのでお使いのCPUでも一応は最低要求スペックをクリアしていますが一応。
フォートナイト最低動作環境→ https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc-support&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications&l=ja
書込番号:23369588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

物理演算が遅い場合はGPUの速度が出なくてフレームレートが稼げない可能性は有りますが。。。
Fortniteは意外に負荷が高いのでフレームレートを高くするとCPU負荷がほぼ100%になることは考えられます。
3600で50%を超えてたはずだったと思います。
CPUの負荷が高いせいというのも考えられなくもないのですが。。。
書込番号:23369601
0点

>揚げないかつパンさん
多分2番目の書き込みでスレ主さん上書きかもしれませんがOS入れ直したらゲーム起動だけでフリーズとあります。
何か操作するだけで固まり落ちるような状態ならばアフターバーナー等のDLやインストール操作だけでも固まる状態なのかもですね。
私は初回書き込みでのイベントID 41 6008からKp41病か?と思いましてハードウェアの瑕疵又は故障が原因でのトラブルが元でKP41の発生を疑います。
失礼初回書き込み読み返して全部潰してクリーンインストールでしたね。
しかし2レス目の書き込みの様に症状回復しないとなるとハードウェア故障を抱えたままの機材使用が濃厚と読みます。
確かにCPU性能、世代が古く性能不足も疑いたいトコもありますが。
書込番号:23369605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
自分もそれは考えていました。
特にCPUが100%に張り付くような感じだとすれば、その可能性は高くなります。
マザーの電力回路周りなども可能性としては無くもないとは思います。
やっぱり、古いシステムの場合だと、マザーの可能性なども考慮しないといけなくなりますし。。。
書込番号:23369615
0点

>tadelockさん
クライアント(or 他ソフトウェア絡みや競合)の問題なのかハード側の問題なのかがわからないのでまず他のゲームなどは正常に起動、プレイできるのか確認してみたほうがいいかも。
フリーズからの強制再起動や終了のコンボであればCPUなどの熱の関係もあるとは思います。
結構使われてるPCのようですのでPC内部、CPUファンの掃除などをした方がいいでしょう。
書込番号:23369671
0点

Fortnite以外でフリーズを確認したことはありません。
minecraftやOCCTのpowerテストなどを一晩放置した際にも特に問題はありませんでした。
CPU使用率はFortnite単体では最大60%ほどまで上昇 全体の使用率は90〜100%です
CPUクーラーは先日予備として部屋に眠っていた虎徹に変更したばかりです。
CrystalDiskInfoでゲームの入っているSSDを確認しましたが特に問題はありませんでした。
書込番号:23370338
0点

>tadelockさん
グラボは1660Tiなら大丈夫じゃないのかな〜持ってないけど。
CPUの温度は?
虎徹が、きっちりと取り付けできてなかもしれない、グリスが綺麗に広がってないのかもしれない。
不安要素は一つずつ、自分でつぶしていくしか答えは出てこないですよ。
書込番号:23371315
0点

フリーズは突然?
Fortniteの大型アップデートの前、後?
確か、Fortniteはアップデートを結構繰り返してるけど、もしかしたらDirectXとドライバー関連でZ77でのインプリメントが不完全で即落ちしてるとかは無いですかね?
OSは入れなおしてるしという感じだし、CPUに問題もなさそう、グラボも特にはというなら、データ関係のエラーとかそういう感じなのかもとは思うけど、これ確認のしようが無いんですよね
書込番号:23371335
2点


>tadelockさん
>Fortnite以外でフリーズを確認したことはありません。
>minecraftやOCCTのpowerテストなどを一晩放置した際にも特に問題はありませんでした。
>CPU使用率はFortnite単体では最大60%ほどまで上昇 全体の使用率は90〜100%です
>CPUクーラーは先日予備として部屋に眠っていた虎徹に変更したばかりです。
SSも拝見させてもらいました。
フリーズ後にタスクを開いてるのでFortniteのクライアントだけ落ちてる(もしくはフリーズしたので終了させてる)ということでしょうか?
少し引っ掛かるのはメモリ1枚不良になり3枚12GBにしてるところで、Fortniteプレイ時のメモリ使用量が7GB越えになってるところですね。
Fortnite自体は最大でも6〜8GBぐらいのメモリ使用量ですがさらに1枚不良個所があるか3枚動作でやや動作不安定になってる可能性はあり、瞬間的に超えるか、ランダムアクセス時に不良個所へのアクセスなどがあった場合にフリーズする、というものです。
メモリの挿し直しと1枚抜いて2枚8GBにしてFortniteを低設定プレイし、問題が無ければ不良メモリの特定ができるかもしれません。
他にはアプリとの競合・不具合なども考えられるので常駐アプリをOFFにしたほうがいいかと。
特にセキュリティ関係は自己責任でNorton、DiscordもOFFですね
書込番号:23372033
0点

サブモニターでタスクマネージャー等を表示させておきました。
Fortniteがフリーズした際にはdiscordの通話含めPCの動作がすべて止まります。
書込番号:23374790
0点

>tadelockさん
なるほどです。SSではなく直撮りな理由がわかりました。
他にはプロセスの中にNVIDIA Container(GFE)でVideo Encodeがありますがプレイ中に録画とかなさってますか?
これの負荷(もしくはGFEの不具合)でフリーズしてるなども考えられます。
試すのはGeForce Experienceのアンインストールとグラボドライバの入れ直しなどもやってみた方がいいでしょう
https://www.nvidia.co.jp/Download/driverResults.aspx/159534/jp
書込番号:23376442
0点

GeForce Experienceをアンインストールしましたがまだフリーズしています
ドライバに関してはOSごと何度も入れなおしてるので問題ないかと思われます
書込番号:23382441
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





