ShadowPlayの動画保存専用ストレージとして、4TBのHDD購入を検討してます。
候補は、
・WD40EZRZ-RT2
・ST4000DM004
の2つで考えています。
個人的な偏見でも構わないので、みなさんならどちらを選びますか?
書込番号:23373231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今ならWD40EZRZ-RT2。
ツクモで安いし。
これがもうちょっとマイナーなお店での値段差ならまた考えるけど。
書込番号:23373258
0点
自分もクールシルバーメタリックさんに一票。
HDDはそれほど違うものでも無いので安い方。
壊れる時は壊れるし
書込番号:23373265
1点
お好みでって言うしかないけど。
個人的には Seagate は以前やらかしでスマホのSamsung同様、候補に入りません。
何年もHDDは WesturnDigital しか買ってないです。 最近値段安めな事があるから、そろそろ買いそうだけど。
書込番号:23373267
0点
逆に自分はシゲさんの最近の好製品に期待ですし、速いので喜んで使ってます。
WDは私の少ないHDD史でアカンものと出会ってます。
書込番号:23373284
0点
>味噌汁大好きさん
私はSeageatは音から駄目だったりします。。さいきんは音違うんでしょうか。
書込番号:23373289
0点
自分は随分、昔からSeagateもWDも使ってるけど、SeagateがダメだったのはSamsungのHDD事業を買い取った時のSamsung工場製かな?
まあ、Seagate自体はSCSIのバラクーダくらいから使ってますが、そう言う事が無ければそれなりなりに信頼性は有ると思いますよ
WDも10000RPMのSCSIから使ってますが、特に悪いとかは無いですけどね
とは言え、精密機械なので輸送が悪けりゃ壊れるし、運もあるよね
因みにまだ有れば日立IBMが1番好きだったけど(HGSTですね)ないけど
書込番号:23373313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん回答ありがとうございます。
ドスパラポイントの期限が迫ってるので、ドスパラで購入致します。
昔より歩留まり率が上がってるのかなと期待してましたが、まぁ安かろうが高かろうが、すぐ壊れたり何年も使える物もあるなど、個体レベルの品質のバラつきは今でも激しいんですね。結局は不良個体を掴まない事を祈るばかりって感じですか。
書込番号:23373364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドスパラで買うのならST4000DM004かな、プラッタ数も少ないしキャッシュも多いし・・・・・・決定的な差とも言えないのである意味どうでも良い要素だけれど、プラッタ数少ない、キャッシュ多いに越したことないし。
メーカーによる好みをスレ主さんが特にお持ちではないのなら、ということにはなりますけどね。
書込番号:23373371
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/01 12:38:42 | |
| 0 | 2025/11/01 3:14:38 | |
| 4 | 2025/10/28 22:35:07 | |
| 3 | 2025/10/25 11:51:53 | |
| 19 | 2025/10/24 18:36:02 | |
| 9 | 2025/10/31 1:10:45 | |
| 0 | 2025/10/15 11:43:20 | |
| 3 | 2025/10/15 11:28:51 | |
| 4 | 2025/10/15 20:25:00 | |
| 7 | 2025/10/09 11:18:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






