『太陽光発電業者に土地を売った顛末』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光発電業者に土地を売った顛末』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

太陽光発電業者に土地を売った顛末

2020/05/05 07:48(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 nobu_chaさん
クチコミ投稿数:2件

工事の際に放置されたまま撤去されないゴミ

211坪の宅地を太陽光発電用に土地を探している業者に売りました。
山梨県在住で長野県の土地を大阪の業者(大阪府大阪市西淀川区竹島)に売って最終的には東京都の人のソーラー設備と土地になりました。
クラウドワークで土地探し情報を集めていたので応募したのがきっかけです。
今風に直接会うことなくメールと書類の郵送で手続きは済みました。
周囲住民の反対の声もあり、時間がかかりましたが無事に契約成立となりソーラーも稼働してます。
おおむね良かったのですが残念だった点です。
当初200万という契約だったが、なんだかんだと160万に値切られた。
値切られたので売買契約書の訂正を行うのに何か月もかかった。確定申告には間に合ったがやきもき。
建っていた古い納屋の解体もお願いしたが、残骸が道端に放置され、撤去をお願いしているが、対応してくれない。
クラウドワークでは自薦他薦でも謝礼を払うという契約だったのに反故にされました。
よく話し合ったつもりでもこうなりますので注意が必要です。

書込番号:23381747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:452件

2020/05/05 08:07(1年以上前)

>建っていた古い納屋の解体もお願いしたが

これは売買契約の条件に入ってるのでしょうか?入っておらずにサービスでお願いしたのであれば、残骸を処分するくらいはあなたがやってもいいんじゃないですかね?

>クラウドワークでは自薦他薦でも謝礼を払うという契約だったのに反故にされました。

これの意味がちょっとわかりかねます。契約だったなら契約違反で訴えてもいいのでは?弁護士費用はかかりますが、、、契約書に書いてあるのであれば勝てるのでは?

書込番号:23381776

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:1171件

2020/05/05 09:50(1年以上前)

nobu_chaさん

坪7500円 平米2500円 え〜っ?
長野県?

書込番号:23381937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobu_chaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/08 05:12(1年以上前)

売買契約書には登記費用は負担するとありますが、納屋の撤去については話し合いでの約束です。メールのやりとりが記録として残っています。
クラウドワーク云々というのは、「自薦他薦を問わず謝礼を払うのでソーラー用の土地を紹介して欲しい」という募集に応募したということです。

200万という販売価格は元々契約書に明記されていました。太陽光発電を行うには自治体の承認や近隣の承諾も必要なので、実現できなかった場合は話は無かったことにするという契約でした。

固定資産台帳での評価額は平成29年は415万円でしたが、平成30年には92万円に値下がりしてます。理由は判りません。不動産屋さんの査定では300万くらいと言われてましたが5年かけても売れないので妥協しました。

他にもタイヤが放置されていたのですが、それは雨だれよけに置かれていたものでしたので敷地外だろうと納得して私が片付けました。

色々ある訳です。裁判沙汰にすれば勝てるとは思いますが手間暇考えるとねえ・・できれば音便に済ませたいと思う訳です。

書込番号:23388885

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:4536件Goodアンサー獲得:190件

2020/05/20 02:00(1年以上前)

正式裁判にすると、勝っても持ち出しになりますよ、賠償金百万ぐらいだとペイするそうですが。

書面だけで行える調停(正式名称は不明)ならば、費用はそんなにかからなそうですが、無料相談(毎日ではないですが)もやってたと思います。

書込番号:23415002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)