


オーブントースターとオーブンレンジがそろそろ買い替え時なのですが、一つで代用出来ないかと考えています。
色々検索したり、実物見に行ったりしましたが、イマイチどれが良いのか絞れません。
4人家族です。
トースターでは
トースト(1人分)、もち、くらいしか焼きません。
オーブンレンジでは
グラタン、焼き芋、温め機能、解凍、くらいしか使いません。
オーブンレンジでのトーストは、裏返しなしで出来るだけ早く焼けるのが理想です。実際、どのくらいで焼けるのか見当もつかないので、どの程度の希望を持ったら良いのかも分かりません。
どなたか、お勧めありますか?
書込番号:23382859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://kakaku.com/item/J0000027163/
https://kakaku.com/item/J0000030263/
https://kakaku.com/item/K0001017753/
https://kakaku.com/item/J0000030638/
このあたり?
そもそも裏返し無しでトーストを焼こうと思ったら下からも熱を出さないとダメなんで(簡単に言うと下からも火を当てないと焼けない)、普通のオーブンレンジでは無理なのと、両面焼き出来るタイプでもレンジじゃなくオーブン機能を使わないとダメだから1枚パンを焼くとか餅を2〜3個焼くのにオーブン機能を使ってっていうのは効率悪いよ
これが極たまにならいいけど毎日パンを焼いて食べるとかだったら安いのでいいからトースター、オーブントースター買う方が断然楽だろうね
書込番号:23382923
3点

>こぎこのしっぽさん
こんにちは。
基本、オーブンレンジでトースターの代用とするのは薦めません。
理由は、加熱時間が長くなってスカスカでまずいからです。
それぐらいなら、もし、ガスコンロに両面焼き魚焼きグリルが付いてるなら、それで焼いた方がよっぽど美味しく焼けます。
それでもなんとか1台にまとめたいなら、最低でも限裏返し不要で比較的安価のものを紹介します。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000857882_K0001075682_K0001170739_K0000979978
書込番号:23383265
0点

>どうなるさん
確かに、10年くらい前にも検討した時に、オーブンレンジでパンは非効率だというのがあったのでやめたんです。今もやっぱり非効率なんですね。
パンを主に食べる家族と話し合って、決めたいと思います。
色々提示していただいてありがとうございました。
>ぼーーんさん
色々提示していただいてありがとうございます。
ビストロの両面グリルは料理にも良さそうですね。
今のオーブントースターはパン1枚焼くのに5分くらいなんですが、オーブンレンジはもっとかかりますかね?
朝はなるべく早く食べたいと思うので、なるべく時間短い方が良いんですが。
当事者ともう少し相談してみます。
書込番号:23385836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今のオーブントースターはパン1枚焼くのに5分くらいなんですが、オーブンレンジはもっとかかりますかね?
ターンテーブル式のやつで5分程度ですが、
逆に、1200Wのトースターで5分焼いたら黒焦げに近くなりますよ。
書込番号:23386101
0点

家族とも相談してみましたが、オーブンレンジで7分くらいかかるのはちょっと悩みどころですね。
ヘルシオは唐揚げとか油なしで作れるのが魅力で前から欲しかったんですよね。AX-XW500なら9万くらいだしいけるんじゃない?!って話で今のところはまとまりそうです。
でも、まあ、冬のボーナスをあてにして考えようって事になりました。
可動すると焦げ臭いけど、まだ使えるので…。
もう少し情報あつめてみます。
書込番号:23386118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こぎこのしっぽさん
こんばんは
うちも トースターとレンジは分けて使ってますよ。
慣れではないでしょうか。
書込番号:23386137
0点

>確かに、10年くらい前にも検討した時に、オーブンレンジでパンは非効率だというのがあったのでやめたんです。今もやっぱり非効率なんですね。
一台にしたいっていうのは2台買うと高いからっていう予算的なのと、2台置くにはスペースがっていう場所的なのがあると思うけど、使い勝手を今一度整理して考えてみると
レンジ:温める
オーブン:焼く
トースター:焼く
↑↑こうなる
レンジは温めるだけなんでそのままだけど、オーブンとトースター/オーブントースターはどっちも焼くだから同じ用に思えちゃうけど
オーブン:庫内を熱して熱風で焼く
トースター:ガラス管ヒーターで焼く
↑↑こんな感じなんで、同じ焼くと言ってもトースターが直火焼きに近いのに対してオーブンは蒸し焼きに近い
なのでオーブンはケーキとかパン(手作りパンのことね)、肉の塊みたいにじっくり焼くのに向いてて、逆にオーブントースターは直火焼きだからトーストとか餅とか小さいものを焼くのに向いてて表面だけ先に焼けるので肉の塊とか焼くと中は焼けないに外は黒焦げになっちゃう
>トースト(1人分)、もち、くらいしか焼きません。
>オーブンレンジではグラタン、焼き芋、温め機能、解凍、くらいしか使いません。
で、↑↑こういう風に書いてるんだけど、トースト、餅は当然のことながら、グラタン、焼き芋だったらオーブンよりオーブントースターの方が向いてて、温め機能と解凍は当然電子レンジの仕事になる
なので、オーブンレンジでもオーブンの機能はそこまで重視する必要ないんじゃ?ってなって、トースト両面焼き出来るオーブンレンジとかだと出来ないオーブンレンジより高くなるし、だからといって完璧にトーストが焼けるか?となるとそうでもない
だったら、さすがにオーブンレンジのオーブン機能無しとまではいかないけど安めのオーブンレンジを買って少しいいオーブントースターを買うとかの方が断然使えると思うよ
オーブンレンジを休めのやつで26Lとかのクラスにするとサイズも小さいし、サイズが小さい方が電子レンジは温まりやすいからねぇ
2〜2.5万円くらいのオーブンレンジにしておいて(もちろん将来オーブン機能をガンガン使うならもっといいやつでもいいけど)オーブントースターは↓↓この辺買っておくといいんじゃないかな?
https://kakaku.com/item/K0001184268/
書込番号:23386432
0点

>オルフェーブルターボさん
慣れというなら、うちも長いことずっと二台体制なので慣れてはいるんですが、同時期に買い替えるならばどうせなら一台にした方が?という話になったのです。
>どうなるさん
予算的にも場所的にも、そんなに重視してなくて、でも料理でオーブンレンジを使う事もたまーにはあるのでちょっと良いやつを買いたいと思っています。
後、グラタンは一度に4つ焼きたいのでトースターではちょっと無理なんですよね。30Lの今のオーブンレンジでギリギリなので。
いただいた情報も考慮して、色々考えてみます。
書込番号:23387042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>後、グラタンは一度に4つ焼きたいのでトースターではちょっと無理なんですよね。
オーブンは予熱とか時間掛かるからグラタンとかだったらオーブントースターで焼くほうが早かったりする
さすがに4つ同時は無理だけど今のオーブントースターは奥行きあってグラタン2個とかピザ1枚だったら楽勝で焼けるし、焼き上がりも4つ同時じゃなく2個×2回にはなるけどオーブンより使い勝手いいとは思うけどね
まあ、この辺は考え方次第だから全部オーブンレンジでいきますだったらそれでいいんだろうけど
書込番号:23387520
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 22:38:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 14:16:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 13:39:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 11:08:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:17:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 16:20:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:40:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 12:07:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 22:13:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





