


PC何でも掲示板
こちら(https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000630)のサイコムさんのBTOで、カスタムについて悩んでいます。
一応スペックは、以下の3つのみ決まってます。
CPU : i9 9900k
GPU : geforce rtx2060
メモリ : 32GB
用途は3DCG 2DCG等で、blenderやPhotoshopを使うクリエイティブよりですのでゲームはしません。
カスタムなんですが、特にCPUクーラー、マザーボード、電源、それとSSDの種類等悩んでいますので、これらの細かいカスタムでおすすめを教えて頂けるとありがたいです。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:23383818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUクーラーは240mmかな?
LS670で良いんじゃない(ASETEKだし)
電源はANTEC NeoEco NE650 GOLDかなー
マザーはROGSTRIX Z390 F-GAMINGで良いかな?
とは思うけど
書込番号:23383842
0点

クーラー・・・ML240で十分
マザー・・・ 大して変わらんし現状で。
電源・・・ NeoEco Gold 650W
SSD・・・WD Black WDS500G3X0C
書込番号:23383848
0点

追加: 折角の5インチべいあるので、 Blu-layドライブ追加で。
書込番号:23383862
0点

>あずたろうさん
ML240だと何故かPRO4 NGじゃ無かったですか?
理由はわからないけど
書込番号:23383883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは知りませんし、何のことでしょうね。
マザーによって取りつかないとか?(共通のはずですけどね)
取り付け上、ポンプヘッドから出てるホースL継手がA1スロットあたりと干渉ってくらいじゃないですか?
書込番号:23383921
0点

>あずたろうさん
いや、自分も分からないんですよ
サイコムのサイトで選んでみたらNGって出たから、なんで?って思ったんです
そもそも、asetekはOKでMLがなんでNG?付くだろう?とは思いましたが
書込番号:23383928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうみたいですね、Z390Pro4 + H110i もダメですし意向が分かりかねますが、
組み合わせ出来ないなら他を選ぶしかないですね。
書込番号:23383945
0点

>チョコミント大好きマンさん
まぁ 私は簡易水冷さっぱり、わからないんですけどね。
9900K+ROGSTRIX Z390 F-GAMINGで組んで、ある程度の期間つかってますけど〜
これね シングルファンの簡易水冷じゃ 間違いなしに冷やしきれませんよ。
太鼓判押します(大笑い)
そもそも 9900K発売当初のBTOはね ショボイ空冷で出していて ビックリした記憶有りますしね。
8700KのBTOですら、大部分が 240mmクラスの簡易水冷で出してたのにね〜
まぁ 発売時期が 冬場でしばらくは 熱は問題ないだろうって 安易な考えだったと思うんですがね。
その後 ここでは 9900KでBTOでショボイクーラーで ってスレ見なかったと思う。
絶対に冷えないんだけど、気にもしないで使ってんでしょうね(モニターソフトもいれない)
いまで 室温25℃で 50倍設定 空冷重量級クーラーで まな板PCで=CINE20で〜80℃行きますからね〜
これね ケースに入れると・・当然もっと温度上がるんですよ(大笑い)
結論は〜
どこまで気にするかでしょう 温度をね。
90℃まで大丈夫だ、とか 見ないから問題ないとか?
逆に 私みたいに室温30℃オーバーでもベンチ回して 70℃以下じゃないと納得しない?
そんな 人もいますから〜
確か あずたろうさん、とかも安定志向なんで〜高い温度は嫌がっていたような?
まぁ人それぞれ。
参考までにどうぞ。
書込番号:23384978
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)