


ブルーレイプレーヤー > 東芝
質問失礼致します。
当方東芝ブルーレイプレイヤーのDBP-S600を使用しております。
今までは、有線でネット接続をしておりましたが、
この度引っ越しで無線環境が必須となりました。
そこで別売の無線LANアダプタD-WL1を購入しようと思いましたが、生産終了品らしく、値段が高騰している状況です。
そこで、他の製品で互換のあるアダプタをご存知のかた、いらっしゃいましたら、お教え頂けませんか?
レグザリンクシェアの恩恵を非常にうけており、この環境が無くなるのは非常に痛いのです。
どなたか、運用実績ございましたら、ご教示ください。
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:23387775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>るえりあさん
USBWi-Fiの場合、中身のチップが違うだけで家電側が認識しない可能性が高いです。他のアダプターを試して失敗。お金をドブに捨てたという話をよく聞きます。
DBP-S600で試したことはないですが、有線LANしかないデジタル家電で実績があるのはバッファローのこちらの製品です。
USB端子が前面にしかないようなので少々格好悪くなってしまいますが、対応は可能でしょう。
https://www.buffalo.jp/product/detail/wli-utx-ag300_c.html
書込番号:23387841
1点

無線子機を購入して、無線子機と今までと同じように有線て繋ぐ事も出来ますよ。
書込番号:23387885
0点

>るえりあさん
https://kakaku.com/item/K0000960654/
こういう機器を中継機として使います。
ブルーレイプレイヤーとこれを有線接続すればOKです。
書込番号:23388107
1点

追記。
上記は中継機機能のあるものを選んでます。更にバッファローで安いものをあげました。
書込番号:23388109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





