


ゲームソフト
「Electronic Arts」が投資家などに向けて行ったカンファレンスコールで、今年度に4つのEAスポーツタイトルについて発表し、次世代ゲーム機の発売も視野に入っているそうですわ。
現世代ゲーム機での発売も行われる様ですが、「次世代機にも無料でアップグレードできる」という部分が気になりますの。
次世代Xboxは「Smart Delivery」が案内されていますが、PlayStation5でも類似する案内があったかしら。
既に案内されているタイトルは「FIFA 21」、「Madden NFL 21」、「National Hockey League 21」、Nintendo Switch「Burnout Paradise Remastered」、「Command & Conquer Remastered」、「Medal of Honor VR」ですが、他にはお馴染みの「Battlefield最新作」辺りの発表がありそうですわ。
ジャンルを問わず、今年度に14タイトルの発表を予定しているそうですが、発売時期が当分先の作品は忘れてしまいそうですの。
https://twinfinite.net/2020/05/ea-switch-sports-next-gen/
書込番号:23388060
 4点
4点

https://twitter.com/kuraris_plus/status/1258430442971119616?s=21
スマートデリバリーには未対応で期間を定めてアップデートが可能なようです。PS5版もこの手法なのかな。
書込番号:23388992 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

同じディスクでアップグレードされるならともかく
日本だと抱き合わせ販売で違法になるから
PS4の時みたいに日本だけ有料アップグレードな気がする。
書込番号:23389480 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
>ずるずるむけポンさん
補足情報ありがとうございますの。
期間限定条件(購入時期とアップグレード時期共に期間あり)が、それ以外は追加費用を支払って対応かしらね。
>美淋さん
抱き合わせ販売の条件は「発売時点で案内していなかった機能の後付け(現世代タイトルの発売した後に次世代対応を後付けして販売)」などでしたので、今後発売予定のタイトルは現世代ゲーム機と次世代ゲーム機共に対応(若しくはアップグレード可能である事)を案内すれば回避できないかしら。
書込番号:23389757
 3点
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲームソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   The First Descendantっていうゲームは面白いと思えますか? | 0 | 2025/06/26 5:24:11 | 
|   スパロボの新作が出るとのこと | 3 | 2025/04/05 10:06:02 | 
|   過去版は入っていない | 2 | 2024/09/25 10:05:39 | 
|   知っている方いませんか? | 2 | 2023/10/08 23:46:59 | 
|   スクウェアエニックスのインサイダー事件 | 4 | 2022/11/20 14:39:00 | 
|   ドラゴンクエスト10オフライン発売日決定 | 0 | 2022/06/22 12:29:51 | 
|   これは面白そう。「昭和米国物語」 | 4 | 2022/01/08 8:34:26 | 
|   悲報。週刊ファミ通販売本数トップ30はスイッチ勢の独占。 | 1 | 2022/01/07 7:33:24 | 
|   テレビゲーム総選挙 | 3 | 2021/12/29 1:47:10 | 
|   「鬼滅の刃ヒノカミ血風譚」価格暴落の可能性 | 3 | 2021/10/24 5:29:07 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
