『マイクロソフトの件なのですが……、』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『マイクロソフトの件なのですが……、』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 マイクロソフトの件なのですが……、

2020/05/09 14:38(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:9件

購入検討商品についてです。
ダラダラと長くなってしまいました…。

【使いたい環境や用途】

欲しいもの…
DELLのPC タワー型

検討している(困っている)こと…
Officeプロのバラ売り

環境…
せっかちな人が使うので、
極力、諸待機時間が短い。

【重視するポイント】

Officeプロ搭載
(出来ればパッケージ版のような永続ライセンス購入がしたいです。)

理由…
買ったばかりのサーフェスが例の半期に一度のイベントでクラッシュして、
マイクロソフトが君のせいじゃん(CMしてる大手会社のフリーソフトが完全削除できてなかったせいじゃん、某会社困惑。)と言う事件があってからトラウマなので、
もうあのいらない更新とサヨナラしたいので、Proなら拒否できる。

・オペレーションシステムだけの購入でいいのか、
(永続ライセンスなら別に買ったって構わないんですが)フォトショなんかも必要なのか、
・プロダクトキーも要るのか…(これに関してはどのサイトも難しく書いてあって謎が深まるばかり)、
・Pro用のバックアップ用品を買って、なんとなくの操作でバックアップや壊れた時の復元ができるのか、


【予算】

できれば保証込みで10万程度+ソフト検討


【比較している製品型番やサービス】

ないんですが、お薦めが有れば教えて下さい。


【質問内容、その他コメント】

希望
・なるべく長持ちする。
(消えないキャッシュみたいなものが貯まりすぎるせいでもって三年です。個人で消せるレベルのものは全部消えてるそうです。使い方がガサツなせいだろうと言われました。)
・更新や待機で待つのが凄く嫌い。
(常にデスクトップ派、常時有線接続。)

普段
・ネットの動画を垂れ流しにするような使い方はしません。
・画像や動画は(危ないので)すぐ外部に避難させているので、以前のPCのストレージはほぼ空だったそうです。
・重いのが嫌いなため、使わないものに制限をかけたりするのは苦じゃないです。
・クラウドは使う予定がありません。

質問まとめ
どうすれば(どう言うのを買えば)壊れないんだろう?と、ガサツな私が前提の話になってきます。申し訳ないです。
保証を付ける意味が有るのか(直してもらえるのか)も謎ですが、全体的にアドバイスをお願いします…!!

書込番号:23392220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6809件

2020/05/09 14:45(1年以上前)

OfficeにProもHomeも無いでしょう。

OSのほうじゃない?

書込番号:23392233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/05/09 14:49(1年以上前)

同じ語句が多くて混乱しているなと思います…!
返信ありがとうございます。
オペレーティングシステムのみで良ければ安いので助かります!

カスタマーサポートが法人モデルを買うことが可能と言うことでこんな疑問がわいたんですが、プロダクトキーなるものは通常のほうでかまわないのでしょうかね…?

>あずたろうさん

書込番号:23392246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:263件

2020/05/09 14:53(1年以上前)


Windows 10 Home が嫌なら Pro へアップグレードすれば良いのでは。

Windows 10 Home から Windows 10 Pro へのアップグレード
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12384/windows-10-upgrading-home-to-pro


プロダクト キーまたはデジタル ライセンスをお持ちでない場合には、
Microsoft Store で Windows 10 Pro を購入できます。

[スタート] ボタンを選択し、
[設定] > [更新とセキュリティ] > [ライセンス認証] の順に選択し、
[Microsoft Store に移動] の順に選択します。

ここでは、このアップグレードにかかる費用を確認することもできます。


あとは Dell でほしい デスクトップPCを購入すれば
Dell のPCが Windows 10 Home でも 上記で Pro へアップグレードできる。

書込番号:23392255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6809件

2020/05/09 14:55(1年以上前)

DELL機のようなメーカーPCは 現状はOEMライセンスなので 新たなWindows10 Proを買わないとなりませんね。

キーだけのもので構いません。 ただ自分はクリーンインストールでメーカーPCをWin10Proにしたことは何度もありますが、

現状のままに「更新とセキュリティ」〜「ライセンス認証」〜「プロダクトキーの認証」はやってません。
おそらくは大丈夫と思います。

書込番号:23392259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2433件

2020/05/09 14:56(1年以上前)

オフィスにプロありますけど
あんまり買う人がいないだけです

書込番号:23392264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/05/09 14:58(1年以上前)

返信ありがとうございます!
アップグレードでの購入予定です。
DELLの場合でいうと、永続ライセンスはどれだろう?と言うような内容になります。

書込番号:23392266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15828件Goodアンサー獲得:1672件

2020/05/09 14:59(1年以上前)

とりあえず下記のモデルでカスタマイズしてみてはいかがでしょうか? CPUやグラフィックボード、SSDなどを交換したのであれば上級のXPSがベストです。
https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF/inspiron-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97-%E6%96%B0%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%BF%9C%E6%8F%B4-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89office-h-b%E4%BB%98/spd/inspiron-3671-desktop/cai207mhlmct08oh2ijp

DELLってサポートがダメみたいですのでわからない事はここで聞いたほうが良いでしょう。

書込番号:23392270

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6809件

2020/05/09 15:00(1年以上前)

Windows 10 HomeからProへアップグレードする方法と価格
https://office-hack.com/windows/windows10-pro-upgrade/

書込番号:23392275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2020/05/09 15:00(1年以上前)

なるほど…!
雰囲気は伝わってきたので調べてみます!笑

書込番号:23392276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/05/09 15:02(1年以上前)

ありがとうございます。参考にします!

書込番号:23392281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/05/09 15:04(1年以上前)

>JTB48さん
つけ忘れました。
参考にします!

書込番号:23392284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/05/09 15:10(1年以上前)

>あずたろうさん
見てきました、ありがとうございます。

DELLでアップグレードの選択をするとOSのみProに変えられるかのように書いてあるんですが、
Pro版のプロダクトキーは通常パックの場合はセットで買ってる筈…と言う感じでしょうかね?
OfficeホームのプロダクトキーでOfficeプロが使えるのかどうかなんて…。
知ってる人いるのかな。なんかすみません。

書込番号:23392297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6809件

2020/05/09 15:22(1年以上前)

すみません、Office のPro仕様は分かりません。

ただ、付属のものはそんな珍しいものじゃないと思います。

書込番号:23392323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1058件

2020/05/09 15:35(1年以上前)

・なるべく長持ちする。
(消えないキャッシュみたいなものが貯まりすぎるせいでもって三年です。個人で消せるレベルのものは全部消えてるそうです。使い方がガサツなせいだろうと言われました。)

意味不明。
キャッシュと持ちの長短はまったく関係ない


・更新や待機で待つのが凄く嫌い。
(常にデスクトップ派、常時有線接続。)

ノートだろうがデスクトップだろうが、やってることは同じ。


話が支離滅裂。

デスクトップでもノートでも、予算にあう、好きなものを買えばよい。

書込番号:23392350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/05/09 15:35(1年以上前)

>あずたろうさん

とんでもないです。迷走したような質問にお付き合い下さってありがとうございます!
正直Officeの、“Pro版”が欲しい訳じゃなかったので、本当に謎が深いです!笑

一番の目当てはOSなのですが、
プロダクトキーはホームを選択するっていうのがどうにもこれでいいのかな?と言う、

JTB48さんも仰っていたように、
DELLのチャットでは絵文字使う外人さんに対応されて何も聞けなかったので…笑うしかない。

書込番号:23392352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2020/05/09 15:40(1年以上前)

・ストレージの話。
・回線圧迫される事があるんだよね。

どうやらあなたにはピンとこない内容みたいなのでお返事は不要です。わざわざ言われなくてももちろん、好きなものを買います。
コメントありがとうございました。>けーるきーるさん

書込番号:23392363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:100件

2020/05/09 17:39(1年以上前)

>迷子のラッコさん
DELLのPCで、よいならオプションでWindows10PROに
するのに、金額6000円追加で最初からWindows10はPRO
に、なりますが。

ホームのPCを購入して、わざわざ自分でまたPROに
するなら、最初からオプションで6000円追加でPROに
した方が良いと思いますが。

書込番号:23392647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1058件

2020/05/09 18:38(1年以上前)

キャッシュが貯まるとストレージが長持ちしない?
んな理屈はない。

回線が圧迫される?
そんなのデスクトップだろうがノートだろうが何だろうが、回線が貧弱なら同じこと。
パソコン吟味する前に回線を吟味しろって話。


マイクロソフトがどうとか全然関係ない。

書込番号:23392791

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)