『どうでしょうか』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

付属ケーブル:USB Type-Cケーブル 急速充電対応:○ SDA-CP300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDA-CP300の価格比較
  • SDA-CP300のスペック・仕様
  • SDA-CP300のレビュー
  • SDA-CP300のクチコミ
  • SDA-CP300の画像・動画
  • SDA-CP300のピックアップリスト
  • SDA-CP300のオークション

SDA-CP300パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月

  • SDA-CP300の価格比較
  • SDA-CP300のスペック・仕様
  • SDA-CP300のレビュー
  • SDA-CP300のクチコミ
  • SDA-CP300の画像・動画
  • SDA-CP300のピックアップリスト
  • SDA-CP300のオークション

『どうでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDA-CP300」のクチコミ掲示板に
SDA-CP300を新規書き込みSDA-CP300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

どうでしょうか

2020/05/09 21:05(1年以上前)


シガーソケットUSB・充電器 > パイオニア > SDA-CP300

使い勝手
利便性
どうでしょうか?
あいほーーーんXRにも対応していますか?

書込番号:23393187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/05/09 21:32(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` あいほーーーんゎ非対応♪
⊂)
|/
|

書込番号:23393278

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/09 22:02(1年以上前)

iPhone XRはQi規格に適合していますので充電できます。
ただし5Wなので急速とは言えませんが。
因みに本充電器はAppleに認定されています。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208078
https://www.wirelesspowerconsortium.com/products/9126

書込番号:23393363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/05/10 07:32(1年以上前)

>あいほーーーんゎ非対応♪

8以降のiPhoneはQiに対応しているのを知らないんですかね。(当然XRも対応しています)
https://support.apple.com/ja-jp/HT208078

XとSE(第二世代)で試しましたが、コイルが3つあるためか、自分が宅内で使用しているQi充電器より感度が良い感じです。シリコン素材の滑り止めパッドも良いですね。

ちなみに国内モデルの仕様は出力15Aまで対応しています。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/accessory/sda-cp300/

書込番号:23394051

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/10 10:34(1年以上前)

>国内モデルの仕様は出力15Aまで対応しています。

スレ主さん

誤解を招きそうなので補足します。
MAX 15Aはあくまで充電器側の出力の話です。
iPhone入力としては5Aですので誤解なきよう。
15AなのはGalaxyなどです。

書込番号:23394367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/05/10 11:27(1年以上前)

15Aも突っ込んだらスマホが死ぬわ(笑)

書込番号:23394479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/05/10 12:47(1年以上前)

>15Aも突っ込んだらスマホが死ぬわ(笑)

仰る通りですね。15Wのタイプミスです。
iPhoneの入力は最大7.5Wです。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208078

書込番号:23394663

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/10 13:00(1年以上前)

私もいつのまにか単位を間違えてましたね。

スレ主さん

前レスの全ての単位を一応訂正しておきます。
誤:A
正:W

>iPhoneの入力は最大7.5Wです。

またまた誤解されそうなので補足します。

iPhoneとしての最大入力は確かに7.5Wですが
本充電器では5Wです。

書込番号:23394686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/05/10 13:17(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` iPhone XRゎ対応♪
⊂)
|/
|

書込番号:23394721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/05/10 14:34(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ してます♪
⊂)
|/
|

書込番号:23394900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2020/05/10 15:11(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
>☆M6☆ MarkUさん
間違えたけどグアアンあげる

書込番号:23394977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/05/10 15:29(1年以上前)

>1985bkoさん
>本充電器では5Wです。

Quick Charge3.0からUSB-Typecで本機につなげて充電すれば、XRは最大7.5Wで充電できるのでは? 
https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2373

書込番号:23395020

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/10 16:18(1年以上前)

エメマルさん

最初の私のレスのリンク
一番目がapple公式サイト。
二番目がそこからのリンク先。

つまりappleとしてはiPhone機種に限らず(勿論Qi対応機種)
この充電パット使用では5Wとして認定しているということです。

書込番号:23395131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/05/10 17:01(1年以上前)

>1985bkoさん
>一番目がapple公式サイト。
>二番目がそこからのリンク先。

一番目のリンクには「 iPhone を最大 7.5 ワットで充電できます。」と書いてあります。
二番目のリンクにはSDA-CP300のPotential power levelは5WとWPCが言っています。これって単にQuick Charge2.0や3.0を使用しない場合では?

自分が貼ったリンクでも、この製品はiPhoneに7.5Wで充電できる旨を公式に謳っています。広告に嘘偽りがあるならJAROに訴えるレベルですね。

書込番号:23395228

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/10 19:08(1年以上前)

エメマルさん

どうぞパイオニアでもappleでも訴えて下さい。

スレ主さん

解決済にもかかわらず
失礼しました。

書込番号:23395497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/05/13 19:52(1年以上前)

後から見た人が誤った情報で混乱しないよう、パイオニアにiPhoneに7.5Wで充電できるか質問していましたが、回答が来ましたので記載しておきます。結果してJAROに通報する必要はなさそうです。

--------------------------------------------------------------------
弊社【SDA-CP300】にご質問いただきまして誠にありがとうございます。

「SDA-CP300」につきまして、別途QuickCharge2.0以上のUSBチャージャーを
ご利用頂きますことで、最大15Wまでの高速ワイヤレス充電モードにて
急速充電することが可能となっております。

iPhoneの場合には「7.5W」での急速充電が可能となっておりますので、
下記接続にてご利用頂くことが可能となっております。

●別途「QuickCharge2.0以上に対応したUSBチャージャー」をご用意頂いて、
 お車のシガーソケットに差し込み、USBチャージャーのUSB端子に
 「SDA-CP300」付属のUSB-TypeCケーブルを接続し、Type-C側を「SDA-CP300」
 のUSB入力端子に接続して頂くようになります。

接続後、パッドの上にiPhoneを設置して頂いて充電が始まりましたら
USB入力端子上にある「インジケーター」が、充電中を示す青色点滅
し充電が開始されるようになります。
--------------------------------------------------------------------

書込番号:23401736

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/13 21:26(1年以上前)

エメマルさん

お疲れさまでした。
でもパイオニアにしか確認してないのですね。
appleにも確認しないと、どっちを訴えるか判断できませんね。

因みに前にレスしているように
15WはiPhoneではないですよ。

そもそもiPhpneでQuickCharge2.0とか3.0規格とかって。。。(非対応)
4.0とか4.0+ならともかく。(iPhone対応の急速充電PDとの互換性あり)

スレ主さん

本題から脱線気味で申し訳ありません。

書込番号:23401943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件

2020/05/13 22:02(1年以上前)

>エメマルさん
ドンマイっす

書込番号:23402025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/05/14 04:55(1年以上前)

>1985bkoさん
>因みに前にレスしているように
>15WはiPhoneではないですよ。

そうですね、Appleの公式HPやパイオニアの商品説明にもiPhoneには最大7.5Wで充電できる旨は記載されていますので、最初からそこをandroidと間違う人はいないと思っていますし、それを踏まえてパイオニアにも明確に「iPhoneに7.5Wで充電できるか」を質問しています。

書込番号:23402384

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/14 07:57(1年以上前)

エメマルさん

パイオニアだけでなくappleにも明確に?確認して下さいね。

Quick Charge2.0や3.0の充電器と本パットを使用してiPhone XRにQi充電する場合に関して。

書込番号:23402483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/05/14 08:15(1年以上前)

>1985bkoさん

この商品がiPhoneに最大7.5Wで充電できるかどうか知りたかっただけなので、発売元であるパイオニアから正式にiPhoneに最大7.5Wで充電できることの回答を頂いたので十分です。
これ以上、興味があるならご自身でどうぞ。

書込番号:23402498

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/14 11:40(1年以上前)

エメマルさん

いえいえ。私はメーカーに問い合わせするまでの執念は持ち合わせていませんので。。
でも、やるからには中途半端に終わらせず、appleにも問い合わせてとこととんやって下さい。ということです。

そもそもスレ主さんはそこまで必要としているのですかね?
私は「本パットを使ってiPhoneXRに充電可能。ただし15Wの急速充電は不可」
の情報だけで十分だと思いますけどね。

書込番号:23402755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > SDA-CP300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうでしょうか 21 2020/05/14 11:40:42

「パイオニア > SDA-CP300」のクチコミを見る(全 22件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDA-CP300
パイオニア

SDA-CP300

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年12月

SDA-CP300をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング