


未成年はローン組めないというのが現在社会の常識ですが、35年くらい前ですかね、大学に入ったばかりの頃でした。
友人の紹介という形で電化製品の営業マンがアパートに来て、友人3人それぞれ何かしら電化製品を買ってしまったことがあります。
その際にローンを組んだと思うのですが、確かその営業マン自身が保証人になるからって話で組んだ気がします。
正直よく覚えては居ないのですが、こんなことって当時は可能だったのでしょうか?金額にしてそれぞれ10万円以内程度の電化製品だったと思います。私はCDコンポを買ったと思います。
書込番号:23395342
4点


「カードローン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/10 19:45:50 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/04 19:26:30 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/28 8:44:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ローン)
クチコミ掲示板 ご利用案内