


これまでスペックが魅力のアルクレストをサイズ別に買い続けたが、テストしてみてフィルターメーカーの方が優秀みたい。
アルクレストの反射率は0.1%
EXUS LENS PROTECT MarkUの反射率は0.2%
太陽を光源のテストしてみてマルミの方がフィルター無し時に酷似するが、アルクレストだとゴースト・フレアが伸びてしまうので、アルクレストの反射率は0.1%か。
書込番号:23397295
2点

>すずめのPちゃんさん
仮にレンズの反射率と内部損失を合わせて
10%と仮定すると
数値上10.1%と10.2%の差は
画像に反映されて感知できそうにも無いと考えます。
書込番号:23397399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィルターの反射率とゴーストの程度には相関が無いと思います。
反射率0.1%は言い方を変えると、透過率99.9%です。マルミの透過率99.8%よりも若干透過率が高いだけだと思います。
ゴーストは直接的な反射率と言う数値ではなくて、硝子の平面性やコーティングの質、更には防汚性に左右されるのではないでしょうか?
例えば指紋を拭き取った後、綺麗に見えても、目に見えない油膜となって表面に残っていたら、それがゴーストに影響するのではないか?と考えます。
書込番号:23397423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純に、測光用光源と光度計 (照度計など) を用意すれば計測できるはずで、
ご提示の間接的な評価は筋ではないと思います。
実装比較評価といった側面では、
角度を色々変更した上で有意義かと思いますけどね。
書込番号:23397462
0点

すずめのPちゃんさん こんにちは
>ゴースト・フレアが伸びてしまうので
伸びる場合 フィルターに汚れや傷があると出る場合もありますが フィルター表面に汚れや細かい傷がついていると言う事は無いですよね?
書込番号:23397463
0点

>イルゴ530さん
数値上はわからないみたですね!
>でぶねこ☆さん
Rシステムはマウント側が大事だと思うので、この前指が触れたこともあり、レンズのマウント側を綺麗にしようと思います。
>うさらネットさん
光源の角度の違う画像を載せたいと思います。
>もとラボマン 2さん
あまり使用していないこともあり、フィルターはきれいです。
書込番号:23397541
0点

フィルターの反射率の違いは、光源の画面中心(光軸)を点対称にする位置のゴーストの強さ(明るさ)に現れてきます。
アルクレストの太陽から伸びたフレアは、やはりフィルター表面の汚れか傷が原因のように思えます。
書込番号:23397561
1点

>フィルター表面の汚れか傷が原因のように思えます
見た目はきれいですが、皮脂となるとアルクレストは拭き取りにくいので何と言えません。
書込番号:23397587
0点

フィルタに、100均の集光型LED懐中電灯光をほぼ正対照射で反射光を得られますので、
反射光をカメラで露光量として捉えれば、目安としての相対比較は可能のようです。
書込番号:23397607
0点

>アルクレストの反射率は0.1%
>EXUS LENS PROTECT MarkUの反射率は0.2%
アルクレストは片面反射率0.1%と書いてあります。両面では1-0.999^2≒0.002、よって全体で0.2%です。
https://www.nikon-image.com/products/accessory/lensfilter/arcrest_protection_filter_52mm/
EXUS LENS PROTECT MarkUの反射率は全体で0.2%のように読み取れます。
https://www.marumi-filter.co.jp/filterabc/abclensprotect/
反射率そのものは同じくらいではないでしょうか。
そのうえで、太陽が写り込んでいる画像のゴーストですから、わずかなほこりや汚れも影響しますので、これだけで判断は難しいとも言えます。
書込番号:23397875
3点

そういうのは、実際に撮った画像を見て、具体的に不満がある場合に試行錯誤すればいい話。テストの為のテストみたいなことをやっても得るものはないと思いますよ。
だいたい、ボクなんか「アルクレスト」って、歩いて休憩することかと思ってた。ニコンはほぼ無縁なので。。
書込番号:23397877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>holorinさん
アルクレストも両面にしたら、0.2%かも知れません。
>て沖snalさん
>ニコンはほぼ無縁なので
ニコン製品は未知で面白さに引かれてしまい、このままではやっていけないので、気を付けたいと思います。
書込番号:23398545
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズフィルター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/11/21 10:03:32 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/10 9:26:54 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/06 9:18:40 |
![]() ![]() |
6 | 2022/10/24 13:37:18 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/08 19:19:44 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/22 23:27:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/31 18:11:19 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/06 0:27:32 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/04 21:45:02 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/01 8:24:20 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
レンズフィルター
(最近5年以内の発売・登録)





