




PC関係には余り詳しくありませんので、質問内容がご理解頂けるか不安ではあるのですが、よろしくお願いします。
HITACHIの「DVDCAM」でビデオを撮って、それを「Megavi DV2」で編集し「neoDVDstandard4」でDVDに保存しています。
@非常に手間のかかる作業なのですが、他のソフトだともっと簡単なも のなのでしょうか。噂には使いにくいソフトらしいとも聞くのです が…。
A結局、編集して4.7GB/120minのDVDに保存するのに編集時間1時間のも のが限度なのですが、もっと長時間分を1枚のディスクに録画すること 出来ないのでしょうか。
もっと簡単に編集出来て、長時間の録画可能な方法があったら教えてください。
書込番号:2339940
0点


2004/01/13 17:43(1年以上前)
Aについてですが4.7G超えのDVDファイルを「DVD Shrink」で圧縮することで4.7G以内に抑えられますよ。
書込番号:2341125
0点



2004/01/14 17:55(1年以上前)
ありがとうございました。その方法で試してみます。
書込番号:2345016
0点


2004/01/14 22:18(1年以上前)
DaViDeo Hyper Videoなんてどうですか?
CD-R/RW(700MB)1枚に、4時間もの動画を記録できると言ってますよ。
http://www.holonsoft.co.jp/
ドライブが対応してるか、確認してくださいね。
書込番号:2346012
0点


「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
