


ロジテック LMD-MPD256
こちらの製品はどうでしょうか?
ロジテックのM.2の口コミが1件もないのですが、性能面はどんな感じですか?
スペック上は良いし値段も安いです。
読込速度 3090 MB/s
書込速度 1035 MB/s
TBW 380 TBW
構成
Ryzen 7 3700X BOX
MSI B450 GAMING PLUS MAX
Windows 10 Pro 64bit
書込番号:23405220
0点

LMD-MP256 ・・・ D無しのこちらがDRAMレスの安価版
そちらは、DRAM付きで、ちょっとだけ大きなファイルも安心なコピーできるモデル。
書込番号:23405234
0点

ロジテック、ロジクール系から出てるディスクって昔SCSIのHDDで使ってたなぁ・・・
このディスクのメーカーはPHISONという台湾メーカーのようです。
プレイステーション5(8コア Zen2 )のPCIE SSDコントローラーを作ってるらしいので信頼性はあると思う
キャッシュメモリ無しでもSSDの空き容量が大きい時は性能低下無く使えると思います。
書込番号:23405396
0点

>マチマチマーチさん
お値段にもよりますが安ければお買得ですが、生産終了で既に在庫が無いのではないかと思います。
後継製品も出ています。
LMD-MPD256
https://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLMD-MPD256/
後継機:LMD-MPDB256
https://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLMD-MPDB256/
>kitoukunさん
ロジクールはLogitech International S.A.の日本でのブランド名ですので、ロジテック違いではないかと。
書込番号:23405627
2点

>キャッシュは増やせないさん
同名異社ってことでもめた結果スイス路地が日本用の社名でロジクールを名乗りだしたんですよね。
私もロジクールに社名変更するまで一緒の会社だとばかり思ってました。
外付けストレージや追加メモリなんかでのブランドでしたね。
→ロジテックさんとか加賀電子さんのTaxanとか。
本来メルコ、I/Oデータさんもそこに紛れて更にNECのPC製品の下請け(笑)サードパーティだったんですよね。
メルコはバッファローと玄人志向のブランド確立が大きくバッファローに名前統一して未だに生き残ってます。
そういやエレコムさんもライバルでしたね。
書込番号:23405760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様、質問内容と関係無いコメントで申し訳ありません。
>Yone−g@♪さん
返信ありがどうございます。
PCゲーム板のコメント、楽しく拝見させて頂いております。
当方、PC-8801用に購入した5.25インチFDDがロジテック製品でした。NEC純正品より随分安かったです。
Logicoolには既に販売終了した製品ですが結構お世話になっております。
書込番号:23405850
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





