『NTFS領域を開放したい』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『NTFS領域を開放したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NTFS領域を開放したい

2004/01/13 15:02(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 安田さん
クチコミ投稿数:10件

現在WinXPを使用していますが、訳あってWin98SEに戻すことにしました。
HDはNTFSでフォーマットされているので一旦領域を開放して再度Fat32
で再フォーマットしようとWin98SEの起動ディスクからFdiskを起動したのですが
うまく開放できません。パッチを当てているのでドライブ(160G)は
認識するのですが「基本領域を開放」しようとしても「基本領域が存在しない」
と言われてしまいます。よい方法はありませんか?

書込番号:2340681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25734件

2004/01/13 15:05(1年以上前)

XPや2000のCDで一度領域を削除してみたら?
セットアップのインストール先を選択するときに、領域の削除とか出来るので。

書込番号:2340693

ナイスクチコミ!0


スレ主 安田さん
クチコミ投稿数:10件

2004/01/13 15:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
できたらもう少し詳しく教えていただけますか?
インストールする要領でCDからブートすると言うことでしょうか。
一応トライしてみたのですがそういった項目は見つかりませんでした。

書込番号:2340817

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/01/13 16:21(1年以上前)

>「基本領域を開放」しようとしても「基本領域が存在しない」と言われてしまいます。

基本領域ではありません。

fdisk で NTFS ドライブを削除できません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#652

ここでやるのかな?

(画面5−9)インストール先HDDの選択
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/images/5-09.jpg
(http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/006.html)

書込番号:2340898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)