『オススメのエアコンを教えて下さい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オススメのエアコンを教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのエアコンを教えて下さい。

2020/05/17 23:23(1年以上前)


エアコン・クーラー

クチコミ投稿数:13件

今回、エアコンの買い替えを考えているのですが、調べても調べても不安なのでアドバイスお願いいたします。

条件
広さ:14畳 リビングダイニング(食事も兼ねてるので)
予算:20万(工事費や取り外しなども含めてですが、2019年モデルや安ければ安いほどありがたいです)

使用:冷房のみ使用(今後も暖房は使用なし)

現状
2010年制のシャープAY-Z28VXを使用中。このパワーで、2〜3年前までは、大丈夫だったのですが、数年の猛暑で駄目になったのか、あまり効かなくなりました。

家族構成
私(男) 妻 娘(7歳)息子(2才) ペットなし 喫煙者なし
妻以外は皆超暑がりです。

住まい:大阪

エアコン診断では、目安の能力は5kwでした。


日立のRAS-G56J2かシャープのAY-J56X2を一応候補にあげているのですが、掃除がしやすそうな三菱の霧ヶ峰の同等クラスがあればと思っています。

全く無知なままで調べてだけですので、条件的に最もおすすめがあればアドバイスお願いいたします。

書込番号:23410808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/05/18 21:36(1年以上前)

>超ど素人ですさん
こんにちは。

安心してください。
不安を解消して見せます。

まず、2.8kW機で足りていたのに、簡易計算は5.0KWですか?なにかが変です。
2000年以降の建物なら断熱性は高で計算します。1990年以降の建物でも高に近い物件が多いです。
そうでない場合は、相当今のエアコンに負荷を与えて使っていたことになりますね。寿命が短くなった訳です。

また、現在5.0kW機はありませんが、5.6kW機はやや過剰で、4.0kWを少し超えた4.5kW程度までなら4.0kW機で充分賄えます。
よって推測が入りますが、西日まる当たりの部屋でない限り、まず間違いなく4.0kW機を買えば充分冷えると思われます

次に日立の廉価機種とシャープの上位機種とを候補に挙げられているのでバランスが?ですが、要は日立のこの機種が割高で、
シャープのこの機種が割安の価格になっているからで、シャープのプラズマクラスターNEXTに惹かれるのもわかりますが、
これだけ予算があれば、型落ちの上位機種が買えそうですが、どうしましょう。そちらの方がお勧めなんですが。

三菱電機:MSZ-ZW4019S(≒MSZ-ZXV4019S)(万能型)
日立:RAS-X40J2(≒RAS-XJ40J2)(再熱除湿を使うならこれ。しずか)
パナソニック:CS-X409C2(≒CS-409CX2)(ちょっと割高です)
いずれ劣らぬ超省エネ、優秀機でお勧めです。

いや、安い方がやはり良いというのであれば。

三菱電機:MSZ-R4019S(≒MSZ-BXV4019S)(しずか)
パナソニック:MSZ-EX409C2(≒CS-409CEX2)(薄型)
日立、ダイキン:なし
でいかがでしょうか?

日立のGよりは数段優れた性能です。
パナのナノイーXならシャープのプラズマNEXTに引けを取りません。

というようにエアコン市場はパナソニック、三菱電機、ダイキン、日立が他を引き離して4大大手です。
予算がある方は他のメーカーに手を出すリスクをとる必要はありません。
ダイキンは割高なので、推していないだけです。

少し考え直してもらえませんか?

書込番号:23412532

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2020/05/18 22:19(1年以上前)


ハ○太郎 さん こんばんは
早速のアドバイスありがとうございます。
ご指摘のエアコン診断を再診断しましたら、4kwでした。家が2011年に建築し、調べ直したらペアガラスや断熱材使用とのことでした。ありがとうございます。

特にシャープや日立には、こだわりはなく量販店で値段の合うものがその2社であり、妻が掃除をしやすいのを希望とのことで、自分なりに調べ、店員さんのアドバイスの結果、シャープと三菱を検討した次第です。


ハ○太郎 さんのアドバイスを信じて、4kwの推薦のタイプ。から検討しますが、通販での購入は、保証や店の規模の信頼性?や設置の工事等に対して素人ならではの心配があるので、量販店での購入になると思うので、値段が合えばグレードの高いのをと思っていますが、微妙ならグレードの低いのをと考えています。

質問ばかりで恐縮ですが、どの量販店にいっても、モデルチェンジのからみで今が買い時とのことですが、本当なのでしょうか?
あと、もし値段交渉のしやすい量販店があれば教えて下さい。

本当にアドバイスが頂けて助かりました、ムダな5kwタイプを購入せずにすみました。ありがとうございます。


書込番号:23412653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/05/18 23:27(1年以上前)

>超ど素人ですさん
どうも。

そうでしたか。
であれば、4.0kW機で十分ですね。

はい、お掃除しやすいものなら三菱電機をお勧めします。
また、毎年ゴールデンウィークが型落ち品の最後のチャンスくらいで、今残っているのが不思議なくらいです。
出遅れ感が否めないですが、絶対に今年モデルは割高ですから、昨年モデルがあったらすぐ購入することをお勧めします。
売り切れてからではあとの祭りですから。

価格交渉は量販店と言えども、店によって、店員によって大きく異なるため、一概には言えません。

割引に渋いヨドバシでも安くすることはありますし、
ビックも競合すれば、ときどきびっくり価格がでることもあります。しかしこれらは主に都市部の話です。

ヤマダは地方では固すぎ価格の印象がありますし、保証内容も今一です。
ケーズとコジマとジョーシンは運が左右しますが、交渉しやすく、ときたま掘り出しものにあたることがある気がします。

いずれにしても、通販の価格を参考にしながら、そこまで安くできないと言われても、型落ちなんですから、
最後の一押しまで交渉すべきです。
じゃあ通販で買いなさいと言われる価格まで下がったら買うことにすればよいのでは。

すみません。歳がいくと図々しくなってしまって、山田電機の池袋本店以外なら強気になれてしまう私です。(あそこだけは特別)

是非、頑張ってみてください。

書込番号:23412811

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2020/05/19 02:36(1年以上前)

>ハ○太郎さん
再びのアドバイスありがとうございます。
アドバイスを頂いた後に、自分なりに調べまして、日立(私)か三菱(妻)で決める予定です。

また、質問で恐縮なのですが
@ 三菱電機:MSZ-ZW4019SとMSZ-ZXV4019Sの主な違いは何でしょうか?調べたのですが、発売日も同じ様でわからないのでお願いします。

A日立:RAS-X40J2とRAS-XJ40J2も同じく主な違いは何でしょうか?

B自分なりに調べたのですが、MSZ-ZW4019SとMSZ-R4019Sの間にもFLとXのグレードがあるのですが、その2つを買うなら、ZWかRにした方がいいと言うことでしょうか?

C可能な限りでいいので、それぞれの買い時(この値段以下なら買った方がいい)があればアドバイスをお願いたします。

本当に勝手なお願いばかりで申し訳ないですが、私にとっては高い買い物なので(;>_<;)

書込番号:23412997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:195件

2020/05/19 07:49(1年以上前)

>超ど素人ですさんです
どうも。

@ 量販店モデル:MSZ-ZW4019S、住宅設備モデル:MSZ-ZXV4019Sの取り扱い説明書は同じものです。その点に差はなく、
  住宅メーカーに卸すことを前提にしたZXVはいろいろな住宅に対応できるように配管長と高低差が大きい家にも対応可能と
  なっています。

A量販電モデル:RAS-X40J2、住宅設備モデル:RAS-XJ40J2も同様です。

BFLはデザインエアコンで赤と黒とシルバー色ですし、自動お掃除機能が付かない、お掃除しにくい機能最低限版になります。
  XはRより省エネ性とセンサーの性能が上がっていますが主力機種でないため、割高になることが多いというだけで選んで
  いけないわけではないです。

Cすでに述べた通りです。もう去年モデルは品切れ続出で値上がりし、今年モデルの方が安くなるモデルすらあります。
 これ以下になったらというレベルの時期は逃したと思ってください。少々高くても我慢するしかない状態です。
 日立X/三菱ZWとも工事代込みで15万なら底値、三菱Rなら11万なら底値ですがよほど運がよくないと難しいと思います。

書込番号:23413173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/05/19 18:10(1年以上前)

>ハ○太郎さん
こんにちは。再びのアドバイス本当にありがとうございます。
この時期ですが、複数の量販店をまわり、MSZ-ZW4019SをJoshinで全て込みで17万円で購入いたしました。
在庫が、ほとんどの量販店でなく、一部の在庫がある量販店でも全て込みで20万弱が大半でした。

ハ○太郎さんのアドバイスの15万には及びませんでしたが、アドバイスを頂けてなければ、もっと値が下がると思い買えなくなってたと思うので本当に感謝いたします。

ありがとうございました。

書込番号:23414160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング