『ドローン買うなら何処が良いですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ドローン買うなら何処が良いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローン買うなら何処が良いですか?

2020/05/18 11:43(1年以上前)


ドローン・マルチコプター

クチコミ投稿数:156件

DJIのドローンを購入しようと思います。

正規代理店かDJI認定ストアでしたら何方が良いですか?

尚、何方を選択してもオンラインで購入します。

書込番号:23411468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15065件Goodアンサー獲得:644件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2020/05/18 15:02(1年以上前)

自分はSYSTEM5さんのイベントで買いました。
(今後もイベントをやってほしいという意味をこめて)
なので予備羽もSYSTEM5さんのWeb

でも当分できないんじゃないかな

書込番号:23411800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2020/05/18 16:58(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん


ありがとうございます。

参考にします。

書込番号:23412002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12459件Goodアンサー獲得:1158件 ドローンとバイクと... 

2020/05/18 19:29(1年以上前)

私は1機目はAmazonプライム、2機目はスカイリンクさんで購入しました。
どこで買っても大差ないと思いますが、何か問題あっても問答無用で返品できるAmazonプライム(Amazon直売)が安心感高いかもしれませんね。
価格面で差がなければ公式ストアが一番安心な気がしますが、注文から到着まで少し日にちがかかるかも....

書込番号:23412252

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5016件Goodアンサー獲得:488件 PHOTOHITO 

2020/05/18 22:02(1年以上前)

はじめてのドローンは認定ストアの大阪の深空株式会社さんでネット購入しました。

とにかく周りにドローン扱う知り合いが一人もいなかったので、機体の初期設定、機体の申請方法、
保険の事などいろいろ電話とメールで教えて頂きました。

ドローン操縦経験値が増えてくると徐々に専門用語(笑)も覚えてきて
展示会などで代理店さんとか他社でも普通に話せるようになってきましたが、いまだ店頭では買わないです。

買い物は、ポイントを少しでも使うか貯める方法を選択し
私はyahooショッピングで、日曜日や5のつく日を狙いう、20%以上値引きやポイントのある認定ストア
もしくは代理店で購入するようにしています。


到着商品でトラブルは一度もありませんし、何かあっても電話相談できる実在ショップで買っているので
心配はほぼないです(^^)

どのみち、故障や保証、トラブル時などの時はショップでなくDJIと直接のやり取りになりますしね。


はじめてのドローンか追加でのドローンかで買い方は違うかと思いますが
お薦めは、やはりカードでポイントが沢山貰える買い方がお薦めで
信頼ある、正規代理店かで良いと思います。

ドローン本体を購入しても、追加で予備バッテリーや小物など沢山買う事になるので
やはり割引やポイントを上手く使った方がいいと思います^^

でわでわ〜

書込番号:23412606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2020/05/19 08:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん

有難うございます。


>esuqu1さん


深空株式会社さんのスタッフの対応や機体に何かトラブルが有った時のサポート等はどうでしたか?

私は愛知なので当然通販での購入となるわけですがAmazonでの深空株式会社の評価レビュー拝見すると一人の方が(初期不良が発生したのですが、手続きについてDJI任せになっているのか、複数回問い合わせしましたが、手続きが進まず困ってしまいました。)とあったので、其の点が心配です。

略、深空株式会社さんのオンラインストアでの購入を考えているのですが(Mavic air2を購入予定)此処のサイト見ると発売日の21日には商品を受け取れるような感じですし今回は先着50名様まで無料で軽整備券というのを付けてくれるそうなので、此処のお店で決めてしまおうかと思っているのですが、初期不良とか使っていくうちにトラブルが起きたときの対応がAmazonのレビューで一人の方が言われているのが心配で注文画面でクリックが出来ません。

書込番号:23413264

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5016件Goodアンサー獲得:488件 PHOTOHITO 

2020/05/19 12:24(1年以上前)

愛知という事で(笑)ここの飛行は申請、許可手続き結構大変です^^;

【 キュバキスさん

愛知でしたか^^

私も名古屋市内ですよ♪

情報が何も解らない時は高い買い物でしたので、少しでも安く、更には信頼できるショップをネットで調べ注文しました。
また、はじめてのドローンでしたので名古屋なので電話サポートも出来るか店舗に直接電話してから購入しました^^

店頭よりもネット販売の方が特典が多いと店員さんから教えて頂き、発売直後のMavic2Proとオプション品予約
発送時には、保険手続き、アクティベーションもして頂き開封後はすぐに飛ばせるよう来ましたよ^^

また、到着2日後には、すぐに壁にぶつけ墜落モーター破損
いきなりまだ出たばかりの「ケアリフレッシュ」保険適用となりましたが、故障、修理においてはお店を通すと手間と時間
更には送料などかかるので、直接長野のDJIへ連絡とって頼んだ方が早いですよと、丁重に教えて下さいました。

ケアリフレッシュは出来たばかりで、まだ誰も依頼した事が無かったそうなので、又聞きした内容よりも直接担当へと
電話番号をすぐに教えて下さいましたよ。


長野のDJIにおいても、ケアリフレッシュの対応がまだ始まったばかりで事例が無い為
担当者は懇切丁寧に手続き方法を教えてくださり緊急対応して下さることになり、まさかの・・・・

日曜日:墜落初日夜電話(深空)
月曜日:長野DJ電話相談手続きと本体発送
水曜日:ケアリフレッシュ対応、機体到着確認即新品発送手続き
木曜日:名古屋自宅到着

すごいでしょ^^; DJI

>手続きについてDJI任せになっているのか、複数回問い合わせしましたが、手続きが進まず困ってしまいました

これについては、購入された方がおそらくメールでばかりしていたのではないですかね。
困った時、また、購入に迷ったときはまずショップに聞くよう電話致しましょう^^

お客様に対して、ましてやこれから買うというお客さんへの対応は、実店舗持ってるショップなら本当に丁寧ですよ。

上にも書きましたが、初期不良時においても、販売店、代理店では機体の対応は出来ません。
全てがDJIにて手続きが早く、そして便利で安くあがりますよ(電話も出来ますし)

安かったらと思って、イオンペットというイオン系の通販サイトでもMavic2Pro購入しましたが
この長野のDJIサポートとのやり取りを経験してしまうと、本体や製品に関しての問題はショップに関係なく
DJIサポートがして下さいます^^

なので、中古購入で無い限りは、新品購入は決済と出荷がちゃんとしたところであれば、どこでもいいと思います。


名古屋では、大須に「DORON STATION」があります^^

YouTubeで、店長がアクティベーションとか設定方法など詳しく教える動画配信していますよね♪
幕張やポートメッセで仕事中、同じ会場に出店よくされているのでお話させて頂くと、ショップとしての信頼は凄くあります。

実店舗に訪問してという事が出来る方がいいなら、「DORON STATION」有名です。


>先着50名様まで無料で軽整備券


無料整備券というのはメンテナンスだと思うのですが、
故障かなとか、おかしいなと少しでも感じたら、飛びモノで危険な物ですから、まいっかではなく
必ず点検、もしくは点検してもらった方がいいです・・・・・が、
私の場合は、おかしいな=墜落(笑)と極端でしたので

整備どころかケアリフレッシュの方が重宝しております(笑)

整備券を重要視されているようであれば、200g以上の飛行はまだ多くされていないのでしょうかね^^
でしたら、国土交通省申請はされた事ありますか?

深空さんで購入時は、Mavic2Proはまだプロペラガードが発売になっていなかった事もあり、添付写真がありませんでした。
その時、深空さんは店に置いてあるデモ機にプロペラガード付けたものを写真で申請用に送ってきてくださいました^^

AIR2は確か、プロペラガードまだ発売前ですよね・・・・
国土交通省申請など教えて頂いたら良いと思います。

遠隔地と言えども、購入前、購入後もすごく丁寧で優しかったですよ。

その安心感は、大須の「DORON STATION」も一緒です^^


AIR2いいですよね〜♪
mavic2proっを持っていても、240フレーム、8Kタイムラプスは魅力です^^

ですが、デジタル一眼レフカメラなどと同じように、一番の金悔い虫バッテリーが共通ではないので
なかなか別機を新たにという訳にはいかないんですよね・・・・・

愛知では、あまりドローンを飛ばしてる人が少ないので
またお会いする事があるかも知れませんね^^

飛行申請、各地許可など飛ばすには手続きが大変な機体大きさですが
要領さえわかれば以外に簡単ですので、いろいろ聞けるショップに出入りするのも一つですね♪


しつこいようですが、「深空」さん、いいお店ですよ^^

書込番号:23413581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2020/05/21 08:27(1年以上前)

>esuqu1さん


返答遅れて済みません。

名古屋でしたか! 私は豊橋です。

結果的に深空さんでは購入する事は止めました。

理由は今回メールにて問い合わせしているにも関わらず何日経過しても返信が全く来ないからです。

メールでも返信を返さない人は私としては信用出来ないからです。

結局スカイリンクジャパンさんで注文し本日届く予定です。

色々アドバイス有難うございました。

書込番号:23417257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング