


普段、イコライザで音を調整してCDを聴くのですが今持っているコンポのアンプはトレブル・ミドル・ベースと細かい設定ができます。ただ、以前持っていたトレブル・ベースのみのアンプの方がすぐに音が調整できて楽だったので新しくアンプを探したいと思っています。
全然詳しくないのでオススメがあれば教えてほしいです!
書込番号:23413015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gordon555さん
こんにちは
多機能で、パワーブーストも付いており、
奥行きのある聴き疲れしない、onkyoのX-NFR7FXを
お勧めいたします。
書込番号:23413033
2点

>gordon555さん
おはようございます。
パナソニックのSC-PMX90かなあ。
コストパフォーマンスが高く、音も上々だと思います。
https://panasonic.jp/compo/products/pmx90.html
https://kakaku.com/item/K0001155547/
本体のフロントパネルにBASSつまみ、TREBLEつまみが付いていてラクに調整ができますよ。
もちろん、リモコンでも簡単に調整可能です。
書込番号:23413259
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





