


Nikon F-601のシャッターが切れなくなってしまいました。
Errと表示されます。
AFは動きます。
露出モードを切り替えても変わりません。
ISOや絞りの設定には問題ありません。
説明書の「シャッターが切れないときは」というものは確認しましたが、改善されません。
故障でしょうか?
書込番号:23414455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

sea226さん こんばんは
>ISOや絞りの設定には問題ありません。
ISO感度の設定DXになっていないですよね?
後は レンズは 絞り付きのレンズでしょうか?
絞り付きのレンズの場合 絞りを一番絞った状態にしないと Err表示が出る可能性もあります。
書込番号:23414510
1点

もとラボマン 2さん こんばんは
早速の返信感謝いたします。
>ISO感度の設定DXになっていないですよね?
なっていません。富士フイルム業務用100/24枚撮りのフィルムを装填して、ISO100に設定、説明書の記載によると正常のようです。
>絞り付きのレンズの場合 絞りを一番絞った状態にしないと Err表示が出る可能性もあります。
はい。説明書にもそのような記載があったので、絞りも一番絞った状態にしてありますが、改善しません。
レンズは、AF Zoom-Nikkor 28-85mm f/3.5-4.5です。
書込番号:23414599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

sea226さん 返信ありがとうございます
>富士フイルム業務用100/24枚撮りのフィルムを装填して、ISO100に設定、説明書の記載によると正常のようです
少し確認ですが フィルムを入れた時は シャッター切れたのでしょうか?
最初から切れないのでしたら 最初の設定で フィルムが正常に巻き取られず フィルムが止まった状態になりエラーが出ている可能性もあります。
書込番号:23414683
1点

もとラボマン 2さん 返信ありがとうございます。
>少し確認ですが フィルムを入れた時は シャッター切れたのでしょうか?
はい。当初は切れていました。撮りかけのフィルムがそのまま入っています。
書込番号:23414696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sea226さん 返信ありがとうございます
フィルムが入った状態だと 電池を抜いて入れなおすと オートローディングが動いてしまいますのでできないですし
どうしてもだめなら フィルムを抜いて確認するしかないと思いますが そうすると入っているフィルム使えなくなりますし
実際に 見る事が出来ないので これ以上のこと分かりません ごめんなさい。
書込番号:23414747
1点

もとラボマン 2さん 返信ありがとうございます。
>フィルムが入った状態だと 電池を抜いて入れなおすと オートローディングが動いてしまいますのでできないですし
電池を一度抜いてしまったのもまずかったかもしれません…
>どうしてもだめなら フィルムを抜いて確認するしかないと思いますが
そうですよね。もう少し色々いじってみて、どうしようもなさそうでしたらそうしてみます。
丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。感謝いたします。
書込番号:23414832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他にレンズをお持ちなら取り換えてみて同じ症状でしたらボディ側の故障、正常ならレンズの故障です。
一旦取り外して接点を乾いた綿棒で軽く掃除して付け直してください。またこのレンズにはMと言うオレンジの文字で示されたボタンがあるのですがこれが中途半端になってないか確認してみてください。
以上やってみてもダメでしたら故障ですね。キタムラなどのお店でも取り扱ってくれますが手数料取られるし直接ニコンのサービスセンターに診せたほうが確実ですよ。
書込番号:23415245
1点

sea226さん 返信ありがとうございます
>そうですよね。もう少し色々いじってみて、どうしようもなさそうでしたらそうしてみます。
フィルム取り出す覚悟が出来るのでしたら まずは 電池一度外して入れなおしてみたらどうでしょうか?
カメラによっては オートローディングが動かず そのまま直る事も有りますし オートローディングが動いたとしても その後フィルム取り出せば 撮影したフィルムは助かると思います。
自分の場合 F100でしたが カメラフリーズした時 電池一時取り出し 入れなおしたら 直った事も有ります。
書込番号:23415340
2点

JTB48さん 返信ありがとうございます。
他にレンズをお持ちなら取り換えてみて同じ症状でしたらボディ側の故障、正常ならレンズの故障です。
>レンズとボディのセットで譲り受けたもので、ニコンは他のレンズを持っていないので確かめることもできませんでした…
>一旦取り外して接点を乾いた綿棒で軽く掃除して付け直してください。またこのレンズにはMと言うオレンジの文字で示されたボタンがあるのですがこれが中途半端になってないか確認してみてください。
綿棒で軽く掃除してみましたが、改善しませんでした。
Mのボタンのところも確認してみましたが、異常はなさそうでした。
やはり故障かもしれません。
ニコンのほうに直接問い合わせようと思います。
書込番号:23415408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム) > ニコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/11 17:25:49 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/26 9:33:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/04 21:32:25 |
![]() ![]() |
16 | 2023/02/26 21:18:33 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/30 18:38:55 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/08 12:30:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/24 22:39:03 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/13 8:49:36 |
![]() ![]() |
98 | 2022/07/30 9:05:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
