


USB PDに対応したモニターとノートPCをケーブル1本で接続し、ノートから映像出力、モニター(コンセントから電源を取っている)から電力を供給してノートを充電しつつ手軽にマルチ画面を構築できるというのが一般的な使い方だと思うのですが、コンセントから電源を取るのをノート側にして、ノートからモニター側へ電力供給と映像出力の両方を賄うことはできるんでしょうか?
もちろんこの場合モニターはコンセントからは電源を取らない前提です。
いわゆるモバイルディスプレイでは普通にできることですが、据え置きのモニターでは消費電力の問題からかそもそも不可能なのかこういった使い方は聞いたことがありません。
また、デスクトップPCでもThunderbolt3に対応したマザーボードやUSB Type-C(alt mode)に対応したグラボ等がありますが、これらでも同様にUSBケーブル1本で映像出力と電力供給をし、モニター自体はコンセントから電源を取らないという使い方はできるんでしょうか?
ちなみにグラボのUSB Type-Cは最大27Wまで供給できるそうです。
https://www.dospara.co.jp/express/vr/1056563
書込番号:23415782
1点

サブモニタのようなモニタならともかく、大きいサイズのモニタだと別途コンセントから電力供給しないと表示されないと思いますが、どこのディスプレイを使用されるのでしょう?
書込番号:23415809
0点

>>コンセントから電源を取るのをノート側にして、ノートからモニター側へ電力供給と映像出力の両方を賄うことはできるんでしょうか?
不可です。
書込番号:23415812
0点

↑
例外が有りました。
ASUS ZenScreen MB16ACE
https://kakaku.com/item/K0001193060/
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2005/15/news063.html
上記のようなモバイルタイプのPCモニターは、USB Type-Cケーブル1本でPCから画面転送、給電を行います。
書込番号:23415857
0点

24BL650C-B
https://kakaku.com/item/K0001254031/
例えば↑のような消費電力低めのモデルであればUSBだけでも行けるのかなと思ったんですが、やはり据え置きタイプのモニターは消費電力の大小に関わらずちゃんとコンセントから電源を取らないとそもそも電源が点かないというような作りになってるんですかね。
書込番号:23415867
0点

>キハ65さん
はい。モバイルタイプは逆にこの使い方が一般的なので据え置きタイプで同様のことができるのかと気になった次第です。
書込番号:23415874
0点

>>例えば↑のような消費電力低めのモデルであればUSBだけでも行けるのかなと思ったんですが、やはり据え置きタイプのモニターは消費電力の大小に関わらずちゃんとコンセントから電源を取らないとそもそも電源が点かないというような作りになってるんですかね。
PCモニターでのUSB Type-CポートからのPD給電は一方通行でしょう。
逆にACアダプターやPCからのUSBポートから、USB Type-CポートへのPD給電は出来ない仕様になっています。
なので、USB 給電を受けるのは無理です。
書込番号:23415892
1点

24BL650C-Bは無理ですね。
マニュアルにもACアダプタを挿して使用してください、との記載があります。
USB Type-CはPCへの電力供給用だそうです。
マニュアル
https://www.lg.com/jp/support/manuals?search=24BL650C-B&pageVisibleFlag=2
書込番号:23415896
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





