『どちらか売ろうと思っています。』 の クチコミ掲示板

『どちらか売ろうと思っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビジネスシューズ・革靴」のクチコミ掲示板に
ビジネスシューズ・革靴を新規書き込みビジネスシューズ・革靴をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらか売ろうと思っています。

2020/05/22 21:32(1年以上前)


ビジネスシューズ・革靴

クチコミ投稿数:4件

初投稿です。
訳あってどちらかを売ろうと思っております。
一方は好きなブランドで高く売ることができます。
もう一方は長いこと履いてきたもので、中堅ブランドです。
好きなブランドの方をネットで購入したものの形にそんなに差異がなく、なんとなくどうしたものかと迷っております。
革靴好きな方はこの違いぱっとわかるものでしょうか?
ご回答いただけたら嬉しいです。

書込番号:23420381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:372件

2020/05/22 21:42(1年以上前)

履かなかったのならブランドを売った方がいいです。
高い靴はデリケートなので日本の環境下では痛みが早いだけです。
まあブランドと言っても名前だけで専業メーカーでないなら
ただ高いだけの可能性も高いですが。

書込番号:23420397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/05/22 22:01(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
補足というか迷っている理由としては、
・所有感がある
・ブランドの方が革の質が好み(もう一方は革の艶がややくすんでいる感じに思える)
・紐が好み(これは変えればいいだけなのですが)
・好きなブランドを集めたい
という些細なこだわりなのですが、なんというかこう決定的な決め手に欠けている状態ではあります。

書込番号:23420449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:372件

2020/05/22 22:21(1年以上前)

フォーマルでもっとも重要なのは靴とネクタイですが
もはや自己満足の世界ですね。
履けば履くほど自分の足に馴染んできて、履いてあげるのが
愛着にも繋がりますね。

履く頻度が高いのなら靴が休ませられないので実際のところは
使い分けるのがいいと思います。

好きなものに囲まれたいと言うのは些細なことではなく大事なことと思います。

書込番号:23420499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/05/22 23:00(1年以上前)

たぬし様
こんなしょうもない質問に答えていただきありがとうございます。ブランドの方を履くことに決めようと思います。
最後にこんな画像一枚で申し訳ないのですが、もしよければどちらがブランドの方かわかるものか聞いてみてもよろしいでしょうか?

書込番号:23420585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:372件

2020/05/22 23:24(1年以上前)

左側がブランドかなー?
右の方がシュッとしすぎてるかな?(攻めすぎ?)

書込番号:23420628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/22 23:35(1年以上前)

お見事です!
すみません、初めからこれを聞きたかっただけかもしれません。
ちなみにブランドの方はトリッカーズです。
こんなことにつきあってもらってありがとうございました。

書込番号:23420652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ビジネスシューズ・革靴」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(靴・シューズ)