『BSアンテナの電源供給について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『BSアンテナの電源供給について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BS・CSアンテナ」のクチコミ掲示板に
BS・CSアンテナを新規書き込みBS・CSアンテナをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

BSアンテナの電源供給について

2020/05/26 15:09(1年以上前)


BS・CSアンテナ

クチコミ投稿数:297件

こんにちは。
BSアンテナの電源供給についてうまく行きません。
ご教授下さいませ。
分配器に複数のテレビが繋がっています。
そのひとつが東芝の42Z1です。
ここからBSアンテナに電源を供給しようと思い設定を「供給する」にしています。このテレビが電源ONの場合は他分配しているテレビもBSが映りますが電源を切ると他が映りません。全てのテレビからアンテナに電源供給をしないといけないんでしょうか?私の認識はどれか一台で大丈夫と思ってます。何か設定などおかしいでしょうか?

書込番号:23428035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/05/26 15:14(1年以上前)

>もったいない♪さん
こんにちは

設置設定の BSアンテナで

常に供給するという設定が あると思うのですが、

いかがでしょうか。

書込番号:23428039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2020/05/26 15:18(1年以上前)

>もったいない♪さん、こんにちは。

テレビの電源OFFはリモコンで行っていますか?

書込番号:23428044

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:297件

2020/05/26 15:20(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
早々に返信ありがとうございます。

すみません。
このテレビにはその設定がないのですが、今程コンセントを抜いてしばらくおいて再度使用したら供給されるようになりました。自己解決で申し訳ありません。

書込番号:23428046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2020/05/26 15:21(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。
そうでした。
先程、電源を抜き差ししたらうまくいきました。
お騒がせしました。

書込番号:23428050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2020/05/27 02:48(1年以上前)

解決済みとしましたが再度すみません。
コンセントの抜き差しでうまく映っていたのですが再度他のテレビでBSにするとまた見られないです。
こんなことってあるんですかねえ⁉

書込番号:23429228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2020/05/27 04:19(1年以上前)

>もったいない♪さん
他のテレビから給電してはいかがでしょう?

書込番号:23429259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2020/05/27 07:18(1年以上前)

分配器が一端子通電型なら全端子通電型に交換すれば解決すると思うけど。

書込番号:23429356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2020/05/27 11:00(1年以上前)

>Minerva2000さん
>油 ギル夫さん

返信ありがとうございます。
他のテレビからの給電は出来ませんでした。
言われますように一端子通電型の分配器が使われているのかと思います。(天井裏にあり簡単にはみられないんです。。。)実はこれまで42Z1にブースターが繋いでありました。なんでこんなん繋いでるんや?給電したらいいやんと思い給電可能な分波器に変えてブースターを撤去しました。そうしたところこの症状でした。分配器を簡単に変えられないとなるとやはりブースターを復活させねばならないということですかね?

書込番号:23429674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2020/05/27 11:21(1年以上前)

42Z1は常時電源供給は出来ません。
但しプラグを抜き差し後にデータ取得を行ったためその時だけ電源供給したのでしょう。

ブースターの電源部の復活でしょうね。

書込番号:23429701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2020/05/27 11:38(1年以上前)

>美良野さん
返信ありがとうございます。
復活ですね。

天井裏にある分配器の交換をそのうちにしてみます。
我が家ケーブルテレビを昔からつかっており地デジをパススルーで利用してます。当時はBSはセットボックスが必要でしたので「そんなんテレビ毎に契約出来ん!」と思い天井裏でケーブルとBSアンテナからのケーブルを混合してもらいそれを分配器で複数の部屋(6箇所くらい)に引き込みました。今はもっといい方法があるのかも知れませんがこのような事情で天井裏の詳細がわかりません。

ボチボチと皆さんのお知恵を借りながら調査して快適にしたく思います。

書込番号:23429730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2020/05/27 17:45(1年以上前)

ちなみにですが外した機器の型番は何でしょうか。

ブースターを設置したことに?・・・・・・

書込番号:23430294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2020/05/27 21:06(1年以上前)

ブースター

型番は写真の通りとなります。
かなり古くからあるもので松下電器産業と書いてます(笑)

書込番号:23430720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2020/05/27 23:16(1年以上前)

ブースター本体は見かけませんよね。たぶん電源部だけ流用したのでしょうか。

ブースターは設置してない可能性があります。電源部を外したら全く映らなくなるのが普通ですから。

書込番号:23431054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2020/05/27 23:27(1年以上前)

>美良野さん
ああそういうことですかあ。
昔は屋根にVHFのアンテナがあったのでその時に使っていたブースターの電源部だけを活用したわけですね。なるほどぉ。とりあえずはこの電源を戻して使います。今後は分配器を変えるかBSパススルーってのがあるみたいなのでそちらに変更するかなど考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:23431068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング