『長いSATAケーブルを使用しても速度等に問題は無いでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『長いSATAケーブルを使用しても速度等に問題は無いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:490件

大型PCケースを使用しているため、グラボ〜前部HDDベイまでの距離が遠いんですが
0.7〜1.0mkらいの長めのSATAケーブルを使用しても、問題ないでしょうか?

とりあえず、HDDとBDドライブを繋ぐ予定です

書込番号:23428623

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:71件

2020/05/26 20:38(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2020/05/26 22:07(1年以上前)

>HDDとBDドライブを繋ぐ予定です

SATA電源のほうが、いつも何とか1本で済ませようとしたくなるが、大概光学ドライブあったら、そうはいかなくなる^^;

信号用は1:1なので、こればかりは長さ云々言ってられない、偶に20cmでもよい場合もあったり、50cmを越すような時もあったりで
本当に煩わしいと言えばそういう代物ですね。
これまで70cmは使ったことあるけど、速度の問題は起きたこと無いです。

書込番号:23428860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31887件Goodアンサー獲得:5564件

2020/05/26 22:50(1年以上前)

どうやってもケーブルを短くは出来ないのですから諦めましょう。
気にしても仕方がないです。
悪い影響は長い方が受け易いでしょうが、そこまで酷いことはないと思います。
S.M.A.R.T.の転送エラーが多い様なら別なものに交換した方がいいという程度でいいと思います。

書込番号:23428962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1060件

2020/05/27 05:58(1年以上前)

1mものケーブルが必要になる大型ケースってどんなものでしょうか。
非常に興味があります。

書込番号:23429296

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOMO00_さん
クチコミ投稿数:490件

2020/05/27 17:01(1年以上前)

>けーるきーるさん
厳密に言うと、通気・排気とケース設置の関係上、ちょっと特殊な改造してまして、
HDD・BDの向きを本来とは逆に設置しています

PCケース片側面にある配線専用ルートを使用せず、総て自分側手前で配線イジれる構造にしてる
だから並みのケーブルだと2〜30センチ足りなくなるんです。

BDドライブも、開口部を外側に設置すると、トレーを取り出すスペースが無いのと、
送風の関係で、ドライブ無いを空気が通過し、ホコリ取りフィルタ状態になるんで
ドライブを完全にPC内側に置いて、使う時はPCケースのドア開いて使う
みたいな、超特殊な構造にしてます

書込番号:23430215

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)