


アルミの軽いメタルボディでキャップ付きで
メジャーメーカーのLexarにも勝る速度でありました。
Lexarに勝てるものが出現したのも驚き。
さすが台湾製でヘッドもバリなし綺麗な仕上げ
精度に作りも文句なし。
データー保管にもうれしい128GB
価格も3,280円と超こなれた価格もGood!
64GBならなんと1,980円とこれもうれしい。
しかも台湾製で安心。
超お勧めでありますね。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B9SPEEDY-USB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-128GB-3-1%E5%AF%BE%E5%BF%9C-s%E3%80%81%E6%9C%80%E5%A4%A7%E6%9B%B8%E8%BE%BC%E9%80%9F%E5%BA%A6200MB/dp/B07VR677RL/ref=redir_mobile_desktop?ie=UTF8&aaxitk=UX4xC2P4-fgzTyoI2oqVWQ&hsa_cr_id=9777731500803&ref_=sb_s_sparkle
■ あずさんおひとつ如何
書込番号:23431960
6点

こんにちワン!
これは安いですね。
カメラのメモリーカードもこれくらい安ければいいのに(^.^)
書込番号:23432005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オリエントブルーさんこんにちは。
確か一番速いのはコルセアだったと思いますが、凄く高かったですね(^^;
うちのは128GBですがSanDisk ExtremeProもなかなか速いですよ。
ただExtremeProも64GBだと価格は少し高かったと思いますが、速度はどうなんでしょうね。
書込番号:23432017
4点

古いアルバムの中にぃ
隠れてぇ
思い出がいっぱい
無邪気な笑顔の下のぉ
日付ゎ遥かなメモリぃー♪o(≧θ≦)o
書込番号:23432071
3点

こんにちワン! お3方
>BAJA人さん
そうなのよ〜PCに取り込み時にもたつく(笑)
>Solareさん
わお〜そんなに速いのが存在しましたか
知りませんでしたね。情報サンクス∠(^_^)
>エム子くん
しらん
まあしかし
現在約半分の書き込み状態で速くなっとりました(笑)
なかなかのGoodな様子で気に入りました (^_^)
書込番号:23432120
4点

2015年3月15日購入いつものお店とある。
5年保証だそうで丁度今年切れましたな。
書込番号:23432782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見比べますと書き込みが激遅ですねー。
5年も前の製品で読み込みだけは現役トップクラスか?と考えるとまぁ買った甲斐はあったのかなとも。
>Solareさん
サンディスク駅プロ!私も買いましたけど机の上で行方不明です(笑)
これも速いですよねー
書込番号:23432795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yone−g@♪さん
流石っすね(^-^)
はっきり覚えてませんが、当時はメモリーでコルセア?って思いましたし、値段忘れましたが高かったと思います。
僕はType-Cの変換アダプター付けて使ってます。
あとYone−g@♪さんが1より綺麗と書いてるの見てこれも最近買いました(笑)
また8ピンも届いたら付けてみます。
>オリエントブルーさん
「みゆき」見てないんですか?
あれと「タッチ」は面白かったですけどね。
書込番号:23432871
1点

こんばんワン! 名人
Corsairの読み込みは凄いうございます。
4Kも物凄いじゃございませんか。
一長一短でございますが
あなたもSolareさんもメジャーメーカーで
CDIで状態を見れるのも良いな〜
わっしめが勝ってるのは価格のみかな
3,280円はどうよ(笑)
ーーと負け惜しみね。
書込番号:23432875
2点

行き違いに Solareさん こんばんワン!
>「みゆき」見てないんですか?
>あれと「タッチ」は面白かったですけどね。
あはははは〜<("0")>
知っててもエム子くんが言うと
つい「しらん」と言ってしまいますが(笑)
書込番号:23432897
2点

>Yone−g@♪さん
やっぱり前のとはだいぶ違いますね(^-^)
ありがとうです。
書込番号:23433085
1点

ういんどうず10のいんすとーるめでぃあつくるのにいいかとおもったけれど、ようりょうがもうすこしおてごろなものはないてすか?
書込番号:23433121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

な、なんで変換しないで投稿しちまったんだか(^^ゞ
書込番号:23433122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クールシルバーメタリックさん
SanDiskも64GBのExtremeProになるとシーケンシャルも半分くらいに落ちるので、USBメモリーは128GB以上がお勧めです。
書込番号:23433169
1点

>オリエントブルーさん
いやそのお値段且つその速度は充分速度早いしコスパ的にも凄く良い買い物じゃないですかね。
>クールシルバーメタリックさん
オリさんの同じ奴安いし良いと思います。
私の奴は5年前の品物ですが、調べると現行モデルもあるみたいですね。
読み書き両方とも470MBってのが256GBで有るみたい、どうですか?おひとつ。
書込番号:23433236 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。 皆様方
>名人
光りまくるタワー拝見致しました。
ありがとうございます∠(^_^)
わたしめさすがにあそこまでギラギラしてると
目がおかしくなりそうですよ(笑)
大事にしてやって下さいませ。
書込番号:23433328
1点

スレチですが8ピンも到着しましたので取り合えず3950Xの方に取り付けてみました。
光が眩しすぎて一番暗くしないと色が撮れませんでした(^^;
前よりケーブルが固くて取り回しはしずらいですが、光り方のバリエーションも増えて良い感じかと思います(^-^)v
書込番号:23437126
2点

>Solareさん
ビデオカード用は下に垂らして回すのではなく上に回してCPUのゴムホースの上を越えて装着すると光る帯が更に目立って良いのでは無いかと。
輝き過ぎて目が痛いですよね?(笑)
幸いと言うかPC本体は左手に置いてるのでプレイ中邪魔にならないですけども、排気が暑っついです(笑)
書込番号:23437714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、 ご両者
かないまへんな〜光物のオンパレード
宜しゅうございます (*^_^*)
あのね
きたる RyZen3900XT に備えAMDの事をいろいろなところで
お勉強させて頂いております。
ーーて ご両者に聞いたほうが早いか(笑)
しかし名人の同志になるのもな〜
とかも思っとります(^^;
書込番号:23438064
1点

>Yone−g@♪さん
了解です!
付けなおしてみました(笑)
本当に輝度落とさないと眩しいですね(^^;
>オリエントブルーさん
3900XTほぼ決定なんですね。
個人的には今のRyzenはOCするよりSenseMIを理解しながら、PBOとかで設定して使う方が良いと思うので、元々クロックの高いXTはある意味正解かと思います。
>しかし名人の同志になるのもな〜
>とかも思っとります(^^;
(笑)
僕なんて遠い昔RAIDカードの頃からSSDとかも含めてかなりの同志でしたよ(爆
書込番号:23438191
1点

こんにちは。
>僕なんて遠い昔RAIDカードの頃からSSDとかも含めてかなりの同志でしたよ(爆
あはははは〜<("0")>
がんこなオークさん共々よく覗かせて頂いとりましたので
よく存じとりますよ〜(笑)
それから
私めAMDはK7の頃以来触った事なし。
まったくのど素人でありますよ。
3900XTに慣れるため AMD環境にしとこかなと思っとります。
その節はまたいろいろご教授下さいませ∠(^_^)
書込番号:23438291
1点

>シルバー兄さん
これ
大容量のデーター保管に使おうと思っとりましたが
やめました (^_^)
なぜ?って
現在はWindows10のOSインストールのみに使用。
驚きの爆速でインストールが完了しました(笑)やってみ
3,280円買っておいて損はございませんでした (^_^) ほんと
書込番号:23438355
1点

>オリエントブルーさん
月末なのでお給料が振り込まれているはずだ、と飲み物買うついでにコンビニのATMで確認したが・・・・・・振り込まれてはいるんだけれど・・・・・・Windows10のインストールメディアなんか手持ちのUSBメモリーでいいじゃないか、と思いなおし、しばらくは何も買わないことを決意するのであった(´・ω・`)
書込番号:23438434
2点

光物はメンテナンス用の照明程度としか考えていない、物欲暗黒面フォース使いの俺がヒョッコリ登場('A`)オッチャンモブツヨクニハカテナイヨウダナ
暫くUSBメモリーは買っていないけど、使い古したSSDがUSBメモリーの代わりなので、放置中のDC S3610をUSBメモリー代わりにしようか模索中。
給付金も無駄使いせず、XRPに100〜200万円程度使いXEMで20〜50万円の資金回して、底値狙いスプレッド売値気にしながらトレードした方が、確実にパーツ購入資金できるのに・・・
っと言う事で、放置していたXEMとXLMをプラス収支で売り逃げした時と同様に、颯爽と通りますね('A`)y-゜゜゜
書込番号:23439496
2点

毎度様です。
>クールシルバーメタリックさん
確かにね、でも速いの1つあると快適性やっぱり違いますよ?
とは言いつつ私も最新版ボイジャーGTXまで買わなくても良いかな?と我慢に決めました。
5年モノでも読み出し最速に近いレベルなので読みで使う分には不満ありませんしね。
>Solareさん
バッチリです!!
あとは電源ラインを「無駄に」たわませて前面に浮かせてアピール!しましょう(笑)
>オリエントブルーさん
給付金は私も貯めておいて9月のアンペアに当てようか?と。
3900XT調べました。
良いですね、これは交換しなきゃぁ♪と。
書込番号:23439871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「USBメモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 13:03:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 11:23:05 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 10:40:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 18:38:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 9:34:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/06 17:32:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/19 20:46:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/04 0:00:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/14 20:18:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/12 17:11:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





