


MSI Radeon RX 550 4GT LP OC
本体:FRONTIER FRS711/23A
マザーボード:Pegatron IPMSB/H61
取付で起動したのですが画面が真っ黒のままで認識していないようです。
ATIのホームページでグラフィックカードを外した状態でグラフィックカードのインストールをダウンロードを試みましたが装着していないと進まず困っております。
何分素人なので申し訳ありませんが教えてください。
書込番号:23440243
0点

>自作 素人さん
初めまして
このボードを取り付けるまでは、正常に起動していたんですね?
正常起動を前提として
1)グラフィックケーブルを、そのまま、本体側につないでませんか?
2)グラフィックケーブルの接続は、完璧ですか?
3)モニターの入力選択は、入力端子と一致していますか?
これくらいしか、思いつきません
よろしくお願いします
>ATIのホームページでグラフィックカードを外した状態でグラフィックカードのインストールを
>ダウンロードを試みましたが装着していないと進まず困っております。
これは、当然です
グラフィックボードが、正しく取り付けられてないと、ドライバーのインストールは出来ません
書込番号:23440290
0点

H61世代のマザーボードは、比較的新しいビデオカードが認識しない事がありますが
出来得ることはFRONTIERから新BIOSが提供していれば更新して認識する可能性はあります。
ただ、仮にBIOS更新できても期待はできないでしょう。
たぶんRX550を諦めるか、PCを買い替えるかの選択になると思います。
書込番号:23440338
0点

早々の回答に感謝。
接続は問題ないと思います。→古いグラボ NAVDIA GEFORSE GT650を取付した時は正常に写るので(現在使用中のグラボ)
別の書き込みにもありましたがマザーボードのアップデートを帰ってから試したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23440385
0点

>自作 素人さん
こんにちは。
電源容量が不足しているという事はありませんか?
以下のようなサイトで確認してみては如何でしょうか。
電源容量計算機
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_power_calculation_main
PC電源容量計算
https://btopc-minikan.com/dengen-calc.html
(⌒▽⌒)
書込番号:23440391
0点

>自作 素人さん
下記の情報が正しければ、このPCの電源は 250W のようですね。
【新品】FRONTIER FRS711/23A 2011年夏モデル Corei7
https://item.rakuten.co.jp/sh1shop/4545023816185-01/
これに対して MSI Radeon RX 550 4GT LP OC の推奨電源は 400 W となっています。
https://jp.msi.com/Graphics-card/Radeon-RX-550-4GT-LP-OC/Specification
電源容量が不足しているのかもしれませんね。
(⌒▽⌒)
書込番号:23440413
0点

ATI ね〜
久しぶりに耳にする(目にする) 文字 !
書込番号:23440467
1点

ヤフーオークションで落としたのですが
電源ユニットを250W から、300W 80PLUS 電源に交換しています。と書かれております。(400wには届かないですね 汗)
皆さんありがとうございます。
書込番号:23440575
0点

GT650は存在しませんが、GTX650の補助電源なしのモデルだった場合は
RX550のほうが消費電力が低いので、電源容量不足の可能性は低いでしょう。
推奨電源400WはGTX650辺りも同じですし、最小でもないので目安に過ぎません。
>CwGさん
困っている人のスレッドでは絵文字は控えたほうがいいかと。
書込番号:23440643
0点

>20St Century Manさん
>困っている人のスレッドでは絵文字は控えたほうがいいかと。
なにをもってして困っているかというのは人それぞれですし、極端ないい方をすれば質問のスレッドを投稿なさる方は一人残らず全て「困っている」と受け止めることもできます。
コメントなさった方達の情報によって問題が解決するか、あるいは納得出来るものとなるのならば、それは明るい情報ではないのでしょうか?
ですが、文章だけの場合だと書き方によっては「まるでスレ主さんを見下しているように」読める場合があります。
コメントした本人にはその自覚がなくても「冷たい書き方」になっていると受け止める人もいるのです。
そして、結果的にスレ主さんには「ガッカリ感」だけしか残らないことが多いのです。
そのようなスレッドには明るい希望などないと私は思います。
(⌒▽⌒)
書込番号:23440683
0点

>自作 素人さん
こんにちは。
>電源ユニットを250W から、300W 80PLUS 電源に交換しています。と書かれております。(400wには届かないですね 汗)
との事ですが、以下の状態でグラフィックカードが動作するか確認してみては如何でしょうか。
1)DVDスーパーマルチドライブの電源ケーブルを外してみる。
2)メモリを 8GB へ増設しているのなら1枚減らしてみる。
3)その他、本体に増設しているもの(USBドングルなど)があれば外してみる。
4)内蔵ストレージを2台繋いでいるのなら1台のストレージの電源ケーブルを外してみる(Cドライブ以外のストレージ)。
元々スリムケースのようですので取り外せるものは少ないかと思いますが、電源を使用するパーツをできるだけ減らした状態でグラフィックカードが動作するようならば電源の容量不足だと判断できると思いますし、これでも動作しないのであれば電源以外の部分に問題があるという「切り分け」はできるかと思います。
(⌒▽⌒)
書込番号:23440798
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





