




現在キャロウェイX-14/カーボンSを使っていますが、方向性などの事も考えてスチールに変えようと思っています。X-14以外にお薦めモデルがあれば、どなたか教えていただけませんか?(新規・中古含めて)
当方HS45m/sくらいのアベレージゴルファーです。ちなみにドライバーは最近983K スピーダーSを使い始めました。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:2344454
0点

形状は、X-14のような形が良いのでしょうか?
それとも、フォージドなどでも良いのでしょうか?
書込番号:2346841
1点



2004/01/15 09:40(1年以上前)
返信ありがとうございます。
あまり練習もできないと思いますのでキャビティモデルでと考えています。
詳しくお話しますと、
ゴルフを本格的に始めた頃(20代半ば)はYAMAHAパワーマジック702(カーボンR)を使用しスコアも80台が出るようになりました。が、
そのうちフォームがバラバラになってきた感じがしてきたので、きちんとフォームを作ろうとX−14(スチール・スペック1)を使い始めました(30代前半)。その結果フォームは安定したのですが、今度はアプローチの感覚が今までと全然違い、まったくグリーン周りがダメになり、スコアとしては100も切れない状態になってしまいました。
そこでもう一度感覚を取り戻そうとXー14(カーボンS)に買い換えたのですが、あまりパッとしないという状態・・・。
う〜ん、
やはりアイアンはスチールがよいと思って再び買い直しを決意したのですが、せっかく買うんだったらまたX−14にするのもどうか・・・かと言って他にも思い当たらないし・・・という混迷状態になっています。
長い説明になってしまいましたが、どうかよきアドバイスをお願いします。
書込番号:2347613
0点

近いのが
ダンロップ・XXIO
オノフアイアン
テーラーメイドRAC・HT
PING・i3+
PING・G2
少し上のモデル
BS・V300
PRGR・910TR-X
テーラーメイドRAC・LT
PING・i3+Blade
PING・S59
形状で判断するなら、上記のものなどがあります。
これら全てに、スチール及びカーボンが存在します。
X-14のようにスチールヘッドを採用しているのは、上記ではPINGだけです。
フェース面だけなら、PRGR・910TR-Xにもステンレスを使用しています。
ステンレスは、軽いためクラブの軽量化によって扱い易くなります。
それにより、ヘッドを大きく作れるため重心を深くしスイートエリアの拡大が出来るのです。
最近は、フェースをチタンにすることで反発を上げ飛ぶようになっています。
また、チタンにすることで打感も硬くなり、打感を掴み易くもなっています。
上記では、PINGとPRGR以外は全てフェースにチタンを使用しています。
アプローチでお悩みとありますが、X-14などに標準装備されているSWなどでは無理ですよ。
形状からわかる通り、飛ばすクラブであって、スピンをかけたり球を上げるような技には使えないクラブです。
グースが入っているため球の捕まりは良いのですが、ヘッドが大きいのでヘッドを寝かせることは出来ずロフトの立った形でしか打つことが出来ません。
また、溝がとても浅いのでスピンはかかりませんし、かけれません。
出来れば、単品SWを持つことをお勧めします。
スタンダードものとして、BSのTWシリーズ、ミズノのMPシリーズ
重量型のためフォームの練習にもなる、タイトリスト・ヴォーケイ
小ぶりで種類豊富な、テーラーメイド・RACウェッジ
などなど
クリーブランド・588シリーズ・900シリーズもあり
書込番号:2349082
0点


2004/01/15 20:28(1年以上前)
アニカ・ソレンスタムはいまだにX−14(PRO?)を使っているくらいです。名器だと思いますよ。ですからパーシモン1Wさんの言うとおりウェッジだけ変えるのも良いかもしれませんよ。抵抗なくフェースを開いて打てるのであれば、ストレートネック系のもの。私の知る限りではクリーブランドが開きやすい。特に900シリーズ。細工しないで打つタイプはややグースの入ったものが良いです。私の場合はついつい小細工してしまうタイプなので、結局、スコア優先で、比較的小細工しにくい、PINGに戻ってしまいます。
書込番号:2349224
0点

PING・MBシリーズですね。6番アイアンさん
ヘッドは、やや大きいですが比較的薄く作られているため抜けのよいものになっています。
構えると安心のあるサイズですね。
X-14は、友人も使っていましたが良いクラブですよ。
楽に球は上がるし、曲がらない。スイートエリアの広いこと
アイアンも色々な顔つきや素材があるように、単品SWも色々な種類があります。
個々にあったものが一番です。いろいろと構えてみたり、出来れば打ってみたり
SWと言っても、300〜560gまで重さで大きく違いも有ります。
溝も、U字型・V字型など
書込番号:2349577
0点



2004/01/15 22:24(1年以上前)
たくさんアドバイスいただきまして有り難うございます。
なるほど、SWについての話よくわかりました。今までの悩みがすっきりしました。
いずれにせよシャフトはカーボンからスチールに換えようと思っているので、X−14を使い続けるにしても買い換える(リシャフト)ことになりますので、アドバイスいただきましたクラブもSHOPで探して見てみたいと思います。
ところで、
> チタンにすることで打感も硬くなり、打感を掴み易くもなっています
との事ですが、チタンは球離れが早く打感が掴みにくいと思ってたのですが、それは間違いなのですね?
また「打感がいい」のと「打感を掴み易い」のは別ですか?
やっぱり「打感がいい」のは軟鉄になるのでしょうか?
書込番号:2349740
0点

>チタンは球離れが早く打感が掴みにくいと思ってたのですが、それは間違いなのですね?
確かに球離れは早いです。打感のよさはステンレスに比べての話です。
パターでいうと2ballの白がステンレスで黒がチタンといった具合です。
>「打感がいい」のと「打感を掴み易い」のは別ですか?
同じと考えていいと思います。
>やっぱり「打感がいい」のは軟鉄になるのでしょうか?
もちろんです。
軟鉄に比べるとチタンは打感が少しあいまいになってしまいます。
パターでは、軟鉄がアンサー型の金属製、2ballの黒がチタンです。
書込番号:2349850
0点



2004/01/15 23:35(1年以上前)
パーシモン1wさん
ていねいな説明ありがとうございます。よくわかりました。
甘えついでに聞かせてください。
テーラーメイド360 および 360チタンフェース の評価はどんなもんでしょうか?またこの2モデルはかなり性格が違うのでしょうか?
書込番号:2350123
0点

お返事遅れました。
やはりチタンフェースの方が飛距離もいいみたいですよ。
また、チタンの方がスイートエリアを20%UPと書いてありました。
基本スペックは、360と360チタンでは変わりないようです。
360はX-14に比べ球が高いそうです。
さらに。スピン量も少ないため高さで球を止めるタイプのアイアンだそうですよ。
私自身は、360を使ったことがないため詳しく書けづすいません
書込番号:2355249
0点


2004/01/17 15:49(1年以上前)
チタンフェースは何かで弾道を高くすることを第一とする人向けと書いてあったことを思い出しました。カーボンは力の衰えてきた人用とも。テーラーメイドのファンの方々にあまり受け入れられなかったのかもしれません。使っている人をあまり(というより私はまったく)見たことがありません。360はよく見かけます。
書込番号:2355576
0点


2004/01/17 18:32(1年以上前)
パーシモン1Wさん、6番アイアンさん
いつも親切な回答ありがとうございます。
近所のディスカウントショップに360(並行輸入物ですが)が
安く(8本49700円)で売ってたものですから、もし良いクラブなら買い換えの候補にしてもいいかなぁと思ったものですから。
その後、教えていただいたクラブを中心に何種類かショップで試打してきました。今のところPRGR TR−X910(スチールM−43)が自分には一番感触がよい感じです。
ただ予算もあまり無いので、できれば中古も探したいのですが、
同じくスピードアイアン901あたりとTR−X910とでは
ずいぶん違うクラブなのでしょうか?それとも、さほど遜色はないのでしょうか?
書込番号:2356216
0点



2004/01/17 20:00(1年以上前)
GOLF13さん、ごめんなさい。
910の話が出てたので、検索しようと思って色々打ち込んでたら、
勝手に名前を使っちゃったみたいです。(スミマセン掲示板の使い方に慣れないもので・・・)
上記発言は「まあああ」のものです。ご迷惑おかけしました。
書込番号:2356532
0点


2004/01/17 22:27(1年以上前)
恐らく飛距離は出るほうでしょう?それならほとんど変わらないと思います。901ならPRGR直営のアウトレットショップ、SECONDで新品でも6本5万円以下で売っていたと思います。
書込番号:2357108
0点



2004/01/17 23:35(1年以上前)
そうですか。ありがとうございます。
早速探してみます。
書込番号:2357483
0点


2004/01/18 01:30(1年以上前)
言葉足らずで申し訳ない。PRGRのホームページから入れますし、確か通信販売もやってるのではないかと思います。
書込番号:2358053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイアンセット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 9:42:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/22 0:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/23 12:48:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 14:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 3:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/04 20:27:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/28 21:32:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/25 18:23:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/25 17:09:31 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/12 21:16:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
アイアンセット
(最近5年以内の発売・登録)

