


数千枚のトレーディングカードをスキャンしたいと考えています。条件としては
・約86mmx60mmのカードサイズに対応できること
・複数枚を連続スキャンできること
・カードが折れ曲がらないこと
一度試しにWorld Card Ultraの名刺スキャナを購入してみたのですが、一般的なID-1規格(86x54mm)のカードより短辺が6mmも長いため、フィーダーに通せず失敗しました。
若干大きいサイズにも対応できるサンワダイレクトの400-SCN051は、1枚ずつスキャン開始ボタンを押さなければならないようで、数千回も繰り返すのは避けたいです。
そこでCanonのDR-C225やBrotherのADS-1700Wを検討しましたが、マニュアルを見るとADFが使えるのはA4原稿のみで、名刺カードサイズは1度に1枚ずつとの指示があり、仮に複数枚をセットした場合にどうなるのかが分かりません。たまに給紙不良を起こす程度なら良いのですが、必ず給紙不良を起こすだとか、カードが折れ曲がってしまうようだと困ります。
ネットショップ併設のトレカ専門店がどのようにスキャンしているのかといった情報でも結構です。
皆様の知恵をお貸しください。
書込番号:23451058
1点

専用スキャナーの様です
https://www.jnovel.co.jp/service/pitaca/
http://www.cardclub.co.jp/contents/cat27/
書込番号:23451441
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





