


” 超絶中古 “ のデジタル一眼レフとレンズを買ってみました。
専らコンパクトでやって来ましたが、今回が “ 初めての一眼 “ です。
ジャンク好事家の方々に何かの参考になればと。
このレンズは、価格コムやNikonのサイトに商品情報が無いようです。
こういう場合、 “ 中古 ” の隠れ家が役に立ちます。
書込番号:23454080
7点

AF Nikkor 35-80mm F4-5.6D
購入 ⇒ メルカリ で ¥4,200 2020.04
価格帯 ⇒ ¥1000程度 ? 〜 ¥4000程度 ?
付属品 ⇒ 前・後キャップ、元箱、使用説明書、保証書
レンズ構成:6群6枚
発売 1993年 8月、重量:255g、 最短撮影距離:50cm、 最小絞り:F22、
アタッチメントサイズ:52mm、 フード:HN-2、 ケース:CL-32S
ピント合わせの時に『 ギュッ、ギュッ 』と独特の音がします。
その後、D100の 『 ガッッシャー〜ンッッ! 』というシャッター音が・・・。
書込番号:23454111
6点

《 商品情報 》 無し ・・・ 検索しましたが出てこず
☆ Fマウントレンズ製品一覧 (旧製品)
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/discontinue_fmount/
☆ 価格コム(クチコミ) ニコン ? レンズのカテゴリ
https://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=1050/MakerCD=58/
《 販売情報 》 有り ・・・ 検索したら出てきました。
☆ ヤフオク
☆ amazon
そんなに悪い写りでも無さそうです ・・・ 。
実をいうと、私が注文したのは『 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G 』 でした。
使って一ヶ月も経ってから内容物が違うことに気付きました。 オォット!
元箱は確かに、『 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G 』 でした。 (笑)
DレンズとGレンズの区別すら知りませんでした。
書込番号:23454143
5点

到着して直ぐに装着・試写確認したら近接もいいしピントも良く合うしと、すっかり満足してしまいました。
よく確認しないといけませんネ。 初めての中古レンズ購入だったので、勉強代です。
そもそも、お値段が非常にお安いので。
現在は本物の『 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G 』 を2機 (総額¥5462)購入しました。
また、別の機会にココ、” 中古広場 “ にUPしてみます。
書込番号:23454249
4点

rumamonnさん
こんにちは。
画像のレンズは、
Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D(New)です。
1995年9月23日発売
7群8枚
最短撮影距離0.35m
Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D(旧)の方は、
1993年8月7日発売
6群6枚
http://www.photosynthesis.co.nz/nikon/serialno.html
ニッコールレンズ 諸元表
http://nikomat.org/lens/speclist.html
ニコンFマウントレンズの一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ニコンFマウントレンズ
書込番号:23471656
1点

>まる・えつ 2さん
貴重な情報ありがとう御座いました。 以下、具体的に掘り出してみました。
再度、検索する場合は早いです。
1個目のURL ( Nikon Lens Versions and Serial Nos ) から
http://www.photosynthesis.co.nz/nikon/serialno.html#35-xx
・ AF 35-80/4-5.6 D Japan 3+ metal mount, rubber focus grip 6000001 6001850 - 6074893 74893 Jan 1994 -
・ AF 35-80/4-5.6 D Thailand 3+ 3000001 3001950 - 3617130 617130 -
2個目のURL ( ニッコールレンズ 諸元表 提供:前畑さん) から
http://nikomat.org/lens/speclist.html
・ ズームレンズ
Ai/AFズームニッコール・D(NEW) 35〜80mm F4〜5.6 62°〜 30°10′7/8 0.35 完全自動 22 52(P=0.75) 180 HN-3 CL-31S 95・9
3個目のURL ( ニコン > ニコンのレンズ製品一覧 > ニコンFマウントレンズの一覧 )
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3F%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D(New) (1995年9月23日発売[39]) - 7群8枚。最短撮影距離0.35m。アタッチメントはφ52mm P=0.75ねじ込み[26]。
・Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D (1993年8月7日発売[32]) - アタッチメントはφ52mm P=0.75ねじ込み[32]。
d(*^o^)g
書込番号:23473424
1点

>まる・えつ 2さん
『 D100 』 愛好家の方々のUP作例は、"かなり"参考にさせていただきました!
皆様との出会いが無ければ、D100を手にすることはまず、ありえなかったと思います。
その御蔭で、「運良く」 Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D (New) を手に入れることが出来ました。w
この" Ai " って付いているレンズ、Nikon系の方々の作例を見ていて、密かに憧れてはいました。
今は、当初からの狙いであった、「 AF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G 」が来ましたので、緩衝材に包んで
大事に仕舞いこんであります。
ありがとうございました。
(^_^)
書込番号:23473457
2点


35-80mmググっていたら、ここへきてしまいましたね〜。
タイランド製30xxxxx、ハードオフで1650円でした。試写では普通に良好。
どういうわけか、D100で試写しました。偶然ですね。20年以上使っている奴含めて4台居ます。
おっと、28-80mm Gも居ます。が、ちとやっちい感じで好みのタイプじゃないですね。
書込番号:24153061
2点

>うさらネットさん
巨匠の御降臨! 光栄に存じます。
> 35-80mmググっていたら、ここへきてしまいましたね〜。
辿り着いて中古カテゴリ・・・。 そういうパターン、いいですネ。(^_^)
> どういうわけか、D100で試写しました。偶然ですね。20年以上使っている奴含めて4台居ます。
4台とは! さすが、Nikon師匠です。
わたくし、まだまだの2台 (D100とD200用に) です。w D100との相性抜群で、大変気に入っています。
[ Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D ]
価格ドットコムに相応しい、お得な「カカク」でありながら私レベルでは、その描写に何の不足も御座いません。
『 Nikon ☆ CCD 愛好家 』 の皆様の愛情・熱意に打たれて、ついつい(w) Nikonの世界に導かれました。
Canon フィルム一眼 ⇒ ビデオ ⇒ コンパクト と続いてきましたが、
Nikon デジタル一眼の素晴らしい画像・描写・筐体に出遭えて大満足、嬉しいです。
『 Nikon ☆ CCD 愛好家 』 の皆様にただただ感謝の一言でございます。
d(*^o^)g
書込番号:24154349
1点


Nikon D100 & Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D
( ^_[◎]oパチ
書込番号:24154363
1点

D100、D200、どちらも古いこのレンズをちゃんと動かしてくれます。
D40ですと? でした。
あと、D100、D200、どちらも「 筐体のデザイン 」 が大好きです。
Nikon D200 & Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D
d(*^o^)g
書込番号:24154375
1点

ボディ + レンズで、7000円でお釣りが・・・。
価格.COM に相応しい情報です。 w
Nikon D200 & Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D
d(*^o^)g
書込番号:24154379
2点

お古ボディ + お古レンズ = まだまだ頑張っています。
Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D
(^ω^)
書込番号:24397191
0点

お古同士の相性抜群です。
Nikon D300 + Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D
(*^ヮ^*) がんばれ、Nikon!
書込番号:24431020
0点

D100、D200といい、CCDセンサーはハマると良い写真が撮れますよね.個人としてはD70を使っていた頃を思い出しました..
書込番号:24594186
1点

>こまわり犬さん
はじめまして、こんにちわ。 辺境の地?にお越し頂きありがとうございます。(^_^)
> D100、D200といい、CCDセンサーはハマると良い写真が撮れますよね
御意にございます。
Nikon 達人の皆様の作例に誘われて、D100、D200、D40、D300 と揃えました。
本当に素晴らしい・・・の一言です。
私は敢えて、ここまででSTOPして「OLD感」を楽しんでいきたいと思っています。
Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D レンズもまた良いです。
( ^_[◎]oパチ
書込番号:24595449
1点

二年ぶりの梅の花、いつの間にか空き家になりお手入れもなさっていないご様子。
以前は松と共に丁重な剪定をされておられました。
Ai AF Zoom Nikkor 35-80mm F4-5.6D メルカリ 2,200円 2020.04.29
Nikon D300 ヤフオク 15,400円 2022.05.14
非圧縮 RAW
RAW現像ソフト Capture NX-D 1.6.0 W
Windows 10 ( Home edition ) 64Bit (8M)
まだまだ、使用中です。 w
( ^ω^)b
書込番号:25161611
1点

>rumamonnさん
プラスチックましましレンズですね。所有欲は掻き立てられず。
書込番号:25352210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「中古レンズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 13:48:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/07 21:33:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/05 21:14:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/03 19:14:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/26 10:13:54 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/10 12:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/20 13:58:58 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/20 14:04:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/04 9:12:11 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/20 14:16:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)