『Googleが人種差別をしてる?』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『Googleが人種差別をしてる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googleが人種差別をしてる?

2020/06/09 09:33(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件

Googleの表示問題

今朝気付いたのですが、おそらく深夜のGoogle.comの更新の影響だとは思いますが
グーグルの日本語設定限定で

  「人種的平等、そしてそれをさがしもとめる人々を、私たちは支持します。」

と出てきます。中国語では出てきません。中国ではコロナが始まった頃に一般市民による
アフリカ人(黒人)への集団暴行動画が広まった事がありますし、中国語でも同じように
表示されるのかなと思いきや、そんな事はありませんでした。他の地域でも表示ありませんね。

Googleは過去に妊婦に対して酷い人種差別を行っていたので、今度は「日本人」に向けて差別してやろうか
と考えているのでしょうか。

OS(もしくはOSにインストールされている日本語入力環境の製造元)が原因なんでしょうかね?Android9の古いChromeだと表示無いんですよね。
スノーデン氏がGoogle FaceBook(その他色々)使うな!って言っていた理由が最近わかってきたように思えますが
皆さんのパソコンではどうですか?(他のブラウザからGoogleを見た場合とか)

書込番号:23457265

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9780件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/09 10:25(1年以上前)

人種的平等

王さんは現在進行形。
朴さんは過去を1000年恨むタイプ。
鈴木さんならまだ話せば分かりそう。

少なくても、日本人は他人種よりはマシ。

書込番号:23457333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1059件

2020/06/09 14:01(1年以上前)

>人種的平等

黒人も白人も有色人種も全人種が平等って言ってるなんじゃないの?
これのどこが人種差別なの?

日本向けにしか出ていないから、日本人を差別してるって言うの?
意味不明。

書込番号:23457673

ナイスクチコミ!13


スレ主 kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件

2020/06/09 23:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。Googleのパスワードが書き換えられていたので手間取ってました…

>けーるきーるさん
>黒人も白人も有色人種も全人種が平等って言ってるなんじゃないの?

それだと「人類みな平等、そしてそれを実現しようとしている人々を、私達は支持します」になります


「人種的」
まずこの人種という言葉は政治的な事に利用しようと考えた人々が作った「造語」です
ヒトという生命体には種類がありません。
実在しないんです。

人間に種類があるなら、爪が生えてこない人間や、ダンゴムシみたいにコロコロ転がる人間
髪の毛が金色に光るとパワーアップする人間、ぶんぶん振り回す・ニスのない男性がいても
おかしくありません。
よく挙げられる「LGBT 性同一性障害」ですが、我々祖先の魚もオスだらけの集団にいるとその中の1匹がメスになるという現象があるので、種類があるという考え方にはなりません。性的志向です
(一部文字をぼかしています)

この「人種」という言葉を用いている時点で既に人を差別しているんです。
確かにヒトとして見られてない扱いを受ける一部特定犯罪者もいますけど。

何故「日本語の設定をしているものだけ」にしか表示されないようにしているのでしょうか?
Google企業としての意思表示であれば「日本限定」にする必要はありません。グローバルな企業なのですから、全世界の言語対応でいいわけです。

むしろ「日本限定にする必要性・理由」があったと言うことです。
「日本人にあえて矛先を構えた」というわけです。
それは日本人を良い悪い関係なく特別視しているということにほかならないのです。
日本人だけにメッセージを飛ばされたと多くの日本人が知れば
「何これどうして日本人だけ?他の人にもわかるように言えや」って思うでしょう。

個人的には人工知能の技術で関係が深い中国とGoogle社が一部の日本人に
「アメリカ共和党側に付くんじゃねぇ、エプスタインのロ・・・Expressの事ばらすぞ」
とメッセージを伝えているように思えます。実際タイのそういう村に行って頭おかしくなって帰ってきた日本人いますし。

>平等、そしてそれをさがしもとめる人々を、私たちは支持します。」

わざわざ政治的な「人種的平等」という政治的な煽動言葉を用いているので
「探し求める人々」というのはAntiFA等暴動や行動を起こす人のみを指しているのでしょう。
中国にはAntiFAという組織はありません。

そして最近サッカーの本田さんが共同通信のフェイクニュースを見て「中国批判しなかった?何考えてるんだよ日本政府」ってな反応をして、その後「共同通信がフェイクニュースでヤバい方やったか。
」ってレスするほど、ネット上は色々な情報が飛び交っています。

情報戦争ですね

あと、画像にある黒い色の意味は「死者への弔い」であり「平和」ではありません。
https://ribbon-shop.net/awareness-ribbon/awareness-ribbon-gaiyou

普通の企業なら色んな考え方を持つ人が使うブラウザでわざわざこんな煽動するような事は
しないのですが、中国と関係が深いなら前菜みたいなものでしょうね・。・

ある日突然PCが乗っ取られたーとかにならないよう皆さんGoogleその他アプリのご利用は
十分ご注意ください。結構クローンHDD関係でそっち系のソフトを利用して紹介してる人が非常に
多いので心配ですが。

書込番号:23458755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1059件

2020/06/10 07:45(1年以上前)

いずれにせよ、こんなとこで質問なさっても正解は出ないでしょうね。

なぜ日本語限定のような動作をしているのか
その答えはGoogleしかわかりません。

正解を求めるなら直接Googleに聞くしかありません。
憶測を集めても意味はないでしょう。

書込番号:23459111

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件

2020/06/10 14:26(1年以上前)

Googleの日本限定メッセージ、1日で終了

>Googleしかわかりません。
今日見たらGoogleトップのメッセージが削除されていました(当然コメント欄の苦情も)。
知られちゃ困る内容だったのですかねー。「誤解を与える内容で申し訳ありません」ぐらい書けないということは、そういう事なんでしょう。
Googleの闇ですね
無かったことにされたのでしょうか?

Twitterでは話題になっているようですが、事件現場ですらない日本限定での出来事なので
不愉快に思う人も多くいらっしゃいますね。
Googleのお遊びは過去にロゴマークをクリスマス風にしたり、色々ありましたが
日本限定というのは今回が初だと思います。

「人種」って言葉を使う事自体差別なんだということぐらいおぼえておいて欲しいですね。(ナメック星人とかサイヤ人がいれば別ですよ)


フロイド氏の前科も被害者の妊婦のお腹にサブマシンガン突・・これはどうでもいいですね。
今回はあくまで「Google」の話なので。

今回はこれで締めておきます。ありがとうございました。

書込番号:23459770

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件

2020/06/11 09:37(1年以上前)

今日知ったのですが、米国の下院の10人の議員が、GoogleのCEO @sundarpichai に手紙を送ったそうです
「 同社の多様性への取り組みに対する削減の疑い」について

Googleが「同調圧力」やらをけしかけて来た理由はここにありそうですね。
Googleを退社した人の理由が「政治活動企業になってしまった」と言っているし
AntiFAに潜入したスパイも「面接も存在し、情報統制が厳しく「企業」だった」と言っていたぐらいです。

子供が大事とやたらめったら主張する人が大抵ロリコーンだったりしますが
差別を高らかに謳ってるものほど差別が大好きってことなのかもしれません。

ChromeもGoogleも便利なんですけどね、、作った人は初期のメンバー(Chromium時代)だからそう思えるのでしょうか。

書込番号:23461390

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)