『差込口の部品がなく音が出せません(泣)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『差込口の部品がなく音が出せません(泣)』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

標準

差込口の部品がなく音が出せません(泣)

2020/06/09 18:59(1年以上前)


スピーカー

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1477件

スピーカーとPCをAUX?端子で接続していたのですが、PC側の差し込み口に付いている部品がなくなってしまいました。この部品だけ買うかもしくはマイク端子の差込口に付いている部品を強制的に外すしかありませんか?
この端子部分をUSBに変換して差し込むことはできるのでしょうか?

https://i.gzn.jp/img/2018/09/05/soundcore-infini-mini/08_m.jpg
こういう差し込み口の先がなくなってしまいました。

書込番号:23458136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/09 19:03(1年以上前)

アンプがない?

書込番号:23458144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6313件Goodアンサー獲得:984件

2020/06/09 19:05(1年以上前)

不明

書込番号:23458149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/09 20:02(1年以上前)

アクティブスピーカー?

書込番号:23458256

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1787件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2020/06/09 20:20(1年以上前)

>LetsTryさん

DuKabel-USBポート-4極(TRRS)3-5mmミニジャック変換ケーブル-オーディオインターフェース-X

製品検索して欲しいですが、上記のようなやつですか?

書込番号:23458296

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1477件

2020/06/09 20:45(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。付け足すとパソコンの差込口にさすとビーーーという音がしてモノラル?なのか分かりませんが歌の曲を流すとボーカルが消えて聞こえる状態です。

>オルフェウスさん
そうですね。

>kockysさん
そのようなやつが希望です。
しかし音ができる試したかったため、スマホのUSBの変換アダプタを使ってみましたが音が出ませんでした。
つなぎ方は以下のようにつなぎました。なのでイヤフォンジャックとパソコンの間に二種類のアダプタやケーブルを使い接続しましたがビーーーーーという電気が流れる音しかしませんでした(泣)
そちらを買えば使えるでしょうか?(泣)

スピーカーのイヤフォンジャック→スマホに差し込むUSBタイプCオスメスとイヤフォンジャック差込口がセットになったアダプタ→スマホのUSBタイプCケーブル→パソコン

書込番号:23458340

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1787件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2020/06/09 21:39(1年以上前)

>LetsTryさん
具体的な製品名を書かれてないのでなぜ試したもので駄目だったか分かりません。
USB AUX変換 程度で検索
商品探してwindows10 「ですよね?」に対応している評判の良いものを探すのが良いですよ。

書込番号:23458464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/09 21:56(1年以上前)

SPDIFは有るのにね〜っ!

書込番号:23458520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/06/09 22:14(1年以上前)

Techole デジタル アナログ 変換 192KHz DAC デジタル(光と同軸)→アナログ(RCA) オーディオ変換器 3.5mmジャック出力あり PS3/PS4/Xbox/HDTV/Blu-ray Sky HD/Apple TVなど対応

アマゾンでこんなのがあった。

書込番号:23458566

ナイスクチコミ!0


パイルさん
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:423件

2020/06/09 22:45(1年以上前)

https://news.livedoor.com/article/detail/15259429/
Anker の Soundcore Infini Mini
このサウンドバーですね。差込口が同一です。生産完了品になってますが中古品なら探せばありそうです。

書込番号:23458641

ナイスクチコミ!0


パイルさん
クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:423件

2020/06/09 23:06(1年以上前)

PCのイヤホン端子とサウンドバーのAUX端子をつなぐケーブルのみ必要なら
https://www.amazon.co.jp/Premium-Headphones-iPhone-Stereo-Speaker/dp/B01FJ9DY90/ref=pd_aw_sbs_23_1/
こんなのでいいかと思います。

書込番号:23458698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:1109件

2020/06/10 01:22(1年以上前)

3.5mm-RCA変換アダプタ

3.5mm-RCA変換ケーブル

LetsTryさん、こんばんは。

写真からすると、パイルさんも書かれていますが、
ANKERのSoundcore Infini Miniでしょうか。
https://www.ankerjapan.com/item/A3370.html
取扱説明書
https://www.ankerjapan.com/client_info/ANKERJAPAN/view/userweb/pdf/A3370Manual.pdf

取扱説明書には、USB端子はメンテナンス用で通常使用は出来ないと書かれています。
ですので、PCとつなげるのは、AUXのアナログ端子か光デジタル端子だけです。
あと、bluetoothの受信機能があるので、送信可能な機器とつなげます。

付属ケーブルだと、3.5mmステレオミニプラグ−赤白RCAのケーブルを使って、
パソコンのAUXアナログ出力に3.5mmステレオミニプラグ赤白RCA変換アダプタを使っていたのでしょうか?
だったら、その変換アダプタを買えば良いのではないでしょうか?
添付した写真のように一体のものとケーブルになっているものがあります。
一体型だと邪魔になることがあるので、ケーブルの方が取り回しは楽かもしれません。
JVC ジェイブイシー CN-2010A 変換オーディオコード [ピンジャック×2-ステレオミニプラグ 0.3m]
https://www.yodobashi.com/product/100000001000198838/

もしくは、パイルさんの提案にあるように、
3.5mmステレオミニプラグ−3.5mmステレオミニプラグのケーブルを購入して付属ケーブルは使わないかです。

具体的にサウンドバーやパソコンの製品名とか使っているケーブルの写真、
こういうものを提示してくれないと、何で困っていうのか理解が難しいです。
想像で答えるしかないので、回答しにくいです。

書込番号:23458913

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1477件

2020/06/10 18:47(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

Anker の Soundcore Infini Miniを持っている訳ではなくこういう差し込み口が壊れてしまったということで例として画像を出して見ました。話をややこしくしてしまいましたね(汗)
パソコンはwindows10ですが3.5イヤフォンジャックの差し込み口が壊れているので3.5と3.5イヤフォンジャックでは使えないです(汗)
まずは変換アダプタとかを買ってきて試してみたいと思います。また近々近況を報告させていただきます。

書込番号:23460186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1477件

2020/06/11 14:40(1年以上前)

kockysさんが教えてくださったDuKabel-USBポート-4極(TRRS)3-5mmミニジャック変換ケーブル-オーディオインターフェース-Xのようなものが最寄りのお店売っていたので買ってきました。
そしてたら音はでるようになりました!

GOMPlayer側の問題なのか分かりませんが音量のつまみをスライドして60%とかから140%とかにすると反応が遅いですね。
40%から20%などの100%以下からの上げ下げでは瞬時に変わるのが不思議です。
これはモニタのスピーカでも同じ現象でした。

ただ気になったのはUSBで差し込むタイプのはWINDOWSを起動するときにブチッという大きい音がスピーカーから間隔を開けて何回もするのですね(汗)
耳が痛くなるので対策をしたいです。

書込番号:23461892

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング