


PC何でも掲示板
自作PCを初めて作成したのですが、起動後一定時間経過すると画面がブラックアウトします。
何が原因なのでしょうか。
<症状>
一定時間経過後、デスクトップ画面で画面が暗転・ノイズが発生しフリーズする。
この際、各種ファンは回ったままで、マザーボードやCPU、ケースのLEDは光ったままです。
<構成>
【CPU】AMD Ryzen 7 3700X BOX
【メモリ】crucial CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
【マザーボード】ASRock B450 Steel Legend
【ビデオカード】MSI GeForce RTX 2070 SUPER VENTUS GP [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル
【SSD】WESTERN DIGITAL WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C
【ケース】Thermaltake Versa H26 White /w casefan CA-1J5-00M6WN-01 [ホワイト]
【電源】Thermaltake Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]
【OS】マイクロソフト Windows 10 Pro 日本語版 HAV-00135
<その他>
・グラボを以前使用していたGTX970に変えると、最初から画面が表示されません。
書込番号:23459513
0点

追記
再度検証したところ、画面にノイズが発生した場合はマウス操作可能でした。
暗転や青一色などになった場合は、カーソルが見えないため確認出来ませんでした。
また、上記現状発生後、PCが再起動します。
書込番号:23459579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BIOSは最新ですか?
メモリーのテストはMemtest86を掛けてますか?
雰囲気的にはメモリーか電源周りな気がします
一度、バラしてバラック状態でテストしてみても良いとは思います
書込番号:23459596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


再起動とかブラックアウトしてたら電源を見るのがセオリーですが、私はそう思ってます。
書込番号:23459843
1点

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
memtest86を試しましたが、エラーは出ませんでした。
>エビフライ55さん
電源は調べ方を調べたらやってみます。
gtx970を繋いで画面がつかなかったのは、m.2スロットを使ってて排他利用?で使えなくなってたからかもしれません。
加えて、起動時にメーカーロゴの段階からノイズが入ることがあります。
書込番号:23460670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また勝手に Memtest86+ (+) なんかやってますね。。
これをやっても意味は無いです。
プラスのつかない本家のほうでお願いします。
書込番号:23460705
0点

でも右の画面の状態なら、グラボ故障のような気もしますね。
しっかり挿しなおされてみてください。
結構あります、挿しなおしたらグラボのほかの問題が良くなったとか。
書込番号:23460714
0点

memtest86だろうが、86+だろうがどっちでもいいです。好きな方でどうぞ。
不安ならWindows標準のメモリテストツールでもいいです。
[スタート]
[Windows 管理ツール]
[Windows メモリ診断]
些細な事でいちいち目くじら立てるのはあずたろうのいつもの悪い癖なので放置で。
書込番号:23460743
3点

グラボを付け替えて試したところ、同じ時間放置いていましたが、画面が消えませんでした。
明日もう一度長くやってみて、落ちないようだったらグラボとみて間違い無いですかね?
書込番号:23460784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またよく知らない素人さん混ざってますね。
Windows標準のメモリーテストも拡張モードじゃないと意味がないです。
書込番号:23460806
0点

>落ちないようだったらグラボとみて間違い無いですかね?
2080Superの挿しなおし、補助電源ケーブルの状態も自信もって大丈夫と言えるなら疑ってください。
書込番号:23460822
0点

グラボだとしてGTX970が動作しないというのは解消できるの?
グラボを他のパソコンに挿して同じ現象なら、RTX2070SUPERは不良、GTX970は相性でも良いのだけど。
可能性としてはまだ、マザー、電源の線も消えてはいないとは思う。
※ 稀にCPUの可能性もあるかもだけど
書込番号:23460851
0点

>あずたろうさん
ケーブルと差し込みは何度か抜き差しして、最後まで押し込んでるんで大丈夫だと思います。
>揚げないかつパンさん
前回970が動作しなかったのは、m.2を使うことで無効になる×16のPCIEに接続しているからでした。
書込番号:23461163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純にGTX970で起きないならRTX2070SUPERで起きるならグラボの異常で良いとは思いますよ?
書込番号:23461180
0点

インベーダーの出る症状ってVRAM関連がぶっ壊れてる時再現されるんじゃなかったっけ
RTX 20x0系統でその不具合の報告がTwitterで結構あがっていますね。
RTX 2080 インベーダー で検索
2007年ぐらいかな、ロースペックなGPUでノイズ出たことありますけど、その2日後ぐらいにうんともすんとも言わなくなりました。2年経ってたので無償交換の対象外だったもんで、そのまま捨てましたが
買って1週間以内なら店舗交換、1ヶ月ならメーカー無償修理あるいはメーカー指示による店舗交換になると思います。
書込番号:23461451
0点

gtx970で30分放置で問題なし
rtx2070 superで10分放置で画面が紫一色になりました
メーカーに初期不良の検証をお願いすることにしました。
書込番号:23462383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)