『修理費が高い』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『修理費が高い』 のクチコミ掲示板

RSS


「INAX」のクチコミ掲示板に
INAXを新規書き込みINAXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信1

お気に入りに追加

標準

修理費が高い

2020/06/12 18:14(1年以上前)


温水洗浄便座 > INAX

クチコミ投稿数:1件

LIXIL INAXのトイレ、サティスSが6年目で、水が止まらなくなる故障。修理してもらうも、使用者側には関係ない内部部品の故障で、普通ならこんなに早く壊れるものではないということなのに、部品代が16000円、作業代等含め28000円かかりました。
プラスチックのチューブのような部品の交換一つでこんなに高いとは…
今は新しく設置する際には長期保証があるそうなので、これから購入するなら加入おすすめします!
今から入れるものなら入りたいです(T^T)

書込番号:23464193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2020/06/12 18:59(1年以上前)

メーカー修理費高いですよね。部品販売してないからメーカー修理1択になりますけど本体交換はまだ早いし仕方ないですね。 

延長保証に加入しとけばとなりますよね。自分は10万超える製品にはなるべく延長保証に加入してます。でも延長保証に加入すると自分は不思議と壊れないですね。  

タンクレストイレはスッキリしていて機能も多機能で良いですが故障した場合も予算掛かります 

性能補修部品も使用10年超えると部品供給不可になっていき本体交換1択になっていきます。TOTO ネオレストやINAXサティスの12年から15年使用で本体交換作業もたまに依頼有りますよ。 
 
どんなに高額な製品でも3年から5年で確率は低くても故障はゼロでは無いですから次回もサティスならば延長保証必須になりますね。


書込番号:23464274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング