『5ghzチャンネルについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,980

タイプ:スマートリモコン AI音声アシスタント対応:○ 幅x高さx奥行き:58x58x15.6mm 重量:29g Remo miniのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Remo miniの価格比較
  • Remo miniのスペック・仕様
  • Remo miniのレビュー
  • Remo miniのクチコミ
  • Remo miniの画像・動画
  • Remo miniのピックアップリスト
  • Remo miniのオークション

Remo miniNature

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月13日

  • Remo miniの価格比較
  • Remo miniのスペック・仕様
  • Remo miniのレビュー
  • Remo miniのクチコミ
  • Remo miniの画像・動画
  • Remo miniのピックアップリスト
  • Remo miniのオークション


「Remo mini」のクチコミ掲示板に
Remo miniを新規書き込みRemo miniをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

5ghzチャンネルについて

2020/06/13 15:22(1年以上前)


テレビリモコン > Nature > Remo mini

スレ主 stp0810さん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。
本機が2.4ghz Wi-Fiにしか対応していないことは承知しているのですが、スマホ側も2.4ghzにしないといった記載を各所で見受けます。
ルーターを介すので5ghzだろうと2.4ghzだろうと、同じネットワーク内にいれば使えるような気がするのですが、違うのでしょうか。
現在購入を検討しておりまして、インターネット速度の関係でできればスマホ側は5ghzで使いたいと思っていまして、実際に経験のある方がいらっしゃればお聞きできれば幸いです。

書込番号:23466029

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件 Remo miniのオーナーRemo miniの満足度4

2020/06/13 15:47(1年以上前)

>stp0810さん
2.4GHZが必要なのは初期設定の時だけです。本機でwifiの設定が終わり、本機がクラウドと接続完了すればスマートフォン側は5GHZにして構いません。

書込番号:23466066

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2020/06/13 15:51(1年以上前)

>stp0810さん
こんにちは

5Gは2Gに比べて遮蔽物に弱いです。

書込番号:23466077

ナイスクチコミ!2


スレ主 stp0810さん
クチコミ投稿数:17件

2020/06/13 16:04(1年以上前)

>snooker147さん
早速的確なご返答ありがとうございます。

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
我が家は特に遮蔽に困っていないので、5ghzを希望しておりました。

書込番号:23466099

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Remo miniのオーナーRemo miniの満足度4

2020/06/13 16:07(1年以上前)

我が家は、スマホはほとんど5GHz接続ですが、問題無くRemo mini使えてます。
お察しのとおりで問題無いと思います。

書込番号:23466106

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/06/13 16:07(1年以上前)

うんうん、ぜーんぶ「2.4GHz」でないと使えないってなると、ほかの端末でも「低速WiFi」になってしまうっすよね・・・。(:_;)

んでも、ダイジョーブ、初期設定の時だけっす。
ハジメだけ、「Remo」と「スマホ」を、「ルーターを経由しないで」「WiFi直結」する必要があるんっすね。
その時は、「直結」なんで、「2.4GHz接続」しかできないってことなんっす。

んで、その「初期設定」操作で、「Remo」を「自宅のルーター」に接続するんで、そっから先は、「自宅のルーター」経由ってことになるっすよ。

つまり、「初期設定完了後」は、「ほかの端末」は、「5GHz」経由でオッケーってことっす。(^_^)v

ちなみにっすね、「ルンバ」なーんかも、おんなじよーに、「最初は2.4GHz接続だけ」でやったりするんっすよー。

書込番号:23466108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/13 16:59(1年以上前)

書いてる通り2.4GHzとか5GHzってのはルーターと各機器の通信なんで使用に関してはどっちでもオッケー

-----[ルーター]-----[PC]5GHz
-----[スマホ]2.4GHz
-----[ゲーム機]5GHz
-----[リモコン]2.4GHz

書込番号:23466219

ナイスクチコミ!3


スレ主 stp0810さん
クチコミ投稿数:17件

2020/06/14 16:31(1年以上前)

皆様

早々に大変わかりやすいご回答を頂き、誠にありがとうございました。

書込番号:23468684

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Nature > Remo mini」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線が弱い 0 2021/10/14 11:28:22
失敗続きです。 3 2021/09/25 6:01:11
これと、google home miniを連携したい。 2 2021/07/09 22:14:34
通信量について 0 2021/06/24 12:51:33
照明のオン オフ 3 2021/05/25 7:26:57
照明の赤外線が届かない 5 2021/04/18 11:43:06
日立のエアコンの反応 2 2021/03/05 20:13:50
テレビのボリューム変更について 3 2021/03/02 20:58:12
テレビのボリュームMAX現象 2 2021/02/12 23:18:55
スマートリモコンは何を選べば良いか? 9 2021/02/08 22:07:38

「Nature > Remo mini」のクチコミを見る(全 199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Remo mini
Nature

Remo mini

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月13日

Remo miniをお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング