『ウォークマンのファイルを他DAPで使う方法。』 の クチコミ掲示板

『ウォークマンのファイルを他DAPで使う方法。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ネットワークオーディオプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ネットワークオーディオプレーヤーを新規書き込みネットワークオーディオプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークオーディオプレーヤー

スレ主 さと7878さん
クチコミ投稿数:2件

先日、shanling製のQ1というDAPを購入し、今まで使っていたウォークマン(A30)の音楽ファイルのマイクロSD差して聞こうとしたところ「ファイルがありません」と表示されました。SDカード内にある各フォルダまでは表示されるのですが。

認識されないファイルはソニーの『music center for pc』経由でCDをリッピングした全曲です。巷ではファイル形式の違いが原因であるとの話を聞きますが、PC等に疎いためファイルの変換で曲が聞けるようになるのか?、その際の変換方法は何か?が全くわかりません。

そこで【認識できない原因】と【認識させる方法(詳細)】をご教授いただきたく思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:23471604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 さと7878さん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/29 20:54(1年以上前)

追伸・

CDからリッピングしたりした認識しないファイルは全てAAC 形式のファイル(.m4a)です。。

書込番号:23501774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング