


【使いたい環境や用途】
主にゲームとプログラミングが用途です。
使用するゲームは主にリーグオブレジェンドやヴァロラントなどで60fpsでできれば十分です。
プログラミングも検討しているのですがどのくらいのスペックが必要なのかわかりません。
【重視するポイント】
拡張性があるものを選びたいです。
また、無線を使いたいためマザーボードが対応しているものがいいです。
【予算】
最大12万円。
希望は10万円前後。
OSも含めてこのくらいの値段で組みたいです。
初めての自作PCに挑戦したく、色々と調べたのですが初心者が全て一人で理解するのは難しかったです。
構成、教えていただけると非常に助かります!
よろしくお願いします!
書込番号:23485445
1点

>初めての自作PCに挑戦したく、色々と調べたのですが初心者が全て一人で理解するのは難しかったです。
>構成、教えていただけると非常に助かります!
もはやこれは自作ではない。
BTO等での購入を勧めます。
書込番号:23485486
3点

プログラミングといってもピンキリ。
>初心者が全て一人で理解するのは難しかったです。
回答者だって初心者だった時もありますし、当時は便利なサイトなんてなかったしということで。
せめて、自分でパーツリストを作って、これで問題ないですか?と質問できるまでは自分で勉強しましょう。
「何がわからないから最初から全部教えて」というレベルなら、能力的に自作もプログラミングもダメだと思います。他の進路を模索しましょう。
書込番号:23485500
6点

>LoL推奨スペックとグラボ別fpsとおすすめゲーミングPC
https://xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com/gaming/lol
>【VALORANT】推奨スペックとおすすめゲーミングPCについて解説【ヴァロラント】
https://netemo-sametemo.com/valorant/valorant30
書込番号:23485502
0点

申し訳ございません。
構成の方考えてから出直してきます!
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:23485523
1点

無線必須でマザーボードを選ぶより、無線後付けも検討した方がいいです。
Wi-Fiありのモデルはマザーボードが高額なものが多いので、Wi-Fiのないモデルも検討した方がいいです。
USBでも拡張カードでもあります。
ただネットゲームで無線は結構きついかなとは思いますが...
基本的にゲームが快適に動けばプログラムは問題ないです。
書込番号:23485586
1点

>uPD70116さん
ありがとうございます!
無線後付のマザーボードで検討してみようと思います。
確かにネットゲームで無線は厳しいかもしれないですね、その点もう一度考え直してみます。
書込番号:23485595
1点

暇だったから久々にピックアップリスト作ってみたよ^-^
https://kakaku.com/pickuplist/ListNo=27131/
...え?モニターとキーボードとマウスとヘッドセットも必要?
(´・ω・`)知らんがな
書込番号:23485710
2点

>zemclipさん
構成考えていただき大変助かりました!
そちらを参考に自分なりに変更をしてみたのですが、こちらの構成でメモリの相性やBIOSのアップデート問題などの有無はありますか?
CPU:Core i5 - 10400F
GPU:ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L
マザボ:MSI B460M-A PRO Motherboard MicroATX [With Intel B460 Chipset] MB4979
メモリ:TEAM DDR4 2666Mhz PC4-21300 Elite Plus Series 8GB×2枚キット
CPUクーラー:虎徹 MarkII SCKTT-2000
電源: 玄人志向 ATX Power KRPW-L5 Series 500w
ケース:Thermaltake Versa H26 Mid-Tower PC Case
OS : 【旧パッケージ】Microsoft Windows 10 Home April 2018 Update適用32bit/64bit 日本語版|パッケージ版
なにか足りていないものがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:23486048
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
