


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
あちらこちらで見積をお願いしていますが、パナソニックだと150万切る程度の見積しか出てこないため、パナソニックはあきらめかけています。
その中で、京セラの0円10年後に譲渡というサービスに問い合わせで、京セラ以外でネクストエナジーの見積も持ってきて、かなり安いので心がぐらついています。
NER660M320(単結晶 320W) 15枚
パワコン 5.5kw(パナソニック製)
モニター(パナソニック製)
他、込み込みで5,755,420円→1,050,000円って、定価なんてあったもんじゃないですね。
パネル枚数が間違っているのは愛嬌という事で、パワコンを4.4kwに変更し、足場は外壁塗装と同時に行う為、除いた見積を依頼しています。
95万くらいになるといいなと思っていますが、ネクストエナジーと言うメーカーの選択を含めて、いかがなものでしょうか?
書込番号:23485484
1点

>薪焚人さん
はじめまして。
ネクストエナジー 問題ありません。
パネルは所詮中国製の買い物です。
95万円なら買いですね(笑)。
書込番号:23485691
1点

薪焚人さん
経済効果としては110万円くらいのシステムです。
これを下回れば回るほと収益力が上がります。
100万円切ればやりと違います?
Panasonicは6kwくらいの規模でないと採算性ないです
ブランドが邪魔してますよね。
書込番号:23485759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gyongさん
ネクストエナジー 問題ないですか。安心しました。
施工会社が信頼できそうな感じなのと、パネル以外はパナソニックのOEMらしいので
最悪メーカーが無くなっても何とかなるかなと言う楽観的に考えていましたが、
あまり話題に上がってこないメーカなので、どんなものかと心配してました。
>REDたんちゃんさん
今の価格でも10年で十分に元がとれそうですね。
やっちゃうことにします。
自分では、いいんじゃないかと思っても、なにかと不安になっていましたが
ご意見いただき、先に進みたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23486676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(太陽光発電)